病院からいただくお薬と違って。



畑からいただくお薬は

即効性はありません。



だけど、

ジワジワとチカラを発揮します飛び出すハート



おはようございます

みかさんです。


わたしのプロフィール





どうにもヤル気のない日々を

過ごしておりました。


木性(肝臓・胆嚢)の疲れの出る春。

何となくだる重たい。



きっと、

冬の間に溜まった毒素が強烈だったの、、




それは、食にも現れていて。


お弁当ではなく、社食に頼る毎日。。



家ではついつい甘いものを欲したりして。

悪循環とは知りつつ、、、




やる気の出るお野菜の色は緑🟢

春に弱る木性(肝臓・胆嚢)のお薬。


小松菜、ほうれん草、水菜、菜花、

セッセセッセと食べました。



沢山いただいたしね^ ^



これ、2月の中頃です。




でも、、、

直ぐには変わらないんです。




やる気が出て台所の仕事も

面倒でなくなったのは。



ちょうど新月🌑からでした。

新月もまたデトックスの力が!



その日を境に、

家事がどんどんはかどるようになりました。



そして、、、

GW明けは何となく気だるい五月病が

やって来ます。


今のうちに、青虫のように

緑の野菜🫛🥬を食べておこう!



ジワジワと効いて来ますよグラサン



酸味も木性(肝臓・胆嚢)のお薬。


納豆にお酢を入れてみたら、

おいしかったよ😋









感謝しかありません


皆さんからの温かいメッセージに

どれだけ助けてもらっている事でしょう。





おいしいものと自然に癒されるわたし

Instagram








わたしのお弁当







ラジオ FM KITAQ


はじめは無音です♪