母(御歳80歳)の
病院の付き添い
この日は
かかりつけ医の
診察を受けるため
病院に来ました
到着して
受付を終えますと
この病院は
ウォーターサーバーを
置いて下さっておりまして
(最近こうして
お水を頂ける病院が増えてありがたい)
母娘、一杯のお水を
頂くのですが
この日
母:
お水に、味ついとるんか?
・・・え?
娘(私)も
ひとくち頂いてみるが、、、
・・・水、やなぁ、、、
味なんてついてないけど、、、
・・・と
母:
(ポリポリポリポリ・・・)
・・・ん?
なんだその
「ポリポリポリポリ・・・」言うてるのは
・・・・・・
(!)
そりゃー、味するわ。。。
というのは
母は、お水を頂く前に
「のど飴」をなめており
ポリポリポリ・・・という音は
小さくなったのど飴を
歯で噛み砕く音
だったのでした。。。
お水に、味ついてるー、と言う前に
今のど飴を食べながら
お水を飲んでいるのだから
せめて
お水は
のど飴の味になるだろうよ、ということは
わかってほしいなァ、、、と
脱力する
娘(私)、だったのでした。。。
