mouseのブログ -196ページ目

いつものガード下にて


ホロ酔いで帰りに、高円寺駅で路上演奏見た。

バンジョーとウッドベースの50's な音色。
ちょろっと寄ってみたら、あらっ!
さおりんじゃん!(お客さん側)町田君も一緒!

聞いたらバンドの人達とお友達らしく、原宿JACK'S(服屋)の人らしい
女の子がウッドベース!良いね!

true
↑リクエストにも答えてくれてstray cats!♪ Rock this town♪


時間がなかったので最後まで見れなかったけどまた立ち寄ろうと思う。


そー言えばさおりん、旅に出るって言ってたな~!

また旅したいな。

夏休み2


無事に、徳島到着~!
座りっぱなしで お尻いてぇ~…


さてさて、徳島といえばラーメンも有名って事でまずは遅めの昼食。
徳島中華そば。イェーイ!テンション上がるぞ~!

いざ、市街地へ…

~~~。

ほー、凄い!駅付近の中華そば屋さんはほとんどが外まで大行列!!

一時間近くさ迷ったあげく、少し離れたそば屋さんに決定!
したのはいいけど…駐車場いっぱい…。 隣に民家…。
敷地広いし、いーべって事で無理矢理突っ込んで、店内へ…

ワオー!人、人、人、めっちゃ混んでんな~!
順番待ち~!
30分ほど待って俺、肉そば座って5分位ででてきた!早っ!

ん~~~~んまっ!
茶濁色の豚骨醤油味 麺は細めで、量も少食の自分にはぴったりでした。
LADYにはいいかも。
待たされたけど、美味しかったので良しって事で。
でも、かんじんの店の名前と写真取り忘れたー!


お腹満たされ、さー!本場阿波おどりへ GO────!



つづく…

夏休み!

夏休み使って太陽の国、
四国へ高円寺古着屋軍団で三泊四日の旅行へ行って来ました~!

AM3:00東京を出発!
いざ、本場、阿波おどりの聖地→徳島へ車で約10時間かけての長い長い道のり!

みんな仕事終わりにもかかわらず一睡もせず、でも元気ー♪


true
↑黒BENZのしんぼ君。 ガイジンのえみちゃん。
spankのたぶっちゃん。トコちゃん。ゆみちゃん。ROIRのなお君。
写真ブレブレ~~

そして、昼過ぎうず潮で有名な兵庫県の淡路島、鳴門海峡(
この日は荒れておらずちっちゃいうず巻いてました)

明石海峡大橋を通過→!もーすぐ四国だ~!

true


つづく…

LIVE!


ライブ大盛況でした!!


参加したaja.envy DEE strawberry.サクマシキの皆さんお疲れ様でした~!

佐久間社長、声かけてもらってありがとうございました!

そして、会場に集まってくれたみんな本当にありがとうございました!

会場はパンパンで、こんなの初めてでみんなもめっちゃ踊ってて、最高な夜でした!


写真があまり取れなかったのでほんの一部

true
長い髪を振り乱すBass.taka-shit


true
フリルシャツとジャケットがオサレなGu.shima-chang

true
完全にsigue sigue路線のGu.hayakawa

true
小さいけどパワフルなDr.sammy

true
そしてわたくしVo.mikami

true
strawberriesに乱入したチャミー

true
躍動感あふれてます
めっちゃ動いてます

true
envy DEE strawberry
海賊になりたい熱唱系チャミー




※写真の写りが悪くてゴメンナサイ…


筋肉とぅー


サマソニ2日目行ったら、見事に筋肉痛になってしまいました…

しかも昨日より今日の方が痛い…


これって、歳のせいなのか…?オロオロ


後半sonic stageとmountain stageを一人で何往復もして、
さらに飛んだり跳ねたりしてたから、それはもう脚がやばいです


久々にTシャツに染みるほど汗をかいたな


The Horrorsが前回とかなり違って落ち着いた感じだったけど、
Faris(vo)の変態っぷりも(前回ほどではないけど)健在でした
あと、Rhysがくねくねしながらギター弾いてたのが脳裏に焼き付いてます
Scarlet FieldsとSea within a seaやばかった~


Tom Tom Clubもなにげにかわいかったな
おばちゃんなのに二つ結びしてて露出度高し!
やっぱGenius of loveですよ かわいかった


あとThe Specials!!!
スーツに身を包んでおられました
ステージの横っちょでスタンバってるときに、
メンバーが音楽に合わせて踊ってたのがなんかよかった
もう文句無しにかっこよかったっす




今回見たアーティスト↓

the telephones
THE HORRORS
THE TING TINGS
TOM TOM CLUB
JOAN JETT AND THE BLACKHEARTS
ELVIS COSTELLO AND THE IMPOSTERS
CSS
KLAXONS
THE SPECIALS

なかなか濃ゆかったわ~

来年も楽しみだ♪



tica