寒いですね~
_<)
そんな中。
夜、ホリエモン こと 堀江貴文さんが
「ゼロ」という本を出版したことから。
そのコンセプトを直接伝えたい、ということで、
全国8カ所で行われる無料講演会の、
一番最初に開かれた東京の講演会に行ってきました。
11月か12月の始めに、この講演会開催するにあたって、
講演会を開くための費用の募金を募っていたんですよ。
……って、たまたまRTされてきたホリエモンのアカをフォローしたら、
たまたま講演会の話と募金の話が流れてきて。
たまたま、その直前に「ゼロ」を読んで、
ホリエモンのイメージが「堀江さん」な感じに変わってたので。
で。
めちゃめちゃ少額ですが、募金しました。
その時は、講演会行く気満々だったし。
でも、そこから1ヶ月の間に色々あった私は、
当日の朝まで講演会行くかどうか悩みまくりました。
なんか、気が落ちてたんで。
意味もなく。
でも、鬱々と家にこもるよりは、気分転換だっっ!( ̄  ̄)9"
と思い。行くことにしました。
時間配分間違っちゃって、早く着き過ぎちゃったけど。
建物内で列作って並べたから、あったかかったし。
18:30開場だったけど、募金してた人は18:15から入場して、
好きな席取れますよ~だったので。
早くから並んでいた私は、2番目に入場できて、
「せっかくの機会だし」と思って、一番前の席に座ってみました。
すごいよー。
録音不可だけど、写真撮影OKで、ぜひブログにアップしてくださいだって(笑)
宣伝うまいなあ~♪
で。講演会が始まり。

昔、メディアの流す情報からイメージしていた
「攻撃的」な感じは、大人になった(?)せいか(笑)押さえ気味。
話は、一般大衆向けに、わかりやすかったし。
たぶん、何か今の世の中の雰囲気変えたいんだろうなー、なんて思ったり。
最近私が読む自己啓発系の本とか、
友達とか、
友達のご両親とか。
ここ最近、私がもらう言葉と同じこと言ってるって思った。
・今を一生懸命生きろ
・先のことばかり考えて不安に思うんじゃなく、今を楽しめ
・将来を考えて貯金するんじゃなく、楽しくお金を使え
(↑快楽的っていうんじゃなくって、生き金として使えですよ)
・人に頼ることを恥と思うな
なんか、考え方変えたくても、なかなか変えられていない私ですが。
こんなに本とか人とかからもらう言葉の内容が
立て続けに同じだったら……本気で意識変えなきゃだよね。
人に頼ることを恥と思わなくてもいいけど、
「してもらう」だけじゃだめだぞってことも当然言ってました。
↑ここも、友達のお母さまがおっしゃっていたことと一緒
ある意味、古き良き日本に戻れってことかしらね。
人のつながりが、大事って。
質問コーナーも1時間ありましてね。
丁寧に答えていましたよ。
…………おまえ、絶対「ゼロ」読まずに来ただろうって人も含めて(^_^;)
一番、的外れな質問で、すぐ回答終了かと思ったら、意外と長く丁寧に答えていたのが、大学にいてすることですね。
だって~。大学のことを「就職準備期間」って質問者がいうんだもん。
結論から言うと、堀江さんは、大学なんて無駄だから辞めちまえ的な回答(笑)
少なくとも、自分がやりたいことをしてないんなら、確かに無駄だよな。
Global化といわれ続けてる今、
日本の大学の価値………っていうか、
ブランド力は、低いよね^^;;
とはいえ。
自力で色々やっちゃえる人だから言えるってところもあるんだろうけど。
一般市民で大学にいる期間を「就職準備期間」って言っちゃうのも、おごった考え方だよなって思うし。
家でもんもんとしているよりも、ずっと脳が楽しく感じた2時間でした。
せっかく写真撮ったんで、ほかにも↓

右側の人は、司会していた、「ゼロ」の出版社の担当者だそーで←うろ覚え

後ろ姿ってめったに見れないから
あと、Facebookにアップされていた写真

最後にみんなで撮った集合写真。
地味に私も写ってる^^;;
でも、暗いからわかんない。良かった~。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
最近、FT5人それぞれの個人活動が活発ですねー。
みなりくんと、すにょんくんは、それぞれミュージカル。

↑このみなりくん好きだなあ~(。・ω・。)
あ。昨日、あんなにすにょんくんのミュージカルの写真アップされていたのに
保存忘れてた^^;;

じぇじくんのファッションキラの写真はびっくりした^^;;

こ……………これ、ファッション?^^;;
使ってる布が少な過ぎ^^;;
冬だしー
もうちょっと服を着せてあげてください………
今日は、高島礼子さんと一緒にお仕事したらしいホンギくん

礼子さん、きれい♪
きれいな人の隣にいるときは、お猿さんの顔やめればいいのに………
まぁ、最近、ホンギくんがアップする写真は寝顔が多かったから

起きているだけ、生きてる証拠でいいってことか(笑)
眠れるときは、少しでもぐっすり眠って。
起きなきゃいけないときは、頑張って目を覚ましてもらい。
“p<・_____・>q”むにぃ~~~ん
2月からのAsia tour楽しんで欲しいですね。
健康的に
↑切なる願いのため、強調してみた
さて。
今日はSMAP×SMAPでも見て寝るか~←え?
Android携帯からの投稿
_<)
そんな中。
夜、ホリエモン こと 堀江貴文さんが
「ゼロ」という本を出版したことから。
そのコンセプトを直接伝えたい、ということで、
全国8カ所で行われる無料講演会の、
一番最初に開かれた東京の講演会に行ってきました。
11月か12月の始めに、この講演会開催するにあたって、
講演会を開くための費用の募金を募っていたんですよ。
……って、たまたまRTされてきたホリエモンのアカをフォローしたら、
たまたま講演会の話と募金の話が流れてきて。
たまたま、その直前に「ゼロ」を読んで、
ホリエモンのイメージが「堀江さん」な感じに変わってたので。
で。
めちゃめちゃ少額ですが、募金しました。
その時は、講演会行く気満々だったし。
でも、そこから1ヶ月の間に色々あった私は、
当日の朝まで講演会行くかどうか悩みまくりました。
なんか、気が落ちてたんで。
意味もなく。
でも、鬱々と家にこもるよりは、気分転換だっっ!( ̄  ̄)9"
と思い。行くことにしました。
時間配分間違っちゃって、早く着き過ぎちゃったけど。
建物内で列作って並べたから、あったかかったし。
18:30開場だったけど、募金してた人は18:15から入場して、
好きな席取れますよ~だったので。
早くから並んでいた私は、2番目に入場できて、
「せっかくの機会だし」と思って、一番前の席に座ってみました。
すごいよー。
録音不可だけど、写真撮影OKで、ぜひブログにアップしてくださいだって(笑)
宣伝うまいなあ~♪
で。講演会が始まり。

昔、メディアの流す情報からイメージしていた
「攻撃的」な感じは、大人になった(?)せいか(笑)押さえ気味。
話は、一般大衆向けに、わかりやすかったし。
たぶん、何か今の世の中の雰囲気変えたいんだろうなー、なんて思ったり。
最近私が読む自己啓発系の本とか、
友達とか、
友達のご両親とか。
ここ最近、私がもらう言葉と同じこと言ってるって思った。
・今を一生懸命生きろ
・先のことばかり考えて不安に思うんじゃなく、今を楽しめ
・将来を考えて貯金するんじゃなく、楽しくお金を使え
(↑快楽的っていうんじゃなくって、生き金として使えですよ)
・人に頼ることを恥と思うな
なんか、考え方変えたくても、なかなか変えられていない私ですが。
こんなに本とか人とかからもらう言葉の内容が
立て続けに同じだったら……本気で意識変えなきゃだよね。
人に頼ることを恥と思わなくてもいいけど、
「してもらう」だけじゃだめだぞってことも当然言ってました。
↑ここも、友達のお母さまがおっしゃっていたことと一緒
ある意味、古き良き日本に戻れってことかしらね。
人のつながりが、大事って。
質問コーナーも1時間ありましてね。
丁寧に答えていましたよ。
…………おまえ、絶対「ゼロ」読まずに来ただろうって人も含めて(^_^;)
一番、的外れな質問で、すぐ回答終了かと思ったら、意外と長く丁寧に答えていたのが、大学にいてすることですね。
だって~。大学のことを「就職準備期間」って質問者がいうんだもん。
結論から言うと、堀江さんは、大学なんて無駄だから辞めちまえ的な回答(笑)
少なくとも、自分がやりたいことをしてないんなら、確かに無駄だよな。
Global化といわれ続けてる今、
日本の大学の価値………っていうか、
ブランド力は、低いよね^^;;
とはいえ。
自力で色々やっちゃえる人だから言えるってところもあるんだろうけど。
一般市民で大学にいる期間を「就職準備期間」って言っちゃうのも、おごった考え方だよなって思うし。
家でもんもんとしているよりも、ずっと脳が楽しく感じた2時間でした。
せっかく写真撮ったんで、ほかにも↓

右側の人は、司会していた、「ゼロ」の出版社の担当者だそーで←うろ覚え

後ろ姿ってめったに見れないから
あと、Facebookにアップされていた写真

最後にみんなで撮った集合写真。
地味に私も写ってる^^;;
でも、暗いからわかんない。良かった~。
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.
最近、FT5人それぞれの個人活動が活発ですねー。
みなりくんと、すにょんくんは、それぞれミュージカル。

↑このみなりくん好きだなあ~(。・ω・。)
あ。昨日、あんなにすにょんくんのミュージカルの写真アップされていたのに
保存忘れてた^^;;

じぇじくんのファッションキラの写真はびっくりした^^;;

こ……………これ、ファッション?^^;;
使ってる布が少な過ぎ^^;;
冬だしー
もうちょっと服を着せてあげてください………
今日は、高島礼子さんと一緒にお仕事したらしいホンギくん

礼子さん、きれい♪
きれいな人の隣にいるときは、お猿さんの顔やめればいいのに………
まぁ、最近、ホンギくんがアップする写真は寝顔が多かったから

起きているだけ、生きてる証拠でいいってことか(笑)
眠れるときは、少しでもぐっすり眠って。
起きなきゃいけないときは、頑張って目を覚ましてもらい。
“p<・_____・>q”むにぃ~~~ん
2月からのAsia tour楽しんで欲しいですね。
健康的に
↑切なる願いのため、強調してみた
さて。
今日はSMAP×SMAPでも見て寝るか~←え?
Android携帯からの投稿