生きていると

たまには



今ここで

何かをしておかないと



後々

後悔することに

なるかもしれない



そんな気持ちに

駆られることがあります



2年前に

コーチングを学ぼうと

決めた時もそうでしたが



時々



なぜ自分でも

こういうことを

選ぼうとするのか

わからない・・・



そんな時が

あります



このところまた

衝動、とでもいうのか

久しぶりに

何かにつき動かされるような

感覚になり



かといって



これまで

若いと呼ばれる頃であれば



瞬発力で

なんとかなったようなことも



アラフィフと呼ばれる

年齢になり

80歳になる母と同居し



何をするにも

疲れ果て



フルタイムで

仕事(バイト)をしていると



仕事とその準備に関わる

身の回りのことでさえも

出来ないぐらいの

体力となり



加えて

身体の節々は痛いし



身体もあちこち

衰えを感じるようになり

(随分色々あるやんか。。。)



「なぜこうしようと

思うのかわからないけれど

動かされるように動く」

という



その感覚に

答えようとしてみても



正直

半年前には

想像もつかないぐらい



ここまでか、、、と

思うほど



身体がいうことを

きかなくなってきました



そんな状態の中



「無理はしなくていい」



わかってはいるけれど



ちょっぴり

無理をしてでも

やってみようかなと思うものは

やっぱりあって



無理をする代償

そして

年齢

身体

健康

お金




若いと言われた頃よりは

かなり歳も取り



あらゆる部分

トータルで

バランスを

考えてみる

必要もあるのかもなぁ



ということを

身に染みて

感じているのでした。。。