えーと。
今回の内容は、愚痴というか怒ったことなので。
Negative な波動を受けたくない人は、読むのを止めましょう。
(_ _)ぺこ
----------
えー。
今回は、自分の中の「常識」というのが通用しない不愉快な思いが続いた1ヶ月でした。
私は、FT の ほんぎくんのブランド「SKULL HONG」の2018年10月に渋谷109で開催されたPOP UP STORE に行って、商品を購入しました。
いつも「実用的」な商品しか買わないんですけどね。
バッグとかバッグとかアイマスクとか。
ただ。今回は珍しく奮発して、pokerface の 黒のパーカーを購入しました。
ひさしぶりに「かわいいなあ~」と思って欲しいな~と思ったので。
で。
まさか、これを購入することで、1ヶ月のストレス生活がやってくるとは思いもしませんでした。
いつものPOP UP STORE は、置いてある商品をそのまま購入。
在庫切れたら終了、ってやり方だったんです。
ところが、今回は「予約販売」の形式で、10月のPOP UP STORE で買ったモノは、11月中到着というふれこみでした。
私はアイマスクと上記のパーカーを購入しました。
12月に入っても商品は届きませんでした。
12/7 に POP UP STORE で商品販売してた代理店「エンタメゾン(英語表記:entermaison)」にメールでいつ届くんでしたっけ?みたいな軽いのりで問い合わせしました。
したらば。
12/7 に韓国の工場?出たみたいな返事が来ました。
この時点で「あ。こいつら適当なこと言ってる」と思いました。
7日に問い合わせをして、同じ7日に出た、って言い方するのって、単に自分たちの仕事で確認漏れとかしたときの時間稼ぎするときの常套手段の一つだし。
でも、まあとりあえず到着すればいいや、と思って我慢しました。
ところが、12月半ばに向こうから商品到着が12月下旬予定とメール連絡が来ました。
この時点で「ほーら、やっぱり前回のはウソだったんだ」と思い、20日過ぎても到着しなかったらまた問い合わせを入れようと決め。
………やっぱり「年内に到着するんですか?」と問い合わせを入れ。
回答はもうすぐ到着するから、そのあと梱包して発送する、できるだけ早く発送するからもう少し待ってほしいという主旨の回答でした。
で。ようやく年末に到着。
平日は仕事のため、12/29 の午前中に受け取りました。
開封したら。
前ポケットのところの感じが、なんか変。
縫いつけられた前ポケットの端が糸の処理がされていず、ぼそぼそしてました。
ムッとしたので、写真撮って、エンタメゾンとskullhong にメールで「修理、取替、返品・返金」の依頼をしました。
で。
年末年始だから、待ってたんだけど、1/8になっても何も返事無いからエンタメゾンへ再問い合わせ。その返事も無いからskullhong へも再度メール送信。
で。2回目のメールにもなんの返事もなし。
さすがに「無視してんじゃねーよ!😡😠😡😠😡😠」と、エンタメゾンの3回目のメールのCCにskullhong を入れ、それとは別にskullhong へも3回目のメール送信。
したらば。
skullhong からは、オンラインだったら注文番号もらえれば対応する、オフラインだったら売ってた店に言ってくれ、という内容の返信が来ました。
----------
안녕하세요 SKULL HONG STAFF입니다.
주문 하신 주문번호를 알려주시면 확인 후 처리 도와 드리겠습니다.
SKULL HONG 온라인에서 구매하신 건에 대해서만 처리가 가능합니다.
오프라인에서 구매하신 경우 교환 또는 환불은 구매하신 오프라인 매장으로 문의 부탁드립니다.
주문 하신 주문번호를 알려주시면 확인 후 처리 도와 드리겠습니다.
SKULL HONG 온라인에서 구매하신 건에 대해서만 처리가 가능합니다.
오프라인에서 구매하신 경우 교환 또는 환불은 구매하신 오프라인 매장으로 문의 부탁드립니다.
감사합니다 :-)
---------
これ見た時、最後の絵文字にイラッとしました😡
TPO 考えて文章書け!!!
で。
エンタメゾンからは、skullhong にはデザインの絵の部分が早く乾くようにデザイン変更したから正規品です、
という回答もらいました。
っていう内容だけで、だから何も対応しようという様子が微塵も感じられない返答。
無告知の仕様変更だから、返品・返金してくれってエンタメゾンに言ったら、注文した商品の在庫無いし、社内規定で返金できないから、在庫ある中から購入金額越えてもいいから2点選んで、という返答。
で、選択するリストのURLをクリックしたら、FNC JAPAN ONLINE SHOP のページ。
え!? と思って、ファンクラブサイトから入って確認したら、1/25 時点ではまだ発注できる状態。
発注できるのに取替でなく、余ってる在庫処理で事を済ませようとしてるの!?とムカついた。
ので。
skullhong と、FNC ONLINE SHOP の問い合わせ先に「FNC ENTERTAINMENT JAPAN」宛てに取替か返品・返金の対応依頼のメール送信。
その後エンタメゾンへもメール送信。
で、数日経っても返事が無いから落ち込んでたら、Twitterで似たような思いをした人のツイートがあり、そこで渋谷109へも問い合わせしたって書いてあったんで、渋谷109へもメールで問い合わせしてみた。
問い合わせしたのは水曜の夜。
そうしたら、翌日木曜日の昼ちょっと前に、skull hong から、返金はできないけど、1個在庫あったからEMSで送ります、って連絡がきた!ヽ(T^T)ノようやく!
まだ商品が到着してないので油断できないけど。
無視された上、商品のデザイン部分の乾きが早くなるように変更したから正規品です、ってわけわかんない説明されて。
私は、展示品と同程度のクオリティ商品が欲しいだけだったのに。
1ヶ月毎日イラッとする気分にまとわりつかれて、妙に疲れました。
年始とかは、ほんぎくんのソロアルバムをずーっと聴いてたけど、ソロアルバム聴いてたらskull hong やエンタメゾンの回答とかが頭に浮かんでしまい、ここ2週間くらい聴けなくなってました。
実は、今日もまだ聴く気分になれません。
早く、こんな気分から脱したい。
そんな気持ちです。
まだ在庫あったから送るって言ってた商品が来てないので、なんともいえませんが。
もし、10月のPOP UP SHOPで購入して、商品未着とか不良品到着とかあったら、ダメ元で連絡するのはありだと思います。
渋谷109に連絡したのがきっかけで商品送ってくれることになったけど。
私は、その前からしつこく問い合わせしていて、その問い合わせする際にできるだけエビデンスを取っておいて送信したり。
韓国語できないから、翻訳アプリ使って訳した文章をコピペしたけど、必ず日本語の文章も載せました。
自分で見た画像とかもスクショしてメールに添付しました。
(スマホでスクショするときに、自動的にスクショした日時がファイル名で残るから)
誰でも考えつく方法だけど、もしやってなかったら、試しにやってみてください。
到着した日に開封して、その後しまうために畳んだ時に、自分のトレーナーの前面にボサボサした糸がほつれたらしく、全体的に糸がついた様子を見ても悲しくなりました。
欲しいと思ったモノが手元に届きますように。
少なくとも今は、skull hong の商品を買いたいとは思えないし、通販では買わない!と思ってます。
今回のことをきっかけに、顧客対応の改善してくれるといいなあ。
………しないんだろうな😢😢😢
FT や ほんぎくんのイメージダウンになるような事を、もうしないでほしい。
今は、ただそれだけです。
------------------
最後まで読んだ方で、今回のことで「韓国って、そんなことを平気でするんだ」とかは思わないでほしいです。
少なくとも、音楽をやってるときのFTは、プライドをもって音づくりしている。
そう私は信じているので。
「韓国」一括りにしないでほしいです。