母の日が

近づきまして



母は今は

ベランダで

お花を育てることを

唯一のお楽しみにしておりますので




何かお花を買おうかなと




この時期になって

いよいよ販売され始めた

母の日に贈る

カーネーションや



他にも

販売されているお花の

画像を見ながら



どれがいい~?と

見せてみるのですが



その時に



お安いモノもあれば

お高いモノもありまして




母:

これがいい~




娘(私):

それ、3,980円するんか

そりゃぁちょっと

高いなぁ~

(※あくまで我が家の基準です)



母:

ほんなら、コレは?



娘(私):

そんな小さいのに

1,980円するんやったら

こっちの3,980円の方が

ええんか~




・・・などと

私は聞くだけ聞いておきながら

高いだの、安いだの

ボソボソ言っておりますと




母:

・・・アンタには

ワタシ(=母)の価値は

3,980円以下かいな。。。




と、のたまうモンで



つい

笑ってしまう(笑)



いやいや

母の存在、イコール

「プライスレス」やから

(どこかで聞いたセリフやなぁ)

そんなん言えるんやで~、と



内心では思う

娘(私)なのでした(笑)