今更ですが………。
先週は、バタバタしていたので……。

写真とっとけば良かった……。

5月6日。ぐんちょくくん=ちゃん・ぐんそくくんを大好きなおねえさまといっしょに、鎌倉へ………と言っても。
八幡宮さんにお詣りに行った以外は、お洋服の衝動買いと、ビールとハムを堪能するのに時間を費やしてしまった………。

で。

その後は、おねえさまのご実家へ、ごはんをいただきに………。

なんでも、おねえさまのお母さまは、今お弁当屋をしていて。お父さまは、名前を聞けばたいていの人は知っているお肉系で有名なお店で働いていたっていうことで。

最初は、ころっけ、みんち、を ごちそうになるって話が。
もつ煮をごちそうになるという話になり。
最終的には「ステーキだけどいい?」って話になり。

初対面で、ステーキごちそうになりにいく、という私もすごいが(汗)

とっても気さくなお母さまとお父さまにご挨拶し。
早速ごはんのテーブルへ。

すでにいくつかお皿が並べられて、その上に新聞がかぶさっていて。
端っこから、赤くて8mm~1cmくらいの分厚さに切られている、赤いモノがチラリと見えたので。
あ♥まぐろだ♪♪♪
なんて o(^▽^)oわくわく したところへ。
小鉢に盛られた、長芋の千切りとまぐろのぶつ切りが。
あれ? と思ったら。
まぐろだと思ったものは、牛肉でした。
それも、自分、一度も食べたことがない、きれいにサシが入ったお肉!!!!!!!

いいお肉って、ナイフ不用なのね。
ほんとに、前歯がすすっとお肉の間を入って、噛みきったつもりなくても、噛み切れるのね(T_T)かんどぉ~♪♪

パクパクパクパク…………と、元気よく食べてましたが。
限界というものがあるのですよ。
次から次へと食べるものが………(>_<)
お腹パンパンです(>_<)

しまいには。
お稲荷さん8個。……のほかに果物やら、残ったおかずをつめらて…………帰り道おもかった……。

あたし、初対面の人にあったはずだが…
気さくなご両親でした。

んで。
翌営業日に、おねえさまへお礼をいったところ。
「おかーちゃんがね、また来てくれるかしら!? って言ってたよっ」

…………気に入られたらしい。
うれしいお話だが。
もしあたしの食いっぷりを気に入ったと言われたら。びみょぉ~




Android携帯からの投稿