2017年5月にfacebookに載せたポストを引っ張り出してきました(笑)

 

というのも、今結婚してグリーンカードを申請し、2年後に出す「条件削除」の申請中です。

 

知らない方のブログを参考にさせてもらい、とっても助けてもらってます!

なので、自分も書き残そうと思いました。

 

 

ーーーー以下、2017年の記事ーーーー

 

(行方不明になっていたグリーンカードの結末)

 

奇跡というか‥ 信じられない‥ あってはいけないお話。

 

自分の記録と、これから手続きする人にもシェアできたらと思うので書きます。

 

グリーンカードを申請して、すごく時間がかかりましたが、やっと今日、見つけ出しました。

 

普通は、"郵便で届く"物なのですが。。
自力で見つけました。w

 

今年の2月にグリーンカードの面接を夫婦で受け、合格しましたが、それから全く音沙汰がなく日々が過ぎていました。

 

グリーンカードは普通、家の郵便ポストに送られるということは聞いていたので毎日チェックしていました。

 

全然届かないので、USイミグレーションのwebsiteでチェックしたら‥ 「3月24日に郵送した」と表示されていました。

 

その時、既に4月末だったので、すぐにイミグレに連絡を入れました。

 

このイミグレに連絡をする 作業が、めちゃくちゃくちゃ面倒なのです。アメリカ特有の「たらいまわし」の刑に合います。

 

担当の人と話せるのに、日をまたぎ、さらにやっと話せたと思ったら、さらに2時後に掛け直しで待たされる。。。

 

1回連絡するのにもかなりの時間がかかり、夫婦が一緒にいないと取り次いでくれないので、旦那の休みの日で、私が午後まで空いてる日限定で電話できるという中、

 

やっと話せた担当者に、

 

「あなたのグリーンカードはまだプロセス中で郵送はしていない」

 

Websiteには郵送したと表示されるのに、まだ送ってへんってどういうこと?

と思いましたが

 

かたくなに「もう少し待って」との返答。

 

それでも、信じられず、日々は流れるけれどカードが届く気配はなく。

 

今日。再び、イミグレーションに電話を掛け直しました。

 

担当者 「3月24日に郵便しています」

 

しかも、昔住んでいた住所に! ( は‥?)

 

そこでやっと郵便のトラッキングナンバーをもらい、調べたら、私が去年の夏まで住んでいたスタテン島に届けたと表示されています。

 

住所変更は も ち ろ ん しているし、先月話した担当者が何故プロセス中と嘘を言ったのか‥

 

など色々意味不明なことに怒りとハテナ?が込み上げる中でも、

 

私はスタテン島に行かなあかんという直感が走ったので、その直後、スタテン島に車を飛ばしました。

 

まずは、地域の郵便局に行って、私宛のメールがないか確認してもらいましたが、もう既に2ヶ月くらい経つので、全ての郵便は返却されていて探しようがないということ。

 

そして、昔の家に立ち寄ってみました。

 

もしかして、今の住人さんが持ってるかもしれないという微かな期待を持って。

 

一応、4月の時点で前の大家さんにも連絡を取りましたが、今の住人さん、以前メールが届いたけど私達はもうここに住んでないと返却したとのこと。。

 

でも今の住人さんは留守だったので、半分あきらめかけましたが‥

 

数日前にグリーンカードを申請したお友達の情報を思い出しました。

 

 

ー封筒の見た目と色(赤いラインの入った郵便局の封筒)

 

ーそのお友達のグリーンカードが入った封筒は郵便受けではなく、道に雨でびしょ濡れになって外に捨ててあった。。というあり得ないこと。。ムキー

 

 

前住んでいたスタテン島の家の、玄関の外に、棚が置いてありました。

 

私達が住んでた時はそんな棚なかったのですが、その棚の中は新聞広告のゴミだめみたいになっていて‥ゴミとかイスとか置いてありましたが、

 

その隙間から見えた赤い線の封筒‥

 

なんとなく引っ張り出してみたら‥

 

私宛ての、びしょ濡れの封筒‥

 

え。。。?!?

 

開けたら中にはグリーンカード!!

 

今年一番の興奮でしたw

 

本当にありえないですけど、昔住んでいた家の前のゴミだめの棚からグリーンカード見つけ出しました!笑

 

とりあえず見つかって良かった。

 

これで見つけられなかったら、さらに手続きをして、カードが発行されるのに6ヶ月かかるとか言われたので、7月の日本行きも心配だったので、それが一気に解消されました。

 

 

アメリカでは、しつこくてもいいので、納得がいくまで確認することが大事だと思いました。

 

 

それと、聞いた話しでは、住所変更でのトラブルが多いようです。

 

これも何度も念をおして言った方がいいと思いました。

 

面接でも念をおして、新しい住所を伝えたと思いましたが、コンピューターに反映されるまでしつこくしっかり確認が必要だと思いました。

 

あと、郵便が簡単に捨てられるという事実。

 

私の友達も、私も大切な郵便が、こんなに適当に扱われていました。

 

大事な郵便だから"priority"メールが存在するはずが、こんな適当に扱われます。もしすごく重要な書類などアメリカに送る際は、受け取りサインが必要な郵便での郵送がましかもしれないです。

 

すごく長くなりましたが、無事グリーンカードは手元に届きました。

 

直感を信じて、前住んでいたスタテン島に行くと、行動に起こして良かったです。

 

 

神様いてはるわ。ありがとう。

 

(写真は、汗と涙?水滴まみれの私と自由の女神wと、酷い状態の封筒)