ようやく、今の職場に来て3ヶ月に入ったばかり。

メインのお仕事がヒマな時のために、覚えといてね♪ の練習台だったハズのお仕事。

なぜか、来月から担当となる予定と言われ・・・。


この2週間ちょい、周りでみんなが 「ヒマ~~」と言ってる中、
私はモクモクモクと仕事をしていて。
ヒマの「ヒ」の字も 言えない状況だったんだけども。

そんな 感じで、ひとり アタフタ していたので、
まさか、今の練習台のお仕事を担当することになるなんて(TT)
こんだけ アタフタ しているのに、私に担当持たせて 不安じゃないんですかっっ!?

と。心の中で思いつつ。
「あ・・・あの・・・。今の仕事は覚えるために1ヶ月だけ担当って聞いていたんですけど。
 本担当って、いつから・・・?」
と聞いてみたらば。
(だって。まだ1ヶ月どころか最初の段階までしか教えてもらってないんだもの・・・)
「来月からよ。確かに覚えてもらうためにって言ってたけど、担当してもらうことになったの。
 私って先見の明があったのね」
なあぁ~んて、私にとっては 冗談に 聞こえないことを (T△T)あぅ

おまけに。私は 「~長」 がつく役職は 苦手なんですよ。
なのに、席替えしたら、2人の部長のすぐ そばになる可能性99%・・・。

(T△T)あぅ

とにかく・・・・・・ やるしかないっす (><)くぅ~っ
ま。残業しないでって言われてるから・・・。
少なくとも、秋までは 仕事配分のペース を 抑えてくれることでしょう。
ねっ! ○○さん! そうですよねっっ!!! お願い(◎_◎;)