東京での活動、及び島の居宅の私的利用の段階に至るまでは、

個人レベルで可能な準備を粛々と進めていこうと考えています。

 

一方、地域で何か行う段階に達する前には、地域のかたに相談しつつ、

決して独りよがりではなく、地域貢献の一助になるような形で

進めていきたいと考えています。

 

移住・定住による対応では、筆者一代限りで、

終わってしまうかも知れませんが、関係人口という形でなおかつ、

常に当事者の意識を持って、活動していけば、

第二世代以降(東京生まれ、東京育ち)においても、

継続が可能となるかも知れません。

そういった「仕掛け」や「仕組み」で、

居宅や畑を維持していくことが出来れば、

そして代々引き継いでいくことが可能となれば、

本当に良いことだと思います。

 

今後、そうなることを願いつつ、少しずつ、

歩みを進めていこうと考えています。