2日間のセミナー終わりまして。
セミナーが終わったのは さみしくって、
明日っから またお仕事ってのが ちぇ(TT)って感じ。
大脳生理学 とか アンチエイジング とかの セミナーを開いていた先生が。
いきなり 「占い」 とかを テーマに するっていうから、
びっくり と 興味そそられる~♪ の ふたつの気持ちで 参加したんですけどね。
なあぁ~んだ、そういう風につながるってことねぇ~、と。納得( ̄  ̄)
口ぐせ理論 を 提唱 している先生だし。
なるほど、なるほど、と思いました。
占い も 宗教 も 非科学的 な モノで。
占い は 「あなたの未来は●●です」と 決まっている運命 という考え方。
宗教は 「●● になりますように」 と 祈るもの。決まってない未来という考え方。
で。
どっちも・・・ 良い言葉が見つからないけども
「信じるもの は 救われる」 な感じで・・・^^;; うーん。変な言葉だ。
占い も 祈り も。強く自分で 「未来は●●なんだ」と信じること が
その人の意識を作るってことで。
よーするに、口ぐせ理論と 結論は同じってことでした。
だから。占いも宗教も。プラス思考で、自分に都合が良いことだけ 信じていけばいいのさっ♪
なんでも、うまく付き合えば良い ってことだ~ねぇ~^^。
そんなセミナーで。
数ヶ月ぶりに 会った、 新潟にある大学の 事務局職員の 女性がいるんですけども。
仮に「Fさん」 としますが。
なんか、特別 連絡をとりあっている、というわけじゃないんですけど。
セミナーで 会うと、気が合う感じで お互いに しゃべるんですけどもね。
そんなFさんに、初日の昨日「今日はどこに泊まるの?」と聞いたら。
何年か前に F さんの 勤めている 大学に 留学していた
P さんという タイ出身の人の 新居に泊まるというお話。
その方の新居が、なんと、田園調布!! おおっとぉ~( ̄  ̄ 金持ちだー。
確かに、お金は稼いでいるらしい。
証券会社で ディーラー として働いている 女性 らしいんですよー。
すげー。異国の 日本で 証券!? と思っちゃいました^^;;
田園調布は 行ったことないなー^^ いつかお散歩しようと思ってたんだけどー。
なんて。
話していたら。突然 Fさんが。
「一緒に 晩ご飯 食べにくる?」と。
Pさん のほかに Yさん という Fさんの 大学つながりの人も一緒だけど、
みんな はじめての人でも 「WELCOME!」 って人たちだから、と。
ちょっと 「どーしよっかなー( ̄r  ̄)」 と考えたけど。
Fさんが 一緒だし。楽しそうだし^^♪ と思って。
セミナーの後、Fさんについて 田園調布へ~♪♪♪
タイ出身のPさん。すっごく 素敵な人でしたよ^^
初対面の 私なのに、すっごく フレンドリーで^^
私も 気負わず 接することができました^^♪♪♪
田園調布って、さすが、緑が いっぱい。
建物の高さも低くって、なんか落ち着く。
↓
Pさんの家に行く途中の 道沿いは 並木道♪♪
さすが。田園調布。いっぱい ゴージャス な おうちが・・・
↓
こんな 写真を撮って・・・。完璧に 「観光客」 となっていました^^;;
Pさんも、この並木道が好きって 楽しそうにいってました。
Pさんのおうちは、メゾネット タイプの、1つの階に3部屋ある マンションでした。
窓も おっきくって、お風呂にも 窓があって、
日の光や 気持ち良い風が 入ってきて すっごく気持ちのいいおうちでした^^♪♪♪
そんな ボケッ( * ̄  ̄) と (初対面の人のおうちなのに・・・) していたら、
「飲み物は 冷たいの と あたたかいの の どっちがいい?」と聞かれ。
あたたかいのを、と伝えると、 ミントティーを いれて くれました。
湿度があった日なので、ミントの 香りに 癒されました~*^^*♪
少ししてから Y さんも 登場。 かなり 爽やかな 登場のしかたでした。
彼女は、お子さんが 2人とも 晩ごはん いらないって ^^v♪ と楽しげに言ってまして(笑)
Pさん 手作りの フレッシュジュースが すごくおいしいって言っていて、
Pさんも グレープフルーツジュース どう? と すすめてくれたので、いただきました。
めちゃめちゃ ほんのり 甘くて ・ ほんのり すっぱくて おいしかったー(T▽T)
ピンク グレープフルーツを 水を ほんのちょびっと 入れて ミキサーかけただけだよぉ~
と言ってた。 やっぱ、fresh な fruits って・・・いーね♪ ^^
晩ごはんは、Pさんの おうちの近くの 小さい イタリアンレストラン で♪
おいしかったっす(>w<)♪


(↑)これは、お米じゃなくって、大麦を使っています。
思った以上に やわらかくって、 チーズ好きには たまりませんっっ♪♪♪(>w<)9”
ワインも、お食事も おいしく、楽しくできました♪^^
初対面な 私に とってもフレンドリーだった Pさんも Yさんも 素敵な人たちでした^^
特に、Pさんなんて。
ディーラー として働いていたら、秒単位で 決まるお仕事だから、
すっごい 体も気持ちも 毎日つかれて いるんだろうけど。
去年の大震災の後、少し落ち着いてから、
毎月2回 ボランティアで 宮城とか岩手とかに行ってるんだって。
その 気持ちと 行動力って すごいなぁ~って・・・。それだけでも思うのに。
その ボランティアで 行っている時の話をしてると、
ボランティア に行って ○○した って話というよりも、
旅行に行ってきたんじゃないんですかっ!?!?
って 思わず突っ込んじゃうくらい、楽しそうに話をするの。
パプリカの畑作りを数ヶ月前にしたのがあるけど、
こないだ 行ったら、実がなっていて、そのまま食べさせてもらったらおいしかった♪
とか。
このストラップ、××町のおばーちゃんが 私をイメージして作ってくれたのぉ~♪
とか。
そんな話をしているときの 彼女の笑顔も素敵で♪
すっごく 気持ちの良い 晩ごはんの時間をすごせました。
「また おいでね♪」 って言ってくれまして。
別に 電話番号とかを 交換したわけじゃないから。
日本人が 同じセリフ 言ったら 「社交辞令」 って感じにも聞こえるんだろうけど。
Pさんが 言うと、 本当に また遊びに 行かせてもらいますっ! って思っちゃった。
誘ってくれた Fさんも、私が 楽しそうにしていたことで、喜んでくれました。
もしかしたら、今回1回限りの出会いかもしれないし。
また Fさんと セミナー 同じのを受けてたら、 また遊びに行っちゃうかもしれないし。
そんな、素敵な、楽しい出会いができて うれしかったんです ^^v♪
帰り道。
自由が丘駅近くで、こんなお店の看板を見つけました。
↓

28:00 って・・・ 何時のこと?^^;;;
セミナーが終わったのは さみしくって、
明日っから またお仕事ってのが ちぇ(TT)って感じ。
大脳生理学 とか アンチエイジング とかの セミナーを開いていた先生が。
いきなり 「占い」 とかを テーマに するっていうから、
びっくり と 興味そそられる~♪ の ふたつの気持ちで 参加したんですけどね。
なあぁ~んだ、そういう風につながるってことねぇ~、と。納得( ̄  ̄)
口ぐせ理論 を 提唱 している先生だし。
なるほど、なるほど、と思いました。
占い も 宗教 も 非科学的 な モノで。
占い は 「あなたの未来は●●です」と 決まっている運命 という考え方。
宗教は 「●● になりますように」 と 祈るもの。決まってない未来という考え方。
で。
どっちも・・・ 良い言葉が見つからないけども
「信じるもの は 救われる」 な感じで・・・^^;; うーん。変な言葉だ。
占い も 祈り も。強く自分で 「未来は●●なんだ」と信じること が
その人の意識を作るってことで。
よーするに、口ぐせ理論と 結論は同じってことでした。
だから。占いも宗教も。プラス思考で、自分に都合が良いことだけ 信じていけばいいのさっ♪
なんでも、うまく付き合えば良い ってことだ~ねぇ~^^。
そんなセミナーで。
数ヶ月ぶりに 会った、 新潟にある大学の 事務局職員の 女性がいるんですけども。
仮に「Fさん」 としますが。
なんか、特別 連絡をとりあっている、というわけじゃないんですけど。
セミナーで 会うと、気が合う感じで お互いに しゃべるんですけどもね。
そんなFさんに、初日の昨日「今日はどこに泊まるの?」と聞いたら。
何年か前に F さんの 勤めている 大学に 留学していた
P さんという タイ出身の人の 新居に泊まるというお話。
その方の新居が、なんと、田園調布!! おおっとぉ~( ̄  ̄ 金持ちだー。
確かに、お金は稼いでいるらしい。
証券会社で ディーラー として働いている 女性 らしいんですよー。
すげー。異国の 日本で 証券!? と思っちゃいました^^;;
田園調布は 行ったことないなー^^ いつかお散歩しようと思ってたんだけどー。
なんて。
話していたら。突然 Fさんが。
「一緒に 晩ご飯 食べにくる?」と。
Pさん のほかに Yさん という Fさんの 大学つながりの人も一緒だけど、
みんな はじめての人でも 「WELCOME!」 って人たちだから、と。
ちょっと 「どーしよっかなー( ̄r  ̄)」 と考えたけど。
Fさんが 一緒だし。楽しそうだし^^♪ と思って。
セミナーの後、Fさんについて 田園調布へ~♪♪♪
タイ出身のPさん。すっごく 素敵な人でしたよ^^
初対面の 私なのに、すっごく フレンドリーで^^
私も 気負わず 接することができました^^♪♪♪
田園調布って、さすが、緑が いっぱい。
建物の高さも低くって、なんか落ち着く。
↓

Pさんの家に行く途中の 道沿いは 並木道♪♪
さすが。田園調布。いっぱい ゴージャス な おうちが・・・
↓

こんな 写真を撮って・・・。完璧に 「観光客」 となっていました^^;;
Pさんも、この並木道が好きって 楽しそうにいってました。
Pさんのおうちは、メゾネット タイプの、1つの階に3部屋ある マンションでした。
窓も おっきくって、お風呂にも 窓があって、
日の光や 気持ち良い風が 入ってきて すっごく気持ちのいいおうちでした^^♪♪♪
そんな ボケッ( * ̄  ̄) と (初対面の人のおうちなのに・・・) していたら、
「飲み物は 冷たいの と あたたかいの の どっちがいい?」と聞かれ。
あたたかいのを、と伝えると、 ミントティーを いれて くれました。
湿度があった日なので、ミントの 香りに 癒されました~*^^*♪
少ししてから Y さんも 登場。 かなり 爽やかな 登場のしかたでした。
彼女は、お子さんが 2人とも 晩ごはん いらないって ^^v♪ と楽しげに言ってまして(笑)
Pさん 手作りの フレッシュジュースが すごくおいしいって言っていて、
Pさんも グレープフルーツジュース どう? と すすめてくれたので、いただきました。
めちゃめちゃ ほんのり 甘くて ・ ほんのり すっぱくて おいしかったー(T▽T)
ピンク グレープフルーツを 水を ほんのちょびっと 入れて ミキサーかけただけだよぉ~
と言ってた。 やっぱ、fresh な fruits って・・・いーね♪ ^^
晩ごはんは、Pさんの おうちの近くの 小さい イタリアンレストラン で♪
おいしかったっす(>w<)♪



(↑)これは、お米じゃなくって、大麦を使っています。
思った以上に やわらかくって、 チーズ好きには たまりませんっっ♪♪♪(>w<)9”
ワインも、お食事も おいしく、楽しくできました♪^^
初対面な 私に とってもフレンドリーだった Pさんも Yさんも 素敵な人たちでした^^
特に、Pさんなんて。
ディーラー として働いていたら、秒単位で 決まるお仕事だから、
すっごい 体も気持ちも 毎日つかれて いるんだろうけど。
去年の大震災の後、少し落ち着いてから、
毎月2回 ボランティアで 宮城とか岩手とかに行ってるんだって。
その 気持ちと 行動力って すごいなぁ~って・・・。それだけでも思うのに。
その ボランティアで 行っている時の話をしてると、
ボランティア に行って ○○した って話というよりも、
旅行に行ってきたんじゃないんですかっ!?!?
って 思わず突っ込んじゃうくらい、楽しそうに話をするの。
パプリカの畑作りを数ヶ月前にしたのがあるけど、
こないだ 行ったら、実がなっていて、そのまま食べさせてもらったらおいしかった♪
とか。
このストラップ、××町のおばーちゃんが 私をイメージして作ってくれたのぉ~♪
とか。
そんな話をしているときの 彼女の笑顔も素敵で♪
すっごく 気持ちの良い 晩ごはんの時間をすごせました。
「また おいでね♪」 って言ってくれまして。
別に 電話番号とかを 交換したわけじゃないから。
日本人が 同じセリフ 言ったら 「社交辞令」 って感じにも聞こえるんだろうけど。
Pさんが 言うと、 本当に また遊びに 行かせてもらいますっ! って思っちゃった。
誘ってくれた Fさんも、私が 楽しそうにしていたことで、喜んでくれました。
もしかしたら、今回1回限りの出会いかもしれないし。
また Fさんと セミナー 同じのを受けてたら、 また遊びに行っちゃうかもしれないし。
そんな、素敵な、楽しい出会いができて うれしかったんです ^^v♪
帰り道。
自由が丘駅近くで、こんなお店の看板を見つけました。
↓

28:00 って・・・ 何時のこと?^^;;;