私は事務の
アルバイトをしているのですが
今日は仕事で
あるものの
仕分け作業をしており
そこに
これは
○○○さん、、、
これは
□□□さん、、、
これは
◇◇◇さん、、、
・・・というように
名前を記入して
おりました
と
そこにやってきた
社員さんが
私に
質問をしました。
社員さん:
さっき言ってた作業を
してくれる人って
誰さんでしたっけ・・・?
私:
あぁ、あれは
☆☆☆さんですよ~
・・・と
答えたまではよかったが
手元で
仕分けをして
名前を書いていたものにまで
つい・・・
☆☆☆さん、、、
・・・と
書いてしまった。。。
私:
あ・・・
・・・と
絵に描いたような
「あ・・・」という言葉を発しました
よく
数字を数えている人のとなりで
デタラメな数字をコールして
混乱させたり
はたまた
1・2・3・4・5・・・と
数えている横で
1(ルン♪)
2(ルン♪)
3(ルン♪)
・・・(以下略)・・・
と
ナゾの
「ルン♪」という
合いの手を入れてみたり
(これはウチの身近な人間だけか。。。)
・・・と
遊びの中では
あーーーモォーーー!!!
ということは
ありましたが
今回は
社員さんも
私も
全くの、素。
社員さん:
え・・・???
あ!!!
・・・と
社員さんにまでも
絵に描いたような
「あ!!!」を言わせて
もれなく作業は
やり直しとなり・・・
可笑しみと
失笑を
誘ったひとときと
なったのでした。。。
