昨日・今日と朝起きたら、なんか、疲れがどどっと。
若作りのタメには、体力・筋力も必要
と感じる今日この頃。←でも何もしていない。

超がつく繁忙期中だった私に、FTつながりさんが声をかけてくれたのは、たぶん2月のある日。
「Girls Award にFT出るけど、どぉ~する~♪」

そういう、女の子系のイベントに興味がない私も、ホームページに食いついた!
あ~♪華原朋美も出るんだ~♪
もちろん即決(。・ω・。)

んで、私、最近Twitterで、超新星のソンジェbotくんと話をしてるのね。
超新星のメンバーが何人いて、誰がいるのかも知らないのに。
それもなぜか、CNBLUEのヨンファbotくんつながりで(笑)

だので、今回、初めて本物ソンジェくんを見られる、という面白いことになってまして。
ちょっとワクワク度アップ♪

で。チケット取りは、FTつながりさんにお願いしたんだけどね。
2人で、どのチケットにするか話し合いましたが、
楽天のプレミアムチケットは、販売開始と同時に完売!! 
はやっ!

荷物もあるしね~~♪ってことで、早割の1階席の指定席を予約。
でも、どの席になるのかは、チケット取るまで不明。
で。取ったら取ったで、
6列目だから、前の方だけど、
どのくらいの距離感かわからん!!
………ってな感じで、基本席運ないので、
あんまり期待してませんでした。

で。

一週間くらい前でしょうか。
FTISLANDのお見送り券の話がアップされたのは。
FTつながりさんと、ギリギリまで「どぉ~する~?」と悩みました。
だって
・Girls Awardのチケットを持ってる人
・New Single 1枚以上購入(何枚購入しても1回分)
…………まあ、ここまでは、ありがち。

・配布枚数の上限を越えたら終了
・メンバー全員参加(予定)

この「上限」という言葉に、
「何枚だと思う?」と。

この「(予定)」の言葉に、
5人全員じゃない可能性あるの!?
ど~する、1人だったら!?←ないだろ、これは(^-^;

ぐんちょくくん大好きおねーさんは、
これは、10時に並んでなきゃ厳しいだろう、
なんていうし~~(T_T)

で、前日の帰り。

「チャレンジするから、チケットちょーだい♥」
と、FTつながりさんに言い。
FTつながりさんは、花粉症の被害まっただ中のため、
起きられたら~、との返事

で。当日。
100円バスに乗り損ね、銀座線が事故で止まったり~(>_<)
そんなこんなで10時半頃到着。
並ぶのも飽きたなあ、って感じの12時過ぎ。
CD1枚予約とお見送り券Get♪

その頃、FTつながりさんからメール。
「もう、お見送り券ダメかなあ?」
私「大丈夫だと思うよ。」

だって~あと何枚って危機感ゼロだったんだもぉ~ん。
聞くと、お見送り券手に入れるのに、1時間切ってたって~。
ちぇ(T_T)

席に着いたら、1階席の6列目って、こんな近いんだ!!!と2人で感激。
ちょうど、花道の真ん中あたり♪♪

ああ………夏のライブも、これくらい近いといいのに……( ̄  ̄*)しみじみ

服飾関係は、あんまり興味が無いので、ふうう~んと見ていて。
眠い(_ _).oO なんて思った頃。
画面にSpecial Guest の文字が。

誰だ?と思ってたら、あの!!
あ…………タイトル忘れた……
「あ~ちーちーあーちー!!!」
の曲と共に、郷ひろみが、ピンクのスーツを着て登場!!
一気に会場のボルテージあがったね。

すごいよね~。郷ひろみって。
時代ど真ん中の人だけじゃなく、
今の若い子たちも巻き込んじゃうんだから。
エンターティナーだよな~。
踊りもキレがあるし。あれで58歳とは……(^-^;

しかし。しみじみ、FTISLANDのファンが会場に多いと気づかされましたよ。
ウォーキングとか、商品の宣伝の間でLive Performance があったわけだが……。

2nd Stage だったと思うんですけど~。
FTつながりさんが、突然「次FT!?」なんていうから、何事かと思いきや。
ステージ上にドラムセットがあるから、FTかも?って言うわけだ。
他にも同じこと思った人がいて、ボルテージが上がり。
………バンド名が知らない名前。
一気に会場のボルテージは下がり(^-^;
益若つばさちゃんがボーカルやってるグループだったのね。
や………やりづらかったろうな~(^-^;

4th Stage に入りましてね。
Live performance は、残るところ、
華原朋美とFTのみ、という状況で。
どっちが先かなあ?と思ってたら。
朋ちゃんが先でした。
朋ちゃんかわいかったし、大事に歌ってたし、
I'M PROUD を歌ってる時なんか、花道を何回も止まって、両サイドの観客に手を振ってたし。
前より、声も歌い方も好きだなあ~って
思ってたら
FTつながりさん泣いてた(^-^;感激屋さんだから。

もう、残るはFTの大トリだあ!!!!!
ってワクワクしてたところ。
ウォーキングの大トリに、米倉涼子登場!
ん~、うまいとかへたとかはわかんないけど、姉御! って言いたくなる雰囲気醸し出すし~~。
いいですなあ。いい女は( ̄  ̄*)

そんな感じで。
お次はFTですよ。
みんなワクワク・キャア~と待ってるところへ、ドラム・アンプ等が用意され。
暗くなってきゃ~!→CM
みたいのが何度か続き。主催者もかわいそうだと思いながら待ち。
だんだん「FTISLAND!」の呼び声も出てきたあたりで登場ですよ♪
まぁステキ♪黄色いライトがいっぱい♪

んで、ほんぎくんが呼びかけてたコール、
Do you know FTISLAND?
に対する
Do you know primadonna?
も、会場のファンからコールされ。
いいね~♪ なんて思ってるところで、
ふにくんのギターから始まる TOP SECRET♪
ほんぎくんの「時間押してるってさ!!」
のセリフに関わらず、じぇじくんが「1人ずつ自己紹介」って言ったら、思いっきり却下されてた^^;

新曲 You are My Life. の時や、最後のFlower Rockの時は、ステージとか花道のちょっと下にあるスペースに立って歌っちゃうし。
Flower Rockでみんなを座らせた後、ほんぎくんがヒモほどけちゃったといい、
すにょんくんが、にーさん オレつかれるんすけど、と言わんばかりに、刻みを一旦休憩する
accident? 小ネタ? があり、楽しませてくれました♪
3曲~。もっとぉ、とは思うがしょうがない。

代々木は今回始めて行ったんです。
で、音の聞こえは………期待しなきゃOKですなぁ。
あとは、PAさんの腕次第♪♪
ま、今回よりは、気を使って調整してもらえる環境でしょう♪♪

最後のお見送り会。
な~~んか、どうしても、やっつけでやってる感じは否めませんでしたが。
ハイタッチとかないせいか、人数のわりには、早く順番が回ってきました♪

私の目的。直接「お疲れさま~~♪」と声をかける、というのは達成されたため、個人的には満足♥

ただ………
不思議に思ったのが。
1番最初に見えたほんぎくんが、「イェイ!! ヤア!」とかなにやら声を出しながら、意味不明に腕全体を動かしてる。
んで、みなんくん・じぇじくん・ふにくんは、微動だにせず、手を前にし、じぃ~~とこっちを見ている。
最後すにょんくんが、声を出さず、主に肘から下を黙々と動かしてる。
思わず、じぃ~~と見てしまいましたが。
ちょっと目が泳いでた(ボソ

どういうコンセプト?

ほんぎくんとすにょんくん。筋肉痛になってないことを願います。
みなんくん・じぇじくん・ふにくんは、ちゃんとまばたきしていたことを願うでし…。

次はシングル・アルバム・ライブ♪

仕事頑張ろ……





Android携帯からの投稿