以前は
通勤電車で
本を読んでいた私ですが
このところの
疲れもあってか
最近は
椅子に座れたら
そのまま
ボーッとして過ごすことも
多くなりました
時間がもったいないと
あれやこれや
やろうとしても
どうにもならない時もあり
そんな時に
ただボーッとしていると
なんというか
頭の中が
リセットされていく
とでもいうのか
意識がクリアに
なっていくのを
感じることがあります
あれやこれや
詰め込んで
やろうとする時もあるけど
時にはこうして
何も考えずに
頭の中を
空っぽにしていることで
充電が出来て
次に動くエネルギーを
蓄えるスペースを
もらっているのかもと
思うのです
