生後4ヶ月と6日。


ついに首が座りました👶✨









つい最近、


4ヶ月健診に行ってきました🔰


私の住む地域では3ヶ月健診はなく、


4ヶ月健診が小児科で実施されています。









診察の際、


先生から首が座ったかのチェックがありました🔰









やり方は、


息子をベッドに仰向けに寝かせる🛌



息子の両方の腕(手首のあたり)を


先生が両手で持つ🤲



持った腕を先生の方へ引っ張る


(腕を引っ張って、起きあがらせるような感じ)









この時、


息子の頭は少しよろつきはしたものの


首でバランスを取りながら支えていました👶❣️









先生から、


・首が座ったこと✨


・まだ完全ではないから、


 縦抱きをする際は手を添えて支えるよう🍀


お話がありました。








5月に入る頃から主人と2人


「もしかして首が座ったのかな?」


と話していました👨👩


でも抱っこの際


まだよろつく事があったので、


健診の時にわかればいいかなと言う感じで😊









成長のスピードには個人差があるから、


「早いからいい」


「遅いからよくない」


はないそうですね🔰








これからも、


息子の成長を楽しみながら


見守れたらと思います😊


今回も最後までお読みいただき


ありがとうございます💕