母は

齢80歳にもなりますと



沢山の薬を

日々服用しておりまして



今朝も、薬を

食事ですか?

というぐらい

飲んでおりましたのですが



小さいカプセルや錠剤は

取り出しにくく



母が取り出しても

私が取り出しても



ほぼ、毎回といっていいほど

カプセルを出すときに

失敗して

コロコロコロ、、、と

落とします。。。




錠剤やカプセルは

どうしても

薬本体を

押し出す形で

取り出すので




我が家は常に

プッシュ、ポン、、、

コロコロ、、、を繰り返す、、、




・・・なんとかもうちょっと

取り出しやすく出来ないものか

工夫したいところです。。。




もとい。。。




今朝ももれなく

カプセルを取り出そうとして

1個落として




母娘ともに

探しに探したのですが

見当たらず、、、




・・・仕方ない、、、と

ひとつ、新しい薬を開けて

飲みました




そして

お昼は

問題なく過ぎて




迎えた夜




再び

夜の分の

飲み薬(白い錠剤)を

取り出しますが




・・・また落ちた。。。




今回は

母娘とも

落ちる瞬間を目撃(!)




白いやつ。

ゼッタイ、ここ!と思って

目星をつけた

テレビ台の下を見ても



・・・ない。。。




そしてふと

テーブルの下に

目をやった時。




・・・あったーーー!




・・・と拾い上げた

その薬は




今朝

母娘とも

探し回って

どうにも見つけられなかった

朝のカプセル。。。




・・・なんでもない場所に

あったやん。。。

なんで見つけられへんかったんやろ・・・



で。



今落とした

白いやつ(錠剤)は

一体、どこへいったんな。。。




・・・まさか

薬がすり変わったか?

・・・んなコトないわな、、、



これまでにも

いくつか落としていながら




いまだに姿を現すことのない

薬の神秘(?)に




いずれどこからともなく

忘れた頃に




今までの薬が

まとめて

姿を現すんだろうか。。。






仕方なくまた

新しい白い錠剤を

取り出しながら



母娘とも

狐につままれたように

なっているのです。。。