今週は、なんだか長かったなー。。。
---------------
今週一番楽しかったこと。
FTつながりさんと、ぐんちょく大好きねーさんと3人で
Jack the Ripper を 見に行った日の午後から全部^^
3人で午後半休して、火曜日の昼の舞台を見に行ったのね。
したらば。
14:00 開演 のわりに、観客が多い。
3人でびっくりしちゃった。ま。年齢層は高めだけど^^;;; ← おまえもだろっ!
印象に残ったのは、
いっちゃん最初に ソン ダニエルくんが 登場するシーンでの彼のセリフが、
前回観にいったときよりも、安定して 響いてたこと。
前より 全体的に 声が すこーし低めで 安定してたなーって。
あと、共演者が変わったせいなのかな?
なんか、あれ?前と違う?と思うシーンがちらほら。
演技の仕方が変わったなって。
でも、それはそれで 面白かった^^
最後のほうの ジャックと ソン ダニエルくんの からみも、
前も面白かったけど、今回のもすっきりした感じで よかったな。
それと。
カーテンコールのときに、ソン ダニエルくんが登場した時の黄色い声。
前回より 確実に でかくって、言ってる人の数も多いぞって感じで
めちゃめちゃ びっくりしちゃった。
カーテンコールは もひとつ あって。
カーテンコールの最後の最後。
最終的に、 ぜぇ~んぶ Jack が 持っていっちゃった!!!ってとこ。
ナイスです、Jack “d( ̄  ̄
ぐんちょく大好きねーさんと、Jackの響く低音の声が ぞくっときたよねー♪と話をしつつ。
パンフレットを見て、もう1人の Jack が気になるって言い合いまして。
・・・・・・だって。 パンフの中のもう1人のJack って、
パイレーツ オブ カリビアン の ジャック スパロウ じゃん!!!と。
興味はあるが・・・いかんせん、舞台って金額が高めなんでねー・・・。
で。
終わったあと。ぐんちょく大好きねーさんは、最近 キム ヒョンジュン くんにもはまってるので。
ヒョンジュンくんが CM キャラをしている エステの おっきな 看板を写真とってたり。
ホボ等身大の ヒョンジュンくんのパネルと一緒に 写真とったりして( ̄  ̄;;;
そのあと、新大久保に行きました。
前回と違って、韓国のアイドルたちのグッズが売られているお店に行きました。
私は初体験でしてねー。
もー・・・目がチカチカでした(☆_☆)
基本、グッズには 興味がない私ですので。
2人が盛り上がっているところを、ふぅ~ん、とお店の中をぐるぐるぐる。
ちょっと ひかれたのは、FT のみんなの 写真がのってる ブックレット。
みんな 若いな~(* ̄  ̄*)と。
こんな若い頃から 活動してんのねーと。しみじみしちゃいました←近所のおばちゃんか?
でもさー。FT の みんなのグッズ よりも ほんぎくん 単体のグッズの方が 種類あるって
どゆこと?
・・・・・・どゆこと?という方が変か・・・ ( _ _ 反省
そのあとは、前とは違うお店に入って、
呑み食いして 楽しんできました♪
最後のほうは、さすがに、次の日もお仕事なので、お水をたらふく飲みましたが・・・^^::
---------
今日、親友からメールが届き。
来年2月の山本耕史くんが出る舞台「MOZART」の舞台情報がっ♪
サリエリとモーツァルトの両方を中川さんと交代で演じるだとっ!?!?
う・・・うーん。興味ありすぎ。でもチケ代高いし(←私にとって)。
でもみたいし。
おまけに、同じ頃に、大竹しのぶさんの「ピアフ」があるっていうし!!
親友は小西遼生くんのファンだから探し当てたようですが。
どっちかっていうと、大竹しのぶさんの演技の方が気になる。
うーーーーーん。うーーん・・・。
---------
なんか、最近、週末に入ると、疲れ切ってるのか、ひたすら寝ている自分がいる。
ここ1ヶ月、いままでの自分では ありえないような 仕事の失敗を
続けてやらかしている。・・・正直 きもち ぐったり・・・。
なんか 憑いてんのか? な感じ。
そろそろ 自分の これから も ちゃんと 考えなきゃなのにねー。
どっちかってーと、遅いくらいなのにねー。
でも。ずーっと ずーーーーーっと、「今」を乗り越えることに必死だったし。
ま、それは現在もだけど^^;;;
でも、1人で生きることを覚悟するか、そうじゃない方を目指すか。
いーかげん 方向性を ビシッと決めないとなー。
・・・と いつも 思っていて、決めてない^^;;; なさけな
今は、目の前にあることを ひたすら 処理してるってかんじだけど。
本当は 自分 なんのために いるのかなーって ずーっと ずーーっと 思ってた。
今でも答えは見つかってない。
ただ。
小さい頃から 思っていたことのひとつに、
言葉って、使い方によって 簡単に 心を切り刻めるよなーってこと。
(あ、小さい頃は 感覚的に感じてただけどさ)
なんで、この人は 切り刻むような言葉ばかり 言うんだろうとか?
なんか、そんなこと ずーーーっと感じながら 今まできた感じがする。
だから。
なんとなく 「言葉」 に関係する 何かをすると
自分の存在意義を見つけられるのかな? と思ったりもしたけど。
それに 関連すること 勉強し始めると
・・・途中でやめなきゃならないような出来事起きたりするし。
かと言って、テレマ系とか、そういう仕事って感覚も違うし。
どれなんだろうなって 思うから。
とりあえず、思いつくどれかを またはじめるしかないよね・・・。
あー。早く脱皮したいなぁ・・・」。
この三連休「も」のんびりしようっと♪
---------------
今週一番楽しかったこと。
FTつながりさんと、ぐんちょく大好きねーさんと3人で
Jack the Ripper を 見に行った日の午後から全部^^
3人で午後半休して、火曜日の昼の舞台を見に行ったのね。
したらば。
14:00 開演 のわりに、観客が多い。
3人でびっくりしちゃった。ま。年齢層は高めだけど^^;;; ← おまえもだろっ!
印象に残ったのは、
いっちゃん最初に ソン ダニエルくんが 登場するシーンでの彼のセリフが、
前回観にいったときよりも、安定して 響いてたこと。
前より 全体的に 声が すこーし低めで 安定してたなーって。
あと、共演者が変わったせいなのかな?
なんか、あれ?前と違う?と思うシーンがちらほら。
演技の仕方が変わったなって。
でも、それはそれで 面白かった^^
最後のほうの ジャックと ソン ダニエルくんの からみも、
前も面白かったけど、今回のもすっきりした感じで よかったな。
それと。
カーテンコールのときに、ソン ダニエルくんが登場した時の黄色い声。
前回より 確実に でかくって、言ってる人の数も多いぞって感じで
めちゃめちゃ びっくりしちゃった。
カーテンコールは もひとつ あって。
カーテンコールの最後の最後。
最終的に、 ぜぇ~んぶ Jack が 持っていっちゃった!!!ってとこ。
ナイスです、Jack “d( ̄  ̄
ぐんちょく大好きねーさんと、Jackの響く低音の声が ぞくっときたよねー♪と話をしつつ。
パンフレットを見て、もう1人の Jack が気になるって言い合いまして。
・・・・・・だって。 パンフの中のもう1人のJack って、
パイレーツ オブ カリビアン の ジャック スパロウ じゃん!!!と。
興味はあるが・・・いかんせん、舞台って金額が高めなんでねー・・・。
で。
終わったあと。ぐんちょく大好きねーさんは、最近 キム ヒョンジュン くんにもはまってるので。
ヒョンジュンくんが CM キャラをしている エステの おっきな 看板を写真とってたり。
ホボ等身大の ヒョンジュンくんのパネルと一緒に 写真とったりして( ̄  ̄;;;
そのあと、新大久保に行きました。
前回と違って、韓国のアイドルたちのグッズが売られているお店に行きました。
私は初体験でしてねー。
もー・・・目がチカチカでした(☆_☆)
基本、グッズには 興味がない私ですので。
2人が盛り上がっているところを、ふぅ~ん、とお店の中をぐるぐるぐる。
ちょっと ひかれたのは、FT のみんなの 写真がのってる ブックレット。
みんな 若いな~(* ̄  ̄*)と。
こんな若い頃から 活動してんのねーと。しみじみしちゃいました←近所のおばちゃんか?
でもさー。FT の みんなのグッズ よりも ほんぎくん 単体のグッズの方が 種類あるって
どゆこと?
・・・・・・どゆこと?という方が変か・・・ ( _ _ 反省
そのあとは、前とは違うお店に入って、
呑み食いして 楽しんできました♪
最後のほうは、さすがに、次の日もお仕事なので、お水をたらふく飲みましたが・・・^^::
---------
今日、親友からメールが届き。
来年2月の山本耕史くんが出る舞台「MOZART」の舞台情報がっ♪
サリエリとモーツァルトの両方を中川さんと交代で演じるだとっ!?!?
う・・・うーん。興味ありすぎ。でもチケ代高いし(←私にとって)。
でもみたいし。
おまけに、同じ頃に、大竹しのぶさんの「ピアフ」があるっていうし!!
親友は小西遼生くんのファンだから探し当てたようですが。
どっちかっていうと、大竹しのぶさんの演技の方が気になる。
うーーーーーん。うーーん・・・。
---------
なんか、最近、週末に入ると、疲れ切ってるのか、ひたすら寝ている自分がいる。
ここ1ヶ月、いままでの自分では ありえないような 仕事の失敗を
続けてやらかしている。・・・正直 きもち ぐったり・・・。
なんか 憑いてんのか? な感じ。
そろそろ 自分の これから も ちゃんと 考えなきゃなのにねー。
どっちかってーと、遅いくらいなのにねー。
でも。ずーっと ずーーーーーっと、「今」を乗り越えることに必死だったし。
ま、それは現在もだけど^^;;;
でも、1人で生きることを覚悟するか、そうじゃない方を目指すか。
いーかげん 方向性を ビシッと決めないとなー。
・・・と いつも 思っていて、決めてない^^;;; なさけな
今は、目の前にあることを ひたすら 処理してるってかんじだけど。
本当は 自分 なんのために いるのかなーって ずーっと ずーーっと 思ってた。
今でも答えは見つかってない。
ただ。
小さい頃から 思っていたことのひとつに、
言葉って、使い方によって 簡単に 心を切り刻めるよなーってこと。
(あ、小さい頃は 感覚的に感じてただけどさ)
なんで、この人は 切り刻むような言葉ばかり 言うんだろうとか?
なんか、そんなこと ずーーーっと感じながら 今まできた感じがする。
だから。
なんとなく 「言葉」 に関係する 何かをすると
自分の存在意義を見つけられるのかな? と思ったりもしたけど。
それに 関連すること 勉強し始めると
・・・途中でやめなきゃならないような出来事起きたりするし。
かと言って、テレマ系とか、そういう仕事って感覚も違うし。
どれなんだろうなって 思うから。
とりあえず、思いつくどれかを またはじめるしかないよね・・・。
あー。早く脱皮したいなぁ・・・」。
この三連休「も」のんびりしようっと♪