・・・って。なんで こんな(↑)タイトルにしたかってーとね。
社長業も ある意味 孤独で さみしい のかなぁって。
今日ちょっと思ったんですよ。

昨夜の「懇親会 & 歓迎会」 の時に、
社長は、社長室から スカイツリー も見えるし、浜離宮庭園も 見えて、
いい景色だぁ~、という話をしていてですね。
みんな、見においで、と。
「本当にいいんですかぁ?」なんて 話をして。
「本当にいいよ」と 気さくに おっしゃられましたが。

ま。お酒の席だし ( ̄  ̄ しれっ
そう思っていたんですがね。

うちの部の 一番年上の女性が、
社長に言われたのか、「今日の3時以降、順番に社長室で景色見ていいそうですよ」
って 報告されたので、びっくり(◎_◎) え?お酒の席の その場限りの話じゃないの?

んで。お昼に、お昼ごはん友達と3人でご飯食べているときに、
社長室に3時以降景色見においでって言われたんだーって言ったら、
やっぱり びっくりされ。2人に「えー!? うちの懇親会の時そんな話なかったよー!」と。
「なんで そっちの部 では そういう話が出たの?」なんて聞かれたけど。
・・・・・・・・・・・・ なにせ。お酒の席だったので。忘れた^^;;;

で。3時半過ぎに 交代で 社長室に お邪魔して。
確かに! 築地 なのに、スカイツリーがくっきりっ!!
思わず写真撮っちゃった。(でも、デキが悪いので UPはナシです)

あと、タバコ吸う 場所 から 見る 浜離宮庭園の 景色も、
社長室からだと角度が違うせいか、また ちょっと雰囲気違ってね。
もうちょっと レインボーブリッジが いい感じに見えた^^

うちの部の女子「ご招待」気分な 感じの社長。
もの柔らかに、なぜか Mets の トクホ の コーラ を飲みながら^^;;
スカイツリー開業前の建設中に 200m の高さまで 昇らせてもらった、とか。
そんな 話をしてくれましてねー。

一緒に見た ほか2名の女子は、社長に気遣って 返事している 感じでしたが。
私は 社員でも ないので (派遣だしぃ~)、もちろん 丁寧にだけど、
結構気楽に 「写真撮っていーですかー?」なんてお伺いたてて 携帯カメラをパシャ☆

でもね。
景色見せていただいて、部屋を出るとき、
なーーーんだか 「イベント終わっちゃったー」
みたいな雰囲気をかもし出していらっしゃいまして。
社長業って、責任はもちろん重い 仕事だけども、けっこう 独りで 決断すること多かったり
孤独な お仕事なんだなぁ~、と ふと 思っちゃいました。

だからかぁ~。外に出る用事がない時は、社内を歩き回って、
各部の 部長クラスの席に座って、おしゃべりしてたり、電話をとったり(!!)。
(本当に、部長あての電話とっていて。
 相手は社長と気づいてないで話をしていたようだったので
 みんなで爆笑したことが・・・^^;;; )

ま。私は 派遣だから マイペース、マイペース( ̄  ̄ ♪

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

そういえば。
スペシャ の FT のSPECIAL PROGRAM で、
彼らは アコースティック ギターで 演奏したんだそーで。

・・・って。 JAEJIN くんの Blog のコメント見て知った^^;;

で。またもや You Tube に 出されているのを発見してしまった・・・。
基本 アコギ の音は好きなので。
MINHWAN くん の Perc. も いー感じだし^^
おお~、いーですねぇ~^^♪ と聴きました。

が。

しょせん 数年前の ノートPC。 あんまし 音がよくない (_ _ノ しゅん
昼間呑み友の先輩(=元上司の女性で、いつも昼のみの時間は・・・6時間超え^^;;;)に
スペシャ の 録画を たのんでいるので。
それ見るのを 楽しみにしてよっと ^^♪

とりあえず 思ったのが。

やっぱ、1~2ヶ月 休みとって、キャンピングカーでのアメリカ横断の旅 を
5人でしてもらって、お金なくなったら、 小さな町の 道端で
アコースティック な ストリートライヴ して ほしーなー、と^^♪
英語じゃなくって、日本語とか韓国語とかで 充分だと 思うぞぉ♪

・・・ ( ̄  ̄)・・・

やっぱり 私の想像の中の 映像は 楽しそうだ。
混じって 音遊びしたい・・・
(アマチュア なんだから。無理だって^^;;; ←自分突っ込み)