NYで有名なJazzライブハウスのひとつ、Jazz Standard。

地下にライブハウスがあり、この赤い扉の向こうを下るとあります。

今日聴いた音楽はMaria Schneider(マリア・シュナイダー)Jazz Orchestra
今週2回目でした。
マリアを始めて聴いたときからこのオーケストラの虜になりました。
もともとビックバンドも好きだし、大人数の演奏を聴くと感動します。
今回も音楽でお腹いっぱい、胸いっぱいになって帰ってきました。
このジャズスタンダードで演奏するのもわたしの夢の1つ。
マリアのようなバンドで演奏するのも夢。
あたまがぽわ~んってなりました。いつも以上にね…(笑)
ーーーーーーーーーーーー
最近、知り合いの方のブログを拝見した所、ニューヨークのお勧めを紹介してて良いし為になる!って思ったのです。わたしも便乗して、NYのジャズやライブハウスを書こう~って思いました
せっかく音楽に溢れてるニューヨークにいるのだしね
できる範囲で書きま~す
Jazz standard
http://www.jazzstandard.net/red/index.html
116 East 27th Street
New York, New York 10016
212-576-2232
最寄り駅は、6番線の28st
おまけ。
NYもクリスマスモード
日本もすごいかな?


地下にライブハウスがあり、この赤い扉の向こうを下るとあります。

今日聴いた音楽はMaria Schneider(マリア・シュナイダー)Jazz Orchestra
今週2回目でした。
マリアを始めて聴いたときからこのオーケストラの虜になりました。
もともとビックバンドも好きだし、大人数の演奏を聴くと感動します。
今回も音楽でお腹いっぱい、胸いっぱいになって帰ってきました。
このジャズスタンダードで演奏するのもわたしの夢の1つ。
マリアのようなバンドで演奏するのも夢。
あたまがぽわ~んってなりました。いつも以上にね…(笑)
ーーーーーーーーーーーー
最近、知り合いの方のブログを拝見した所、ニューヨークのお勧めを紹介してて良いし為になる!って思ったのです。わたしも便乗して、NYのジャズやライブハウスを書こう~って思いました



Jazz standard
http://www.jazzstandard.net/red/index.html
116 East 27th Street
New York, New York 10016
212-576-2232
最寄り駅は、6番線の28st
おまけ。
NYもクリスマスモード

日本もすごいかな?
