※本日の記事には
12月13日(水)放送の
「水バラ」対決旅の
完全なるネタバレを
書いております。
見たくないワ、という方は
スルーを、お願いします。。。
昨日は帰宅後
母も私も
楽しみに拝見している
テレビ番組シリーズ
を観ておりました。
昨日放送されたものは
決められた地域をぐるっと一周
右回りのチームと
左回りのチームに分かれて
チェックポイント毎の
ミッションをこなしながら
ゴール地点に
先に着いた方が勝ち、という
ものでした。
こなすミッションは
同じだけど
右回りか、左回りか、
それに、到着した時間によって
ミッションしやすかったり
難しかったりで
時間が左右される挙げ句
使っていい交通機関は
公共の交通機関は乗り放題、
タクシーは、10,000円まで
という決まりがあるのです。
水バラの対決旅は他にも
バスだけを乗り継ぐ旅もあれば
バスvs鉄道もあり
陣取り合戦的なものもあり
バリエーションは豊富、なのですが
毎回。
必ず、と言っていいほど。
「そんなこと、ある?」という
偶然とも、必然とも言えるようなことが
起きるのです。
フッシギー。
今回の、この対決旅も。
母と家事をしたり
話をしながら
観ていたのですが
最後の、最後。
ナントまぁ。
ゴール直前で。
右回りチームと
左回りチーム。
まさかの、遭遇(!)
いる~~~!!!
と。
お互いが、ゴール近くに
いる、とわかった瞬間。
先にゴールするために
両チーム全員で
全力疾走(笑)
猛ダッシュ!となり(笑)
審議の結果。
まさかの
ドロー(!)と
なったのです。
うっそぉーーー!
そんなこと、ある?
これは
対決旅、だし。
右回りチーム、と
左回りチーム、だし。
各チェックポイントで
費やした時間も違うし。
条件も違えば
使った交通手段も
違うのに。
全く
同じタイミングで
ゴールに着くなんて。
・・・と。
偶然、なのか、
必然、なのか。
はたまた
神様のいたずら、なのか。
ホント。
フシギで。
案外
人生も
同じようなモンなのかな~
オモシロイなぁ~~~
と、思うのです。

