えー……。
今回は、FTISLAND関連で自分が思ったことだけをダラダラ書くので。

興味ない人はスルーしてくださいw








-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
今週のホンキラは。
ほんぎDJがお尻の手術のためか、
ほんぎDJがいない一週間。
月~水のスペシャルDJはすにょんくん&みなんくんのマンネコンビ。
木~日のスペシャルDJはドンヨンくん。
先週のスペシャルDJはCNのみにょくくんだったし。
FNCさん。いい人材をお持ちで♪

今日は、すにょんくん+みなんくん+SF9というFNC祭り。
カメラの配置も大変そうだけど、楽しげな雰囲気で良かったです^^








一つのモニターを見るため、くっつき気味の2人の様子。
微笑ましい♪
↓↓↓







火曜日のホヨンさんとキソムさんとの4人の番組進行が楽しみだわ~^^



-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

さんざん行くかどうか迷ったFTISLANDのファンミーティングですが。
結局、東京の夜の部だけ行ってきました。

ほんとうに、悩んだんですよ。
チケットの1次応募も、東京1日目がキャンセルになってから応募したし。
チケット代金の入金も、締切日に入金。

で。昼と夜と取れてたけど、昼のチケットは流して、夜だけ行きました。

やめようかなー、と何度も思ったけど。
……1月の締切の頃って。
なんかねー………
5人の姿、もう見れなくなるかもなー……
そう思ったら、5人でステージに立ってる姿を見たくなって。
後で見れなくなって、5人でいるところ見ておけば良かった、って後悔しそうだったから、1回だけ見に行くことにしたんですよね。


行った私の感想をざっくり言うと。
それなりに楽しんだけど。
なんか、消化不良。

そんな感じ。

全体を通して。
今回、みんな頑張って準備してくれたんだよなー、とは思いました。
特に、ほんぎくん以外の4名のソロ。
じぇじくんのダンス。
すにょんくんの歌。
みなんくんの歌。
ふにくんのダンス。
全部、しっかり準備してきた感じが満載だった。

じぇじくんのダンス、元ネタは知らないけど、すごく動きがしっかりしていたよ。
Twitterで元ネタのダンスを見たっていう人が「完コピだった」って言ってた~。
バックに2人のダンサーさんがいたんだけどね。
そんなにひけを取らない感じで踊っていた。
かっこよかったよ^^
黒いツバありの帽子を投げるところとか^^

すにょんくんは、自分で作った曲って言ってた。
きれいに通る声で歌ってたよ^^
すにょんくんって、
真面目にしてると←コラコラ
見た目は王子様っぽい人だからねー。
目と耳の保養になりましたわ(笑)

みなんくんは、まだノドが本調子じゃない様子だったのに、一生懸命歌ってくれていました。
5人のトークの時には、あまりしゃべらなかったから。
この時のために休ませていたのかなーってちょっと思っちゃいました。

ふにくんは。世情にうとい私でも知っている「逃げ恥」の「恋ダンス」を踊ってくれました。
ふにくんも、バックに2人のダンサーさんを従えての踊りでした。
私が知る限りでは、こちらも「完コピ」でした。
本家さんよりスタイル良すぎて、黒のサスペンダーが、妙に体型の縦長な感じが強調されていた(笑)
ダンスは「完コピ」だったんですけどねー。
………どこか「体操のお兄さん」な感じが^^;;
しっかり動けてただけに、惜しかった!
あれは、歌いながらだったのか。
一応流していたのは前撮りしたふにくんの歌声だったのか。
どっちなのかはわかんなかったけど。
少なくとも、口元みたら、歌いながら踊っていました。

MCは古家さん。
だから、穏やかな気持ちでトークとゲームを見ていられた(笑)
ゲームでは、会場から選抜したのは10名だったけど、メンバー1名+選抜者2名の組み合わせだったので、ダラダラ感はあまりなかったかなー。
ただ、ネタが………当てるの厳しいだろ、それ、って感じでしたが。
みんな一生懸命やってたんで、良かったと思いました。
トークは、すにょんくんやふにくんが目立ってしゃべっているように、私は感じました。
じぇじくんやほんぎくんも、もちろんしゃべってたけど。
1人がほとんどしゃべっている、っていう感じでは無かったので、いいかなあ、と。

じゃあ、なんで消化不良な感じなのか、というと。

やっぱり、前半の5人のライブがねー……。
曲は、いいのを選んだなって思うのよ。
・We are...
・STAY
・Stand by me
・アリガト
・Shadow
・Take me now

ファンミの最後に、観客にも一緒に歌おうと呼びかけて歌った
Treasure


なんか、個人的にはお見事!って感じた選曲でしたね~。
誰が選曲したのかしらねー?

これらの曲は好きだから、全く不満はないんだけど。
やっぱり、痔のため踏ん張りがきかないヴォーカルのためか。
今ひとつ音のバランスが………。

STAYとか、聴きやすかったし。
わざと音に厚みを持たせなくても良くて、
アコースティックでもきれいな曲だし。
個人的にとても好きな曲だからなおさら良く思ったけど。
曲の中には………
PAさんもうまくやってよー
……って思っちゃった、ベースの音が出過ぎて他の音とのバランスが………っていう曲もあったし。

ちゃんと準備したんだろうし。
手抜き感は、感じなかったんだけどね。

ただ。個人的に。

KINGDOMは1日目だけ行ったので。
ほんぎくんの不機嫌な表情満載から始まったライブを聴き。
ほんぎくんのソロファンミでは、宣伝と違うじゃん!という内容を観て。
………今回のファンミでの音を聴いたら、多少モヤモヤしてるところが払拭できるかなあ、と少しは期待して行ってたので。

ヴォーカルが体調不良だから。
それでもステージに穴をあけずに頑張っていた、というのはわかっちゃいるけど。
しょうがない、とも思うけど。
………残念な気分は残るのよね。


私は、まだほんぎくんに対して、完全にはネガティブフィルターが取れていないので。

例えば。
頑張ってソロの曲を準備したすにょんくんに対して、
ほんぎくんが、歌詞を日本語にしてなかったから準備が足りない、って意味合いのセリフを言ってたのを聞いて。
「おまえがそんなセリフ言うなーー!」と『私の心の中』で、履いてた靴を脱いで靴のかかとの部分でほんぎくんの頭を思いっきり「パコーン!」って音が出るくらい殴ってしまいましたけどね(`_´)

なんか……言ってる時の表情見てたら、すにょんくんに嫉妬してるようにも感じたんだけど……。
なぜかしらね?^^;;


ただ。
トークもゲームも終わって、古家さんがステージからはけたあと。
ほんぎくんが「色々あったけど」と言った後。
「いい経験でした」
と言ったのを聞いて、ちょっとびっくり。
へー。そんな言葉言えるんだー、と。
本気でそう思っているのかどうかは、個人的には「?」ですけど。
誰かに言われたとしても、そういうセリフを言う気になったんだー、と。
「おれの~」のセリフと比べると、だいぶ大人なセリフじゃありませんか?


まだまだネガティブフィルターを、完全には、はずせていませんが。
いつかは、はずさせて欲しいなって思います。


ちょっと悲しかったのが。

すにょんくんとふにくんが。
それぞれ違うタイミングで。
「2階、3階、4階、5階もありがとう!」
って感じのセリフを言ってたこと。
あー、やっぱり、2階席誰もいないんだーって思った。
(私は、1階席の42列目ふにくん側という後ろの方だったので、2階席の様子が見えない位置。)

ちょっと寂しい10周年の始めだね。
今年が終わる頃は、みんなで笑顔になれるといいな。




珍しい光景だったので、写真に撮っちゃいましたw



ほんぎくん以外は売り切れ。
………ほんぎくんのキーホルダー、他の4人のより多めに作っちゃったに違いないkkk












-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

あとさー………。
この3ヶ月。

…………………長かったーーー(笑)

疲れたーーー。

vocal:LEE HONGGI 自身が
FTISLAND をぶっ潰す勢いかよっ!って思った3ヶ月だったよー。







LEE HONGGI は
何をしたかったんでしょうかね?
別れました宣言する直前の頃は、なんかIGでアップする内容とか、空回りしてるように見えたし。

今、どう思っているんでしょうかねえ?



あの、別れましたのLIVE配信を見た時は、
「みんな。オレ、彼女と別れたよ。
 満足でしょ?」
って言ってるようにしか、私には見えなかったけどさ。
↑↑毒舌

実際、どう思っているんだか……。




ほんぎくんのIGにも。
元カノさんのIGにも。
同じ、テロリスト的な、鍵をかけたアカウントの人たちが色々書き込んでいましたね。
別れたよ宣言をほんぎくんがした後も書き込んでいましたね。
別れてないだろう、嘘つくな、みたいな?
裏アカの話とか?
ホンギも裏アカ作ってるだろう、みたいな?

そんなの知らねーよ。
くだらなすぎて、もうやめろよって思った。
ま、コメント欄をこれから見なきゃいいんだよね、私。
見た私がバカだったよ。



テロリスト的なこと言う人は、自分が攻撃している元カノさんと、ほとんど変わらないレベルの人だと、自分自身で言ってるって気づかないのかしらね。

裏アカだってカギかけてるんだから、中で何をアップしてるかもわかんないから、本当に本人の物かわからないじゃん。
関係ない人が、わざと裏アカ風のモノ作って、騒ぎを作ってる可能性もあるんだよー。
本人の裏アカだったら
………ネーミング、だっせーーーって思うけど?(笑)






何度もしつこく言うけど。
12/24のソロファンミで、YouTubeで自分で言った宣伝のセリフと、実際に当日のステージの内容が違ったことは、騙された気がして、すごく腹が立ったんだけどね。
FNCの指示だったのか。
ほんぎくん自身が「こんなもんで観客は納得する」って思ったのか。
または別の理由なのか。
……どれなのか知らんけど。
少なくとも、YouTubeでのほんぎくん自身が言ったセリフを信じて行った人の信頼は裏切っちゃったよね。

あと、12月のKONGDOMは、私は1日目に行ったから、不機嫌満載の表情見せられてるんだよね。
本人頑張ってたとは思うけど、音とか、ささくれ立ったのを聴いてるんだよね。

つまり。
Positive な印象の音を、直近では私は聴いていないんだよ。

いつか………聴けるかなあ?






「0」(ゼロ)からのやり直しじゃなくって、「-」(マイナス)からのやり直しだから。
キツいだろうけどさ。
それを踏ん張って乗り切るくらいの気持ちで、今年1年を過ごして欲しいな。

今年の年末には。
ほんぎってヤツは、色々やらかしたけど、
やるときはやるヤツなんだな、って思わせて欲しいな。

そして。
できれば、FTISLANDがこれからも続くって思わせて欲しいな。







いっぱいプライベートの写真やら動画やらLIVE配信やら…を出してるのを目にしちゃうのが、1月の最後の方は苦しくなってたけど。

それよりも。

彼女も含めてボーリング仲間と写った、あの集合写真をアップしたのを見た時が、すごく腹が立った。
………だってさ。あの日はすにょんくんとみなんくん2人のファンミの日だったんだよ。
2人が一生懸命準備して、良いものを見せようとして、それをみた観客が「良かった」って言ってたファンミ。

ぶち壊すんじゃねーよ(`_´)
自分の仲間に対して、配慮しろよ。
そう思った。







私、学生の頃、部活の定期演奏会の打ち上げの3次会で、みんなでボーリングしたっていうこともあって、わりとボーリングは好きな方だったんだけど。

今は、ボーリング見たくないって気持ちの方が強くなっちゃってねー。
「ボーリング」って言葉に拒否反応出なくなるのに、時間かかりそうになってる(笑)


今回のことで、ほんぎくんのボーリング仲間を目にすると、私は背筋が「ザワッ」とするようになりました。

1つ目の元カノさんの裏アカの中身を見てないから、どれだけ失礼なものを上げていたのか、そうでもなかったのか。
知らないし、知らなくて良かったと思ってるけど。
2つ目に話題になってた裏アカと言われたアカウントを興味本位で検索したら。
そのアカウントのフォロワーの名前として、ほんぎくんが「私の人々」と言ってた男の人のアカウント名が出てきたからびっくりしちゃった。全部で9人フォローしてたみたいだけど、最後はみんなフォローをはずしてたねー。


あとねー。ほんぎくんが「親友」と思っているデシクくんを見ても「ザワッ」とするようになりました。

デシクくんってさ。本当に親友なの?
ただの「YES MAN」じゃないの?
そんなこと思っちゃったりしてさ。

何年か前のほんぎくんのソロファンミで、デシクくんと、メガネかけてちょっとおひげ濃い?って風貌のヨンジュンくん?
がビデオレターで出演したとき。ヨンジュンくんばっかりしゃべって、デシクくん、全然しゃべらなかったなって思ったけど。
その頃の印象と、ここ最近のイメージを重ねるとね。イエスマンなのかなって。そう思っちゃったんだ。

日本語がわからなかったとしても。
プライベートばかりで、FTISLANDを感じさせない IG ばかりになっていることについて「ヤバいんじゃない?」って思わなかったのかなあ?




歌は趣味で、ボーリングを職業?
私、最初の頃は、IGのprofile用のjokeかと思ってたけど。
FTISLANDのLIVEで「ボーリングを職業にしたい」って言ったって話が本当だったら。
安くないチケットを買って、FTISLANDの音楽を楽しみにLIVE行った人に対して、失礼極まりないよね。

これからは、観客はそういう思いをしないですむと思いたいです。



喉から血が出るって、身体とメンタルを整えていないからじゃないのかなあ?
身体の調子を整えて。
たまには1人の時間をゆっくり過ごして。
ゲームはしないで、ボーッと過ごしてください。

あ。入院中は、夜ぐらいは1人になれるのかなあ?
………VIP扱いだと、消灯時間とか関係ないのかしら?www



「いい経験だった」という言葉が、口先の言葉ではなく、心から思える日が来ますように。



今度は。

仕事にプライド持ってるんだぜ!
……って見せ続けないと恥ずかしいって思うような人と、つきあえるといいね。

「オレがやりたいようにやる」なんて、自分しか見えてないような、悲しいセリフを言わせない人と、つきあえるといいね。

その人を大事に思うことで、自然とその他の人たちにも思いやりを持てるような。
そんな風に、気持ちの持ち方がいい方向に向くことができる人とつきあえるといいね。











私は、しばらくLIVEを観る機会がないので。
できれば、余計なモノを見ず、心静かに過ごせるよう、努めたいと思います。

で。

次にLIVEを観る機会が来たときに、
余計なフィルターを通さず、自分の心で感じとれるようになっていたいです。

あくまでも、希望ですww

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

今日は、すにょんくん&みなんくんのマンネコンビの一生懸命な様子を見られて、気持ちが「ほっこり♪」しました。

気持ちよく眠れそうです。

あんにょ~~~ん♪


………今日って。
もしや、マネージャー2名態勢^^;;?
↓↓




今日は「春一番」が吹いたって言うし。
日曜日はポカポカだったのに、ガタッと気温が下がって寒くなったし。

みんなみんな、
ぬくぬく、ぐっすり眠れますように。

気持ちよく、朝を迎えられますように。

おやすみなさい(_ _)ぺこ