私は
マラソンを走るのは
からっきしダメですが
マラソンや駅伝を
「観戦」するのは
大好きです
そんな中
昨日(12月1日)は
福岡国際マラソンが
開催されておりまして
吉田祐也選手が
日本人歴代3位(!)という
素晴らしい記録で
優勝されました
吉田選手のことは
吉田選手が
青山学院大学4年生の時に
初めて箱根駅伝を
走っていた時に
観ておりまして
その時
4年生で
最初で最後の箱根継走であること
箱根を最後に
マラソンは辞めること
マラソンとは関係ない
一般企業への
就職が決まっていること
解説の方が
そんなアナウンスを
されていたのが
記憶に残っています
その、最初で最後の
箱根継走で
とてつもない好記録を出し
この
福岡国際マラソンでも
解説をされていた
瀬古利彦さんや
青山学院大学の
原監督の
後押しもあり
決まっていた
一般企業への内定を辞退して
マラソン選手を
続けることを決めたのです
学生時代から
練習が好きで
努力の選手だったという
吉田選手
今回の
福岡国際マラソンの解説では
「努力の天才」という
言葉で表現されていました
4年前にも
福岡国際マラソンで
日本人歴代9位の好記録で
優勝していた吉田選手
GMOの黒いユニフォームに
白いキャップ
映像で見ても
4年前の姿と
見た目は変わらない
そんな吉田選手が
優勝インタビューで
感極まり
涙する姿に
吉田選手が
人知れず経験された苦悩を感じ
それでも続けてきた努力は
報われるものなんだなぁと
胸が熱くなるのでした



