わたしは
学んでいます。


何事もバランス。
頑張りすぎていませんか?

ちょうど良く、ほどよく。
気持ちよく。

みかさんです。 


そういえば、
毎朝の通勤は、海沿いを走ってく。

そういえば。。


空気は冷たいけど、
目の前の海が光ってた。


有り難いと思った。




小さな目の前の幸せを
見逃してはいないかい?


その光が、
わたしに教えてくれた気がした。







まだまだ抱えているものが、
たくさんある。


一人ですべてを抱えていることが、
しんどくなって。

その重たさに、時々折れそうになる。










ふと思った。


日常の些細な幸せを積み重ねたら。


すべては与えられていることに、
気がついたら。




愚かな自分や、足りない自分を
そのまま認めて、愛おしく思えたら。



その時が、
また始まりなのかもしれない。







幹が育ち、枝葉が茂ると
刈って整える。
実をつけすぎると、摘果する。

人生も陰と陽。
グングン前に進む時と、
整える時がありながら進む。


物事は、すべて陰と陽。
裏と表。



陽よりも陰の時が、とても大切。

整える時。
反省して、省みる時。省く時。




そして、この人。
サトウさん ←タップしてみて。

ふふっ。
本当。そうだね^ ^













今日も、ありがとう。
いつも、ありがとう。



愛しています。