年末年始は久々に

5連休(!)のお休みでしたが



そのお休みが

終わってなお



またもや

カレンダーの恩恵を受け

3連休を過ごしております。

(仕事が非正規バイトですから

お休みの間のお給料は出ません(涙)




今日は3連休の最終日でしたが



今日も今日とて

母とゆったりと

過ごしています。



今日はお昼に

「徹子の部屋」の

放送があり



ゲストが

阿川佐和子さんでした。



阿川さんの

90歳にもなるお母さまが

パンにバターを

たっぷり塗って食べるのが

大好きで



当時、血栓の心配があった

お母さまが

バターをたっぷり塗ったパンを

食べるのを心配した阿川さんが



モーーー。

ダメでしょっ!



とお母さまに注意し



病院に行った時に

お医者さまにも



もう

パンにバターを

たっぷり塗って食べるので

心配なんです。。。



伝えたところ




そのお医者さまが




いいじゃないですか。



ある程度の年齢になったら

食欲がない方が心配です。



食べよう、という意欲があることは

素晴らしいじゃないですか。



この御歳(90歳)ですから

好きなものを

好きなだけ

食べたらいいです。




それに

今食べているバターで

何かしらの影響が出るとしても

それは10年後ですから

そんなに心配されなくていいです。

穏便にいきましょう。



・・・というのを見ながら




同じく(?)

この御歳(80歳目前)にして

娘(私)に

パンを買って帰るようねだり



まさしくこの時

バターをたっぷり塗った

食パンを食べながら

「徹子の部屋」を

見ていた母(そして娘(私))



そのように

放送されているのを聞いて。




母:

な。



もうな。

好きなもの食べたらエエねん。



このパン

ホンマ美味しいわぁ~



ゴキゲン。




・・・




そういえば。

母も

通っている病院の先生に



先生A:

「心穏やかに」



先生B:

「穏便に済ませたい」



・・・って言われてたなぁ。



この歳(80歳前後)までくると

もう

本人の好きなように

生きるのが

いいのかも知れんな。



そう思い。



コーヒー、飲むか?

の問いに



フン。(←うん、の意)



いいお返事を

返してきた母に



脱力しつつ

まぁ、それでも

ゴキゲンやったらエエか~、とも思う

今日この頃なのです。