6月11日。ニューヨーク。
朝5時半。
私の大好物のこちらをゲットするために、わざわざチャイナバスを選び、
この為にいつもより家を早く出ました。

登場率の高いホワホワ。。。
チャイナバスで!!
寝ていたら、耳元でおばざんの声が。。。
するとおばさんはイスの上に仁王立ちになり、天井の非常用の窓を必死に抑えています!!
そして、おばさん。必死に窓を閉めようとしています。
でも一度閉められたと思った窓は、カタカタ
すごい音で再び開いてしまいそうな勢い!
次の瞬間、すごい音と共に、天井の非常用の窓が、
ふっ飛んでいきました!!!!
それには乗客も大笑いでした

なくなった窓

そんなおかしなことがあり、何もなかったかのように無事にボストンに到着しました。
6月12日。
ボストンの郊外。
BandaA ecLectics(バンダ エクレクティクス)のレコーディングがありました。
自宅をスタジをにしたすごくステキなレコーディングスタジオでした。
今まで録った中で一番良かったです。音はクリアーに聴こえるし、自分で音量調節、バランスも細かく調節でき、さらにいつも寒くて寒くて仕方ないのですが、室内の温度も調度良かったです。
電車とタクシーを乗り継ぎ、のどかな住宅街へ。
スタジオの外です。
借りたバイブとエリニィザです

レコーディング。わたしは元気です

ステキなスタジオ

朝5時半。
私の大好物のこちらをゲットするために、わざわざチャイナバスを選び、
この為にいつもより家を早く出ました。

登場率の高いホワホワ。。。
チャイナバスで!!
寝ていたら、耳元でおばざんの声が。。。
するとおばさんはイスの上に仁王立ちになり、天井の非常用の窓を必死に抑えています!!
そして、おばさん。必死に窓を閉めようとしています。
でも一度閉められたと思った窓は、カタカタ

すごい音で再び開いてしまいそうな勢い!
次の瞬間、すごい音と共に、天井の非常用の窓が、
ふっ飛んでいきました!!!!
それには乗客も大笑いでした


なくなった窓

そんなおかしなことがあり、何もなかったかのように無事にボストンに到着しました。
6月12日。
ボストンの郊外。
BandaA ecLectics(バンダ エクレクティクス)のレコーディングがありました。
自宅をスタジをにしたすごくステキなレコーディングスタジオでした。
今まで録った中で一番良かったです。音はクリアーに聴こえるし、自分で音量調節、バランスも細かく調節でき、さらにいつも寒くて寒くて仕方ないのですが、室内の温度も調度良かったです。
電車とタクシーを乗り継ぎ、のどかな住宅街へ。
スタジオの外です。
借りたバイブとエリニィザです


レコーディング。わたしは元気です


ステキなスタジオ
