今日は、すにょんくんのダニエルが見られる Jack the Ripper を見てきました~(^O^)
ハイタッチ会は、どうしようか悩んだけど、
結局、参加しちゃいました。
たまのぜいたく♪ってことで。

早めに着いちゃったので、劇場の建物のロビーで座って待機。
17:00ちょっと前に、係の人がハイタッチ会の受付始めるって教えてくれまして。
わらわらわらと…………立ち上がって行くも、自分ちょっと出遅れ^^;;

17:20過ぎくらいまでビクともしなかった列が、
ハイタッチ始まると、めっちゃ高速で列が進み………。

ほんとうは。
すにょんくんだけじゃなくって、
スンチョンさんとゴンミョンさんにも声かけたくって、
Twitter仲間に教えてもらった、一言の韓国語をブツブツ復唱してたんだけど。
…………全く言うことができませんでした。
(T_T)(T_T)(T_T)

そんな後悔も残しつつ(T_T)
開演♪

アンダーソンの登場♪
あの入口から倒れるように登場し、デスクの机に倒れるように座り込み………。
去年見たから、ストーリー知ってんだけど。
あの緊張感にわくわくわく(。・ω・。)♪

韓国語がわかんない私は、ちらちら字幕も見ちゃったけど。
だいたいの内容は記憶にあったので、
わりと舞台に集中できました。
だから、前回わかんなかった感じとかもあって、
わくわく度はup♪

そんな中。
前半で主要人物がほぼ出たぞ、なタイミングで
ダニエル登場!
………なんですけどね。
「あれ?」って。
前とダニエルの雰囲気違う~、って。

どう違う?っていう説明がうまくできないんだけども。

なんかですね………。
去年のダニエルくんは、もうちょっと悲劇の主人公って感じだった。
でも、今日のダニエルくんは、、、、、
なんでだろう。したたかさを感じた。
去年のイメージが残ってたからなんだろうけど。
ただね。声が通ってるな~とは思って。

そんなふうに???と思いながらその後の展開を見ていたら。

なんていうんでしょうかねぇ………。
去年より人間らしくなった感じがします。
声もただ通ってるっていうんじゃなくって。
感情も乗ってきたなぁって思ったし。
喉じゃなく、お腹から声を出せるようになったのかな?
感情的に大声を出すときも、ちゃんと太さがあって。
共演者のサポートで演技してたって感じいっぱいだった去年と違って。
もちろんサポートはあるけど、去年より「共演者同士」って感じになっていて。

うっわー。1年って時間はすごいなあって感動(T_T)

たぶん、たった2日間の3回公演じゃなく。
もっと回を重ねられてたら、最後の方は違うダニエルに会えただろうに。
多忙が残念。

ダニエルが、悲劇の主人公って感じより、もっと人間くさくなった分、アンダーソンのナイーブな感じが印象強かった。

で。

去年見たときのジャックはキム・ボブレさんだったけど。今回はスンチョンさん。
違う人が演じるジャックも見たかったから、わくわくしてました。

同じ人同士が演じても、毎日舞台は変わるのに。
演じる人が変わると、やっぱり舞台は変わるなあってしみじみ。
スンチョンさんのジャックは、いかにも「人間の欲望の塊」って感じがした。
だから、コミカルな情景が多い前半と、
「○○のため」と言ってるけど、結局は利己的な人々が表現されてる後半と。
両方の共通項って感じがして、面白かった。

残念なのが。
空席が目立ちまして^^;;
1階席も後ろの方に空席があり。
2階以上の席は、ほとんど観客なし。
劇場が縦に長い作りなので、一番上は角度的に見づらいと思うけど、
2階とかだったら、思ったほど舞台から離れた感じしないで見れそうだなぁって思いました。
見に行くか迷ってる人は、見に行って欲しいなあと思うけど。
…………明日は自分も行かないので勝手なことは言えない^^;;

あ。
明日(13日)の昼の部を見に行くよって人で、
ハイタッチ会にも参加する予定の方がもしいたら。
本当に「高速」ハイタッチだったけど。
でも、ぴとって手を合わせてくれてたので。
くれぐれも「ビシッ」とあわてて叩く必要はなかったですよー。
スンチョンさんとゴンミョンさんも、背筋がピシッとしてかっこよかったしー。
その間に挟まれたすにょんくんも、短髪でかっこよかったしー。
3人に会える時間を笑顔で楽しんでくださいね♪

明日も、充実して、楽しい、そんな舞台になりますように♪♪

-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.

自分勝手なブログを最後まで読んでくれた方。
ありがとうございました。
あくまでも、私の個人的な、勝手な感想なので、
違うじゃん!!!って思っても、スルーしてくださいねー。

アンダーソン



ジャック



グロリア



ポリー



モンロー



そして
ダニエルくん




明日も、いい舞台になりますように




Android携帯からの投稿