典型的 | シンプルな日々の幸せ

シンプルな日々の幸せ

里山の小さな暮らしや、気付きや思いを徒然に…

 

客観的事実や根拠を極度に軽視し、
感情的な高揚を扇動することで、
他者をコントロールしようとすること。

ナチスやファシスト党、
戦前、戦中の日本軍的思考が、
その典型ですね。

安倍政権から続く岸田政権には、
まさに、その特徴が
ありありと見て取れます。

背後には、
自民党の強力な支援団体である
統一教会や各種極右団体の
強い影響が及んでいるのでしょう。

この10年あまりの清和会支配下で、
いかに急激に、
日本の右傾化、戦前回帰が
進んできたか。

おそらく、
ゆでガエルの国民よりは、
国際社会の方が、
客観的に捉えていたのでは
ないでしょうか。

国民の意思や権利を
一切無視した、
国葬の閣議決定、強行は、
その象徴的出来事となるでしょう。

今後の日本が、
どこへ向かうかは、
今、まさに岐路に立つ
私達国民の意識と行動に
かかっているのでしょう。