我が家で義父との同居が始まりました。

息子の家に引き取り同居です。

目と耳が悪いですが、ボケておりません。

出来ることは自分で。をモットーに

我が家のじいちゃん用のルールを作っています。

そしてルールは更新されますw

 

 

 

 洗濯物編

 

  • 洗濯物は自分専用のカゴへ
  • 自分で干して取り込んで畳む
  • パンツはお風呂で洗ってから洗濯カゴへ

  (年齢的にしょうがないです)

 

洗濯機を回すのは、私がやります。

洗濯物を洗濯ハンガーにつけたまま家に持ち込む時は、私がやります。(背が小さくて汚してしまう為)

 

 

 

 トイレ編

 

  • 小の時も座ってする
  • 下に向ける
  • お尻はよく拭く
  • スリッパ履く
  • ちゃんと流したか確認
  • 鍵を掛ける

座ってする。

我が家の基本ルールです。

うちに泊りに来てた時から子供達に伝えてもらっていました。

アレを下に向ける。

コレわかりますでしょうか?

因みにうちはO型の便座です。

トイレ

便座と便器の隙間からおしっこが出ちゃうんです。

便座上げると大変なことにガーン

夫に伝えましたが、言ってくれずプンプン

自分で説明して伝えましたちょっと不満

お尻はよく拭く。

そのままです。う○ちが付いてる時があるよーと伝え、よく拭いてね。と伝え、尿漏れがあるようなので、それようのパンツを買いました。

そして、洗濯編での自分でパンツを洗うに繋がっています。

それでも、失敗ありきで考えております。

 

 

 お風呂編

 

  • 洗ってから入る
  • 自分のお風呂セットを持っていく
  • お風呂のフタちゃんと閉める

いつもきちんと洗ってから入ってます。

敢えて書いときましたw

バスタオルもお風呂用タオルもじいちゃん用を用意してあります。お泊りの時からそうでした。

フタはたまに閉め忘れるので、みんなでチェックしてます。

 

 

 

 朝編

 

  • 洗面所は夫と子供優先
  • グチュグチュぺーは低い位置で

うがいの仕方と痰を吐くのを指摘してしまったのですが、

それから入れ歯の掃除?歯ブラシで食べかす流しているのですが、自分の部屋でティッシュに包んで捨てるようにしてくれました。

痰が排水口用スポンジに絡まって詰まると言ってしまったので食べかすも気を使ってくれたんでしょうね驚き

ここら辺ちょっとやだなーと思っていたので、気を使ってくれたのは有難いなと思いましたが、義父にとってはちょっと

窮屈な話ですよね悲しい

 

 

 

 

 掃除編

 

  • ハンディワイパーをかける
  • 掃除機をかける準備

掃除機は私がかけています。重めダイソンな為(´Д`;)

掃除機をかける時、物の移動を都度やってもらっています。

 

 

 

今の時点では、こんな感じです。

私も自分が嫌なこと。大変なこと。は義父にきちんと説明して、こうしてもらえるといいかな。と伝えます。

義父は『あぁそうかー。いやー気付かなかった。年寄りはダメだな』と返してきます。

独りだったら気付かなかった事。なんとも思ってなかった事も人と一緒に生活するならルールが必要と分かってくれるのでとても助かっています。

年齢的にどうしようもない部分があります。

そこは私の中でも分けて考えられるように努力してるつもりです。

夫がちょっと頼りないので、言えることは義父に直接言うようにしました。

 

 

これは引き取り同居なので、出来ることだと思いますが真顔

 

お互いにとってどういう風にするのが良いか模索中です。

 

 

あまり参考にならないかもしれませんが、同じ境遇の方、共感持てる方、将来同居の未来が待ってる方々に他所の家庭の一つとして聞いてもらえたら思います。

長々読んで頂いてありがとうございました。