今日は「母の日」



天気もいいし
どこかへ行くか?


母を誘ってみるも


やはり
このところは
全く出かけようとしない母


ならば、、、




近くで
母の日のお弁当
というのが
販売されるというので


それ、買うか~


と言って
写真を見せてみる


母:
美味しそうやなぁ~
おかずもいっぱい
入っとる


ほんなら
1個だけ買うか~


・・・・・・


へ?
なんですと?


い、、、
いっこ(1個)?


・・・ワテ(私)の分は・・・?


母:
おかず
ようさん(沢山、の意味)あるから
分けたらええ、思たんや


そやな、ほんなら
2個、買うか~


ようやく
母に許可をもらい


私も便乗して
美味しそうなお弁当を
購入したのでした


そして続けて
近くのお菓子屋さんで
ケーキを買おうとすると


大行列(!)


しかし
並んだ甲斐あって


お弁当もケーキも
めちゃくちゃ美味しいじゃ
あーりませんかっ(!)


母娘
「美味しい~」連発(!)
大満足!


「母の日」は
いつもよりちょっぴり
奮発して
ちょっとしたお祭り気分を
味わった母娘
だったのでした