メタモ
この前の土曜日から日曜日にかけて、修善寺(静岡県)の山奥にある
『自転車の国 サイクルスポーツセンター』
で行われたMETAMORPHOSEというイベントに行ってきました
今回で行くのは2回目
場所が場所なので、友達に車を出してもらい長い道のりを行ってきました
基本四つ打ち系でレイブみたいな感じなんだけど、
それを平和な『自転車の国 サイクルスポーツセンター』でやるところがいい笑
だだっ広い敷地内に3つステージがあって、それぞれ同時進行
山道歩いて移動したり、テント村の間を抜けたり、
踊ったり、飲んだり、食べたり、寝たり…
かなり自由な空間
テント族じゃない人々は眠くなったら、道端やアスファルトの上でポロポロ寝ます
私たちも固くて冷たいアスファルトの上で寄り添って眠りました…
あまりの寒さにブランケット買ったけど、底冷えしたー
2時間くらい寝て起きて、そしたらもう明るくて、
まだ音楽ガンガンやってて、
テンション高いなーって思いつつも
よろよろと立ちあがって踊る…みたいな
けっこう疲れたわー
もっと体力ほしいって思う
私的にはGilles PetersonとMOODYMANN(中間ほとんど寝てたけど…)がヨカタ
ずーっと四つ打ちだとやっぱ飽きてきちゃうね…
でもDJがいやにノリノリだったりして、それを見てるのが面白かったり



↑ちょっと気持ち悪いけど、水玉∞
この写真のどこかに私がいます!

↑これすごかった 光のアート

↑けだるい朝の風景
気づいたら光のアートみたいな写真ばっか撮ってて、
その他の写真をほとんど撮っていなかった…
帰りは友達がコンタクトの調子が悪いからと、
運転を交代して小田原までぶっ飛ばしました
そして、私はそっから電車で帰路につきました
が、
その後、その友達にメールしたら
なんと事故ったと……!
別れた後、やっぱりコンタクトがダメダメで、
目に激痛を感じ、痛みに耐えられずガードレールへ突っ込んだらしい…
ひゃーーーーー!!!
幸い、彼女には怪我はなかったみたいだったけど、
プリウスちゃんのタイヤ部分が走行不可能な状態になり、レッカー待ち…
みなさん、コンタクトの調子が悪い時の運転は避けましょう
なんだろう、この〆…笑
tica