アルバカーキの動物園といーはとーぶ | mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

mikamuffin, leocupcake, and jaybagel

AmericaのCalifornia、Berkeleyに住む、ある食いしん坊な一家の日記。

ニューメキシコ最終日は。


ペンギン好きのレオの決断で、動物園へ。



カフェの前でたむろしているのは孔雀チーム。

近寄っても全然ヘーキな顔!




メインイベントのペンギンチーム。





1つ1つ回ったのでいいウォーキングになりました。



動物園の後はオヤツタイム。


イーハトーブ


というパン屋さんで。


「ジャパニーズベーカリーよ!」


と言われてたので、頭の中は


「あんぱんと、クリームパンと。。。」


ってなってたんですけど、


まずお昼寝過ぎに行ったら、品物自体が少ない。


プラス、日本のパンは売ってない。。。真顔 ガーン...



日本人がオーナー、ってだけで日本風のベーカリーではないようです。


モーニングマフィン、クロワッサン、アーモンドワッサン、それとNigellaという小型のハードパンをシェアしました。






クロワッサンはザクザク、バターの風味が強い系。

ふんわりと蜂の巣気泡ができるタイプじゃない方。


Nigellaは、ターメリックとNigella シードが入っているサワードゥ。

しっとりしてて美味しかったです。



実はオレゴンからジェイ姉の次男君が帰省する筈だったのですが、飛行機がキャンセルで来れず。


オミクロンや悪天候で航空便のキャンセルが続出だったので帰途が不安でしたが、少しの遅れの後何とか無事に帰って来れました。。。


空港への行きも帰りもウーバーを使用しましたが、いっときは運転手不足?で片道空港まで$80以上だったのに、今回は$30位でしたよ。


需要と供給!


今はガソリンも高いですし、公共のトランンスポーテーションは誰が乗ってるかわかりませんし。。。

今回のうーばー運転手さんはワクチンカードが車内に提示されてました。


色々悩ましいですな。。。



さよなら、フィリックス君&アナちゃん!

居候させてくれて有難うね。





次回はもっと仲良くなれますように。。。。