すずめのスー子
いつもの場所、公園の噴水前で
一服がてら朝ごはんのおにぎりを食べていたら、
一羽のすずめちゃんがやってきた
そして私の周りをチキチキうろついていたので、スー子と命名
なんとなく物欲しそうな雰囲気だったので、
ごはん粒をピーンって投げてやると、……… 食べた!!
調子に乗って何回もごはん粒をピーン、ピーン、ピーンて飛ばしてみた
もしかしたら手からごはん食べてくれるかも……?
って思ってちょっとドキドキしながら
指の先っちょに粒をのせてスー子の方に差し出してみた
「スー子や、おいで~」
…………(スー子食べたいけど、ちょっと怖い)
「ほれほれ、食べなよー」
遠ざかっていくスー子
「ダメ、行かないでっ」
焦った私はすかさず米を飛ばす
すると、スー子食べる
せっかく手なづけようと思ったのに、手からの餌付けは失敗に終わりました…
その後も、もっとちょーだいと言わんばかりに私の周りを離れなかったけど、
もうおにぎり食べちゃったし、そろそろ仕事に戻らなきゃいけなかったので、
スー子に別れを告げてその場を後にしました
スー子また会う日まで…
さっき気づいたら親指につけてた指輪が無くなってたー泣
知らないうちに取れて落ちたんだろうな…
今まであまり物を無くすということがなかったのに、
去年あたりからちょいちょい無くしてる
しかも大切にしてた物とか
日ごろの行いが悪いのでしょうか…?
仕事サボってるからか??笑
tica