時々
最近、お母さんと
一緒にいることが
増えてるけど
そうしてばかりだと
ストレス、溜まらない?
と
聞かれることがあります。
多分、例えば
私が
母とずーーーっと
家にいたならば
もしかして
息抜きがうまく出来ず
ストレスが、溜まるのかも
知れませんが
今、私は
平日は
フルタイムで
アルバイトをしていますから
ずーーーっと
家にいる訳ではないので
仕事で外にいることで
家で過ごす時間との
バランスが
上手く取れているのかも
知れません。
そして今は
これまで
平日のお仕事終わりに
行っていた
zoomなどでの
コーチング練習や
コーチングモニター
シェア会参加も
控えさせて頂いており
その時間を使い
母と過ごしていく時間は
私にとっては
今は本当に
貴重な時間、なのです。
今、この瞬間に
自分の中で
一番、優先させたいことは
何なのか?
と聞かれた場合に
今の私にとっては
それは
母と過ごす瞬間
であり
今後
母と過ごすことの出来る時間が
これまでに比べ
限りなく少なくなってきていると
感じるからこそ
今
仕事以外の時間で
母と過ごす時間を
優先出来る、ということは
今の私には
大事なのだと
思うのです。
(たまに外出を
優先させる場合があっても
以前に比べて外出時間を
かなり短縮しています。)
今、自分にとって
何が一番大事なのか
そして
その、大事だ、という
気持ちの通りに
動けているのかどうか
今、自分は
どこに重きを置いているか
その、重きを置いたことを
実現、出来ているのか
ストレス、溜まらない?と
聞かれて
実際にストレスが
溜まる状況なのかどうかの
境目は
自分で上手く
ストレスの溜まらない状況を
選べているのか
バランスをとることが
出来ているのか
というところかと
思っているのです。
