2月5日はFTのファンミーティング最終日でした。
平日だし、繁忙期月だし………………と思って、
最初は行くのを諦めようかと思っていたんですけどね。
チケット申し込みの最終日の朝、ダメかもと思いつつ応募。
したらば、チケットが当選。
当選発表の夜、うーんうーんと悩み。
………思い切って。自分へのご褒美というか元気の源と思って。
チケット購入。
一応、上司にも、プライベートな用事のため、18時には仕事切り上げたいこと。
19時に横浜で人と会うことを伝えておいたんですが。
………仕事の関係上。
結局会社を出れたのが19:02 (T_T)
すでにファンミ始まる時間だし(T_T)
自分は日本橋にいるし(T_T)
でも、とりあえず向かい。
向かってる途中、電車少し遅れるし。
ファンミに行ってる友だちに
「前半のライブ演奏終わっちゃったよー」
とLINEで連絡きたのが、横浜駅の手前。
みなとみらい駅まであと一駅のところだった………(T_T)(T_T)(T_T)
正直がっかりだったけど、会場に向かい。
小走り………しようとしたけど、昼間の仕事の歩きでバテていて走れず。
とりあえず、早歩きで会場へ。
ぜーぜーしながら会場に入ると。
………メンバー5人のG5サミットの2つ目のテーマの途中。
……………………おならを許すか許さないかの話で^^;;;
ちょ、ちょっと力抜けちゃった。。
なんでおならの話だったのか?
なんですけども。
私の友人によると、テーマは「環境問題」だったそうで。
で。
メンバーでおならを頻繁にするのがいて、
それは空気を汚す→地球環境によろしくない
みたいな話だったようです。
途中から見ていたわたしは「???」だったんですが。
とにかく、おならを我慢するのは体に良くないから、しょうがないって結論に達していたはず………^^;;地球環境は?
テーマ3つ目は「平和」。
お題は「親友と同じ女性を好きになりました。この場合、友情と愛のどちらを取りますか?」
みなりくんが友情と愛をなかなか決められず。
うーんうーんって考える表情がかわいかった♪*^^*
なかなか愛か友情か決められないみなりくんの横で。
「愛」と書かれたプレートを左手でギュッと握りしめながら、ダンッ!ダンッ!ダンッ!とテーブルをプレートを握りしめている拳で叩きながら、強くアピールをするホンギくん。
愛が大事だ!と力説するも。
司会進行のフルヤさんに、テーマである「親友と同じ人を好きになった場合」でホンギくんは親友じゃなく、愛をとるんですね?と確認されると。
「???」な表情をして、なんか訳わかんないことを言うホンギくん。
………テーマを理解していない風。
で。すかさず、隣にいたフニくんがテーマをペットボトルを使って説明。
「これ(=ペットボトル)が、佐々木希。おまえが、佐々木希とオレのどっちを選ぶかってこと」
ちょっと呆けた顔で話を聞くホンギくん。
「オレを選ぶのか、佐々木希を選ぶのかってこと」
………というセリフを聞いたとき。
ネタか?
と思っちゃった私って………^^;;
ホンギくんにとって、大好きなフニくんを選ぶのか、かわいい佐々木希ちゃんを選ぶのか。
まあ、究極の選択ですよねー。
………おまえ、あんだけアピールしてたくせに!!www
結局ホンギくんは友情を選ぶのでした。
だーよーねーーー
そーーーだよねーーー
あとさー、わざとだろー、とも思った。
あんだけペラッペラペラッペラ日本語で舞台回してるヤツがあんな単純なテーマを勘違いすると思えないもん。
裏でネタの練習を2人でしてたに違いない!
(`_´)←疑い深いおばちゃん
……面白かったからいいけどね。
すにょんくんがね。
こんなことを言ってたんですよ。
彼は、友情を選んでいたんだけど、
一生続く大切なものだから、友情を選ぶ
………っていうようなことを言ってたんですよ。
おー、いーヤツだ♪♪
と思うじゃないですか。
やっぱりすにょんくんだ
と思ったのが、女の子はいっぱいいるから、
という感じのせりふ。
おいっ!!取っ替え引っ替えかぃ!!(`_´)
ま。本気なんだか嘘なんだか~?な感じで言うところがすにょんくんらしいって言えばすにょんくんらしい^^;
ま。結局は、全員「友情」を選択して終了。
………何年後まで「友情を選ぶ」って言えるかな~~♪kkk
ホンギくん以外の4人が、それぞれソロで歌を歌ってくれました。
その中で、すにょんくんの歌 only human が、
ちょっと感動。
こんな風に歌えるようになったんだ~~
………と。←近所のおばちゃんか!?
大人になったねー^^
みなんくんが、途中歌詞を忘れて「お?」って表情して固まった様子がとてもかわいかった*^^*
じぇじくんの花の帽子。
じぇじくんだから似合うんだろうな~~。
ああいうの、いつまで似合うんだろうな~~。
………と思いながら、superfly の歌を優しさがいっぱい入った声で歌うのを楽しんでました^^
フニくんは、auのCMの海の歌を、三線持ちながら歌ってくれました。
おっ? 前より声が前に出るようになったねー♪
と、楽しませてもらいましたが。
三線を弾いてくれたのは最初の方だけ。
せっかくだから(←?)全部弾いて欲しかったなー……(わがまま)
ファンとのゲームのあと、
古家さんが「僕はこれから就職活動に……」
というセリフを残して袖にはけたあと、
鳥たちのように をみんなで歌って終了。
スクリーンにカタカナで歌詞が書かれていたんですが。
カタカナって、意外と読みにくかったりする。
学生の頃、世界史で人の名前とか土地の名前とか、覚えるのが大変だったことを思い出すからかしら?
鳥たちのように は、はじめて聴いたFTの韓国アルバムの曲だったので、懐かしくて嬉しかったな。
残念だったのが。
やっぱり、FTとしての演奏を聴けなかったこと。
仕事のためとはいえ、やっぱり残念。
ホンギくんの声、聴きたかったなぁ~~………。
あと。
友達によると、兵役が近いのをにおわせるセリフがあったって。
そっかぁ………と思いつつ。
5人一緒に行けるのかなぁ?って思ったり。
だって。
5人で一つじゃない?
そして、楽器の演奏のレベル戻すのも、それなりに時間かかるじゃない?
………できれば、5人一緒だったらいいのにな。
2年は寂しいだろうけど。
………あーあ。ファンミから何日かかってこのブログ書いてんだか、わたし^^;;
しょうがない。
記録。記録(汗)
さて。
New album
秋ツアーのDVD
春のツアーの申し込み
………目白押しです。
ってか。
いっぺんに詰め込むなよ!!
資金繰りが。
何を諦める?
………悩みどころです。
明日に備えて寝ます。
おやすみなさい(_ _)ぺこ
みんなみんな、暖かくしてぐっすり眠れますように………
平日だし、繁忙期月だし………………と思って、
最初は行くのを諦めようかと思っていたんですけどね。
チケット申し込みの最終日の朝、ダメかもと思いつつ応募。
したらば、チケットが当選。
当選発表の夜、うーんうーんと悩み。
………思い切って。自分へのご褒美というか元気の源と思って。
チケット購入。
一応、上司にも、プライベートな用事のため、18時には仕事切り上げたいこと。
19時に横浜で人と会うことを伝えておいたんですが。
………仕事の関係上。
結局会社を出れたのが19:02 (T_T)
すでにファンミ始まる時間だし(T_T)
自分は日本橋にいるし(T_T)
でも、とりあえず向かい。
向かってる途中、電車少し遅れるし。
ファンミに行ってる友だちに
「前半のライブ演奏終わっちゃったよー」
とLINEで連絡きたのが、横浜駅の手前。
みなとみらい駅まであと一駅のところだった………(T_T)(T_T)(T_T)
正直がっかりだったけど、会場に向かい。
小走り………しようとしたけど、昼間の仕事の歩きでバテていて走れず。
とりあえず、早歩きで会場へ。
ぜーぜーしながら会場に入ると。
………メンバー5人のG5サミットの2つ目のテーマの途中。
……………………おならを許すか許さないかの話で^^;;;
ちょ、ちょっと力抜けちゃった。。
なんでおならの話だったのか?
なんですけども。
私の友人によると、テーマは「環境問題」だったそうで。
で。
メンバーでおならを頻繁にするのがいて、
それは空気を汚す→地球環境によろしくない
みたいな話だったようです。
途中から見ていたわたしは「???」だったんですが。
とにかく、おならを我慢するのは体に良くないから、しょうがないって結論に達していたはず………^^;;地球環境は?
テーマ3つ目は「平和」。
お題は「親友と同じ女性を好きになりました。この場合、友情と愛のどちらを取りますか?」
みなりくんが友情と愛をなかなか決められず。
うーんうーんって考える表情がかわいかった♪*^^*
なかなか愛か友情か決められないみなりくんの横で。
「愛」と書かれたプレートを左手でギュッと握りしめながら、ダンッ!ダンッ!ダンッ!とテーブルをプレートを握りしめている拳で叩きながら、強くアピールをするホンギくん。
愛が大事だ!と力説するも。
司会進行のフルヤさんに、テーマである「親友と同じ人を好きになった場合」でホンギくんは親友じゃなく、愛をとるんですね?と確認されると。
「???」な表情をして、なんか訳わかんないことを言うホンギくん。
………テーマを理解していない風。
で。すかさず、隣にいたフニくんがテーマをペットボトルを使って説明。
「これ(=ペットボトル)が、佐々木希。おまえが、佐々木希とオレのどっちを選ぶかってこと」
ちょっと呆けた顔で話を聞くホンギくん。
「オレを選ぶのか、佐々木希を選ぶのかってこと」
………というセリフを聞いたとき。
ネタか?
と思っちゃった私って………^^;;
ホンギくんにとって、大好きなフニくんを選ぶのか、かわいい佐々木希ちゃんを選ぶのか。
まあ、究極の選択ですよねー。
………おまえ、あんだけアピールしてたくせに!!www
結局ホンギくんは友情を選ぶのでした。
だーよーねーーー
そーーーだよねーーー
あとさー、わざとだろー、とも思った。
あんだけペラッペラペラッペラ日本語で舞台回してるヤツがあんな単純なテーマを勘違いすると思えないもん。
裏でネタの練習を2人でしてたに違いない!
(`_´)←疑い深いおばちゃん
……面白かったからいいけどね。
すにょんくんがね。
こんなことを言ってたんですよ。
彼は、友情を選んでいたんだけど、
一生続く大切なものだから、友情を選ぶ
………っていうようなことを言ってたんですよ。
おー、いーヤツだ♪♪
と思うじゃないですか。
やっぱりすにょんくんだ
と思ったのが、女の子はいっぱいいるから、
という感じのせりふ。
おいっ!!取っ替え引っ替えかぃ!!(`_´)
ま。本気なんだか嘘なんだか~?な感じで言うところがすにょんくんらしいって言えばすにょんくんらしい^^;
ま。結局は、全員「友情」を選択して終了。
………何年後まで「友情を選ぶ」って言えるかな~~♪kkk
ホンギくん以外の4人が、それぞれソロで歌を歌ってくれました。
その中で、すにょんくんの歌 only human が、
ちょっと感動。
こんな風に歌えるようになったんだ~~
………と。←近所のおばちゃんか!?
大人になったねー^^
みなんくんが、途中歌詞を忘れて「お?」って表情して固まった様子がとてもかわいかった*^^*
じぇじくんの花の帽子。
じぇじくんだから似合うんだろうな~~。
ああいうの、いつまで似合うんだろうな~~。
………と思いながら、superfly の歌を優しさがいっぱい入った声で歌うのを楽しんでました^^
フニくんは、auのCMの海の歌を、三線持ちながら歌ってくれました。
おっ? 前より声が前に出るようになったねー♪
と、楽しませてもらいましたが。
三線を弾いてくれたのは最初の方だけ。
せっかくだから(←?)全部弾いて欲しかったなー……(わがまま)
ファンとのゲームのあと、
古家さんが「僕はこれから就職活動に……」
というセリフを残して袖にはけたあと、
鳥たちのように をみんなで歌って終了。
スクリーンにカタカナで歌詞が書かれていたんですが。
カタカナって、意外と読みにくかったりする。
学生の頃、世界史で人の名前とか土地の名前とか、覚えるのが大変だったことを思い出すからかしら?
鳥たちのように は、はじめて聴いたFTの韓国アルバムの曲だったので、懐かしくて嬉しかったな。
残念だったのが。
やっぱり、FTとしての演奏を聴けなかったこと。
仕事のためとはいえ、やっぱり残念。
ホンギくんの声、聴きたかったなぁ~~………。
あと。
友達によると、兵役が近いのをにおわせるセリフがあったって。
そっかぁ………と思いつつ。
5人一緒に行けるのかなぁ?って思ったり。
だって。
5人で一つじゃない?
そして、楽器の演奏のレベル戻すのも、それなりに時間かかるじゃない?
………できれば、5人一緒だったらいいのにな。
2年は寂しいだろうけど。
………あーあ。ファンミから何日かかってこのブログ書いてんだか、わたし^^;;
しょうがない。
記録。記録(汗)
さて。
New album
秋ツアーのDVD
春のツアーの申し込み
………目白押しです。
ってか。
いっぺんに詰め込むなよ!!
資金繰りが。
何を諦める?
………悩みどころです。
明日に備えて寝ます。
おやすみなさい(_ _)ぺこ
みんなみんな、暖かくしてぐっすり眠れますように………