5月16日(木)避難訓練(地震)を行いました。

新調したリュックを背負い、中学校裏の第2避難場所まで歩きます筋肉


幼稚園から避難場所まで約10分で避難完了合格

園長先生からのお話をしっかりと聞き、無事に訓練を終えることができました合格

先月に震度5弱の地震が起こり、不安と恐怖を抱いたことが思いだされます。

自然災害はいつ起こるかわかりません。

いかなる時で落ち着いて避難できるよう、これからも真剣に取り組んでいきたいと思います。


5月17日(金)、ペンテコステ礼拝を守りましたニコニコ

聖霊降臨日と言われ、教会の誕生日ですまじかるクラウン


毎年恒例のクッキー作りを赤黄白組以上児で行いましたうさぎクッキーねこクッキーくまクッキー

2グループにわかれ協力しながら作りますニコニコ花

材料は・・・

◯バター

◯卵

◯砂糖

◯薄力粉  ですスター


まず初めにバターを溶かしますルンルン


次に卵を入れますキラキラ


そこに砂糖を加えて・・・花


最後に薄力粉を入れてよーく混ぜ合わせますぽってりフラワー

冷蔵庫で固めて冷やした後・・・


型抜きを行いましたクッキー

鳥やうさぎ、ハートや星等、好きな柄を選んでいきましたウインクラブラブ


「どれにしようかな!?」

「◯◯の形貸して〜!」

友達と一緒に楽しみながら沢山型を抜いていきました爆笑スター


繰り返す度にコツを掴んできたようで、スムーズに取り組む姿が見られましたよウインクキラキラ


オーブンに入れて約15分後・・・


クッキーの完成拍手拍手

ほんのり甘くてとっても美味しかったですラブ

お土産のクッキーを食べながら今日のお話聞いてあげてくださいクッキーのプレゼント


5月も後半を迎えましたびっくりマーク

最高気温も20度越えと、季節の移り変わりを感じますね太陽

友達や先生達と過ごす園生活、1日1日を大切に楽しく伸び伸び過ごしていきたいと思いますウインク飛び出すハート



《5月15日(水)の自園給食》

・ご飯

・魚のみそ煮

・五目大豆

・のっぺい汁

・りんごりんご

ナイフとフォーク栄養士さんからの一言

今日の魚はサワラですキラキラ

五目大豆は小さく切った具材が入っています

食べにくい所もお箸の練習になりますニコニコ



《5月16日(木)の自園給食》

・ケークサレ風ホットケーキ

・ビーンズスープ

・牛乳

・ニューサマーオレンジオレンジ

ナイフとフォーク栄養士さんからの一言

野菜とお肉の入ったお惣菜ホットケーキですラブラブ

野菜が苦手な子も美味しく食べられると思いますウインク



《5月17日(金)の自園給食》

・ご飯

・牛肉とれんこんのオイスターソース炒め

・さつま芋サラダ

・アスパラベーコン

・バナナバナナ

ナイフとフォーク栄養士さんからの一言

生のアスパラガスは甘くて美味しかったです♪

旬の野菜は栄養価も高くとても美味しいですウインクぽってりフラワー