って。タイトルに書きましたが。
一週間経っちゃいました^^;;

プライベートでバタバタし、週末はバテまくっていたため、書けませんでした……。
これで、FTのLIVEでリフレッシュしていなかったら、
どうなっていたんでしょうか………。

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

今回は、3年ぶりの横浜アリーナでのLIVEでした。
個人的には思い入れがあるんです。横アリって。
だって。初めてFTISLANDのLIVEを見た場所なんですもの。
絶対行く!!って思っちゃいましたよー。

早めに行って、目的のツアーグッズを購入
私は、TOKYO DOME CUTY HALLの時に買えなかったLEDライトが欲しくって早めに行きました。
さすがにツアーの最終日のため、購入者は並んでいたけど、
3年前の時のようなとんでもないことにはなっていませんでした。
12時から販売開始で、私は12時半くらいに行って並んだら、
手に持ってる拡声器でスタッフの方が
「黒×黄のタオルは売り切れです」
………………ありゃ。チケット取ってくれた友達が欲しいって言ってた色だ。
そう思って、即行友達に電話。
黒×グレーのタオルを購入する事に。

で。
自分が欲しいと思っていたLEDライトはどうかなぁってドキドキしてたら。
………なんなく買えました^.^

早く行ったのは、グッズ購入だけじゃなく。
corinさんがInstagramでよくアップする
星乃珈琲店の別の支店が横アリの近くにあるってわかったので、
そこで「パンケーキ食べた~~い!!」
と思ったからです。

だって。いっつもアップされるお食事が、めちゃめちゃおいしそうだったんだものー。

感想は。
やっぱりおいしゅうございました^^♥





パンケーキは、はじっこが「カリッ」として、中がいい具合にふわふわ。
はちみつ、メープルシロップ、黒みつの中からシロップを選べました。
私は大好きなメープルシロップ♪

コーヒーは濃いめでしたが、いい香りと味でした。

落ち着いたお店の雰囲気で、和めるし。
嬉しい初体験でした。
友達も、パンケーキおいしそうだから、その店行く!!って急遽待ち合わせを星乃珈琲店にし。
彼女もパンケーキを注文。シロップは黒みつ。
おいしかったそうです。
また行きたいな、あの店^^

----------

なんて、LIVE前の時間をのんびり過ごしまして。

ほんぎくんがあげたInstagram


◆Yokohama...wait for me kkk

表情が、ちょっと緊張?なんて思ったりしてkkk

ステージはどんな形かなあって思っていて。
ど真ん中にステージあるといいなあーって
………思ってたんですけどね。

ふにくんのこの写真でがっかり。


◆今日はまんぱい:)

あー………ステージは端っこか~、と。
真ん中に花道もないんだー、と。

でも。今回は、チケット運が良い友達のおかげで、
わりとステージが見えるアリーナ席だったので、満足♥
だって。初めてLIVE行った時なんて、
一番上(=一番後ろ)だったんだもの。
メンバー全員米粒大だったのね(笑)
それに比べたら、もっと大きくメンバーみれたし。大満足です(笑)

いつものように、最初から飛ばした感じで曲が進んでいましたが。
実は、相当ほんぎくんの調子は悪かったんだろうね。
いつものように動いて、あれだけ息あげてぜぃぜぃ言ってるのを初めて見た。
本人は、運動してないからってことにして、
これからジム行く!!って言ってたけどね。
………まずは、体調を整えて欲しいものです。

5人全員で前日入りできたので、たぶんリハもちゃんとできたハズなんですけどね。
オーラスの割にはPAさんとの息が合ってなかったですね。
音のバランス悪いところがちょこちょこ。
じぇじくんも、ある曲で「あれ?またイヤモニの調子悪いの?」って場面があったり。
ほんぎくんも、声の出し方が東京の時と違うから、
ああ、、、風邪治ってないんだなあ、
って思っちゃったし。
正直、まだまだできるハズなのに、
ありゃあ~^^;; ってところがちょこちょこ。

でも。

細かいところに目を向ければ色々あるけど。
全体を見ると。
ちゃんとステージとして完成させてるから。
すごく成長したんだなあ………と、しみじみ。
3年前と今回のステージを比べると(つい比較しちゃうんだけど)
きれいにまとめて、大きな失敗もしてないのは3年前。
でも。
人間味もあって、味があるステージは、比べるまでもなく、今回のステージ。

5人でお互いの呼吸合わせて、
その時のベストで観客を楽しませるっていう意識が、
ビシビシ感じられました。
夏のツアー初日のぐだぐだ感とは全然違ってました~(。・ω・。)←嫌なヤツ

一緒に見に行った友達も言ってたんですけどね。
すにょんくんのトークでの対応が
「すごいよね~」と感心。
ずうっと韓国のドラマ撮影で詰めてるせいか、
いつもはペラペラ日本語でMCしてるほんぎくんが、言いたい日本語が出てこないことがしばしば。
そこで、すにょんくんがいいタイミングで突っ込むんですよ。
自分より下手くそになったんじゃないの?って(笑)
そのくせ、日本語を代わりに言おうとして間違ったり(あたたかい→あたたたたかい などw)。
笑いを誘う、いいフォローでした(笑)

そのほか、たぶんほんぎくんの負担を減らすためだったんでしょうが、
本来はほんぎくんが出だしから歌ってる部分をすにょんくんやふにくんが歌ってたり。
声の色が変わるから、またいい感じでした^^

3年前とこんなに変わるんだ~、なBassとDrumの音。
じぇじくんのBassはスッゴい色気(sexyだけじゃないよー)ある音だったし。
みなんくんのDrumは、締まった重い音だし(3年前の丸みの無い音とはぜーんぜんちがーう)。
音のかっこよさを引き立てていました^^

楽器隊の支えがあるから、調子が悪いほんぎくんの音も、ちゃんと引き立っていたしー^^

いいなあー。バンドだなぁって思って、楽しかった^^

今回の座席でね。
私はすにょんくん側だったけど、
ふにくん側の花道の脇に、
いつもと違って、車椅子の方々の席があったの。
私は近視のため、あんまり状況が良くわかんなかったけど、
メンバーが車椅子の方々のところに行った時には
「楽しめてる?」って感じで接してるなあとは感じていました。

そしたら。ある人のブログを読んで、
車椅子の方々の中に人工呼吸器をつけてる人がいたとか。
じぇじくんが、アンコールの後にタオルをいくつかまとめて持ってきて
車椅子の方々に手渡しであげてたけど、
1個足りなかったから1人もらえてない人がいたから、
ほんぎくんが、じぇじくんのお尻のポケット(?)に突っ込まれてたタオルを引き抜いて、
もらえてない人に手渡ししてたとか。

そんなことがあったんだー!!と、
気づいていなかったことに「ちっ!」って気分(笑)

見たかったなー、そんなあったかい光景。

オーラスのテーマ(?)は「先クリスマス」だったようで。
だからかー。
ジャケット着たりして、ちょっとformal感ある服装だったのは、と。
……………LIVE終わってから気づきました^^;;←遅い










この4人は「かっこいいな♪」って感じでした^^

で。我らがファッショニスタほんぎくんの格好は、こんな感じでした。




………この写真だけなら、まあまあ、カッコいいんですけどね。
初っぱなの登場シーンでは、この服装に、黒のサングラスをかけていたんですね。(画像無し。DVD出るの待とうっと~)

正直言って。初めて体験しました。
少なくとも、私の周りの人たちが、
サングラスかけて登場したほんぎくんを見て、
一斉にひいてる雰囲気を感じたのは……。

あまりにインパクトが強すぎて(マフィアか?な感じだった)、
最後まで………カッコいいとは思えず(ごめんね、ほんぎくん^^;;)。

あまりにもインパクト強くて。
TwitterのTLに上がったtweet見るまで気づけませんでした。
あのほんぎくんの格好は「サンタクロース」を意識したものって……。
だからかー。だから白と赤かー………。
気づけよ、自分………。

途中暑かったようで、ほんぎくんは、
ジャケット脱いじゃおうかな~
的なこと言って。
やおら、ふにくんが脱げ脱げと観客と一緒にはやしたてたけど。
ジャケットの前が縫い付けてある?みたいなことをブツブツ言いながら
ちらっとジャケットめくって、じ~~っとお腹のあたりを見て、脱がないと言ったほんぎくん。
ざーんねーん。
脱いだら、この5人の集合写真のようだったんだね。



………やっぱ、脱げば良かったのに。

今回のオーラスでは。
アンコールの時にね、横浜アリーナだから、Distanceやって欲しいって
けっこう要望が多かったからって、
ちらっと1コーラス演奏してくれたの。

だけどね▼ω▼kkk

できるー?ってLIVE前に確認したら、みんなできるって言ってたけど……
みたいなことを、ほんぎくんは言って、
いかにもふにくんが出来ないって言ってたかのようにふにくんを見たんですけどね。

つらっとふにくんは楽々とピアノでDistanceを弾き始め。他の楽器隊も演奏し始め。
ほんぎくんも歌ったんだけどね。
………途中でわかんなくなってごまかして、
1コーラスで終わらせたのはほんぎくんでした(笑)
でもー。うれしかったなー^.^♪
3年前と同じ横アリでDistanceを聴けて♪

最後のWinters Night の時には、
なんか顔にあたるな~、と上を見上げたら。
ステージ中央上の大きなライトのあたりから、
粉雪が降ってくるように、ふわふわと
細かいシャボン玉の泡?っていうのかな?
それが降ってきましてね。
曲とそれらが降ってくる様子を見ていて、
心がほっこりしました。

最後が気持ちあったかくなれるFTのLIVE。
やっぱり好きだな~♪

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

おまけで。

LIVE後、ほんぎくんとふにくんが、
これまたほっこりする動画をInstagramにあげてくれました。

↓ふにくんの
http://instagram.com/p/vyBUGsRS4d/



↓ほんぎくんの
http://instagram.com/p/vyBTbDynzY/



ふにくんの動画は、、、すにょんくんの走り方が面白くてかわいかった♥

ほんぎくんの動画は、夫婦漫才すんのか?とか思ったけど。
最後の" I love you!!! "のかわいらしさに癒されます^^♥
心疲れたときに、この動画を見ると、
「はい、私も頑張ります^^」って思っちゃいました←ファンなので、見逃してやってください。

LIVE前にすにょんくんがInstagramで写真をあげてたんですけど、
気づいたのはLIVE後でした。



………なぜだろう。
かっこいいんだけどさ。
なんか、クスクス笑えちゃうのは………?www

オーラスの次の日、5人中4人が韓国に戻り、
ふにくんが日本に残ってました。
ドラマ撮影は大丈夫なんだろうか。

日本満喫中のふにくん



かたや。
相変わらず、ドラマ撮影でボロボロのほんぎくん



33時間ぶっ続けで撮影だったようで………。
(右側の頭がほんぎくんのようです。)

どちらもドラマの主役なのに、この差は………?^^;;

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

12月20日と27日のkingdomで、
今年のFT見るぞ活動は終了です。
あ。27日は大阪で開催なので、私はいけません。
ひたすらTwitterのTL情報待ちです。

それまで、風邪ひかずに頑張って生活しなければ~。



今日も、だらだらな内容でしたが、
最後まで読んでいただけた方。
ありがとうございます。

お師匠さんも走る月になりましたが。
みなさん、ぬくぬくとあったかくしてお過ごしください。

ではでは。


むぎゅぎゅう♥(↑ほんぎくんのInstagramより)

◆追記◆
今日、韓国(ソウルで?)では、初雪だったようですね。


みなさん、暖かくしてね~♪