8月も最後の日ですなぁ。
私は 道産子(どさんこ)なので、夏休みは8月20日過ぎくらいで終わってました。
だから、8月最終日 の 夏も終わり って感覚は、それほど強くはないです。
でも。
もう 8月最後の日くらいに なると、 風が涼しくなって、
9月に入ると 「秋に突入!」 な 気分になってたぞ。小さい頃は。
なのに。なのに! なんですかっ!今朝のこの暑さはっ!
なんですかっ! この いかにも 「夏」 な 雲はっ!!(>_<)ピッ
↓
みんな、日陰で 信号待ち・・・
9月に入っても、まだまだ 暑い日が 続きそうです・・・(T_T)ぐっすん
ま。今日は金曜日。
明日とあさっては 土日なので、ゆっくり休めるからいーんですけど。
しかし・・・おかしい。8月は 世間は お盆休みとかもあるから、
わりかし ゆったりと お仕事ができる 月のはずなのに。
お盆あたりから 約3週間の、怒涛のような 1人 繁忙期。
正直 疲れた。
でも、なんとか、最低限の 8月末リミットな作業は、本日終えることができたので 「ホッ≡3」
さ。家に帰ったら、ビール呑むぞっ! ・・・と思っていたけど。
なんか 疲れて ベッドで ゴロン≡3 としたら、いつのまにか こんな時間^^;;;
そりゃあ、オナカも すくし、 ノドも かわく よなー。
これから、これから♪^^v
話は変わりますが。
本日は 「ブルームーン」 の 日 って知ってる方いました?
私は、清水ミチコさんの Twitter で知りました。
んで、「ブルームーン」って なんぞや?( ̄r ̄? と思い、ネットで検索 φ(。。シャカシャカ
英語表記でも ” bluemoon ” だけども、別に 月が青く見える日ではないんだってさ。
数年に1度だけ発生する、同じ月に見られる、2回目の満月のことなんだって。
1回目に見られるのは「first-moon」 って言うらしい。
だったら、2回目は「second-moon」 でいいじゃんって思うんだけど。
(本当は second-full-moon になるんだろうけどさ)
でも、「ありえないくらい めずらしいこと」っていうことで、
ブルームーンって 言葉が 2回目の満月を 指すようになったんだってさー。
へぇ~。勉強になるぅ~、なんて思いながら ネット検索。
で。帰り。見ました。
満月が やたら でかかった!!
スカイツリー + 満月 の写真が 撮れる 絶好の機会! と思って 頑張りましたが。
プロ仕様の カメラ ではないので。
頑張った中で まぁまぁ な画像は こんなもんでした^^;;;
↓
・・・がんばったっしょ?^^:::
本当に、お月さま おっきかったんですよー。
お月さまの 中にある 影 みたいなものも 見えてねー。
むかぁ~し 昔、月をみた人が 月に うさぎ が お餅 ついている って言ってたってのも
ちょびっとだけ うなずける感じが。
でも、それって、 見る人の 気持ちに 左右されるんだよね。
私は ニコちゃん マーク→
に見えました。
(この ニコちゃんマーク・・・作るの失敗しちゃったが・・・^^;;;)
とりあえず。ブルームーン を 見ると 幸せになれる 「らしい」 ので。
こんな 写真でも、ちょっとは 「幸せ」の おすそわけ が できればいいなぁ♪
-・-・-・-・-・-・-・-
北海道に住んでいたころと、東京に住んでからと。
夏に よく 食べる 「食べ物」 に対して、好みがちょっと変わってきました。
北海道に住んでいた頃は、
「かき氷」「シャーベット」 は どこが おいしいの??? なんて思っていて。
「アイスクリーム」「ソフトクリーム」が 絶対うまいっ! と思っていました。
「すいか」 なんて、 あんまし 甘くないし、 どこがいいの??? なんて思っていまして。
やっぱり夏の フルーツは 「メロン」「桃」 だよねー、なんて思っていました。
もともと 好き だったものは、今でも大好きですが。
今年は 特に、「かき氷」「シャーベット」「すいか」 を 「うまいっっ♪♪♪」 と感じるようになりました。
ビールが よく 売れる(=呑まれる) 気温っていうのがあるように。
アイスクリーム と シャーベット が よく売れる(=食べられる) 気温に差があるようで。
それを まさに 自分の身体で 体感してるってことです^^;;; ← 自然児?
やっぱ・・・35℃前後が 続くとねぇ~・・・。
今年は 札幌も暑いらしい。
8月末だっちゅーのに、32℃ 超えに こないだ なったらしい。
やっぱり、そんだけ 暑いと、 札幌でも かき氷を おいしく 感じるのかなぁ?(  ̄r ̄?
私は 道産子(どさんこ)なので、夏休みは8月20日過ぎくらいで終わってました。
だから、8月最終日 の 夏も終わり って感覚は、それほど強くはないです。
でも。
もう 8月最後の日くらいに なると、 風が涼しくなって、
9月に入ると 「秋に突入!」 な 気分になってたぞ。小さい頃は。
なのに。なのに! なんですかっ!今朝のこの暑さはっ!
なんですかっ! この いかにも 「夏」 な 雲はっ!!(>_<)ピッ
↓

みんな、日陰で 信号待ち・・・
9月に入っても、まだまだ 暑い日が 続きそうです・・・(T_T)ぐっすん
ま。今日は金曜日。
明日とあさっては 土日なので、ゆっくり休めるからいーんですけど。
しかし・・・おかしい。8月は 世間は お盆休みとかもあるから、
わりかし ゆったりと お仕事ができる 月のはずなのに。
お盆あたりから 約3週間の、怒涛のような 1人 繁忙期。
正直 疲れた。
でも、なんとか、最低限の 8月末リミットな作業は、本日終えることができたので 「ホッ≡3」
さ。家に帰ったら、ビール呑むぞっ! ・・・と思っていたけど。
なんか 疲れて ベッドで ゴロン≡3 としたら、いつのまにか こんな時間^^;;;
そりゃあ、オナカも すくし、 ノドも かわく よなー。
これから、これから♪^^v
話は変わりますが。
本日は 「ブルームーン」 の 日 って知ってる方いました?
私は、清水ミチコさんの Twitter で知りました。
んで、「ブルームーン」って なんぞや?( ̄r ̄? と思い、ネットで検索 φ(。。シャカシャカ
英語表記でも ” bluemoon ” だけども、別に 月が青く見える日ではないんだってさ。
数年に1度だけ発生する、同じ月に見られる、2回目の満月のことなんだって。
1回目に見られるのは「first-moon」 って言うらしい。
だったら、2回目は「second-moon」 でいいじゃんって思うんだけど。
(本当は second-full-moon になるんだろうけどさ)
でも、「ありえないくらい めずらしいこと」っていうことで、
ブルームーンって 言葉が 2回目の満月を 指すようになったんだってさー。
へぇ~。勉強になるぅ~、なんて思いながら ネット検索。
で。帰り。見ました。
満月が やたら でかかった!!
スカイツリー + 満月 の写真が 撮れる 絶好の機会! と思って 頑張りましたが。
プロ仕様の カメラ ではないので。
頑張った中で まぁまぁ な画像は こんなもんでした^^;;;
↓



・・・がんばったっしょ?^^:::
本当に、お月さま おっきかったんですよー。
お月さまの 中にある 影 みたいなものも 見えてねー。
むかぁ~し 昔、月をみた人が 月に うさぎ が お餅 ついている って言ってたってのも
ちょびっとだけ うなずける感じが。
でも、それって、 見る人の 気持ちに 左右されるんだよね。
私は ニコちゃん マーク→

(この ニコちゃんマーク・・・作るの失敗しちゃったが・・・^^;;;)
とりあえず。ブルームーン を 見ると 幸せになれる 「らしい」 ので。
こんな 写真でも、ちょっとは 「幸せ」の おすそわけ が できればいいなぁ♪
-・-・-・-・-・-・-・-
北海道に住んでいたころと、東京に住んでからと。
夏に よく 食べる 「食べ物」 に対して、好みがちょっと変わってきました。
北海道に住んでいた頃は、
「かき氷」「シャーベット」 は どこが おいしいの??? なんて思っていて。
「アイスクリーム」「ソフトクリーム」が 絶対うまいっ! と思っていました。
「すいか」 なんて、 あんまし 甘くないし、 どこがいいの??? なんて思っていまして。
やっぱり夏の フルーツは 「メロン」「桃」 だよねー、なんて思っていました。
もともと 好き だったものは、今でも大好きですが。
今年は 特に、「かき氷」「シャーベット」「すいか」 を 「うまいっっ♪♪♪」 と感じるようになりました。
ビールが よく 売れる(=呑まれる) 気温っていうのがあるように。
アイスクリーム と シャーベット が よく売れる(=食べられる) 気温に差があるようで。
それを まさに 自分の身体で 体感してるってことです^^;;; ← 自然児?
やっぱ・・・35℃前後が 続くとねぇ~・・・。
今年は 札幌も暑いらしい。
8月末だっちゅーのに、32℃ 超えに こないだ なったらしい。
やっぱり、そんだけ 暑いと、 札幌でも かき氷を おいしく 感じるのかなぁ?(  ̄r ̄?