私は
フルタイムで
事務のアルバイトをして
生計を立てているのですが
特に
仕事をしていますと
良くも悪くも
なぜ
よりによって
このタイミングで・・・?
・・・ということが
度々、起こります。
朝一番に
大事な来客があった日。
上司が迎え入れて着席した
その瞬間。
インターホンが鳴り
予定になかった来客が
がっつり、重なってみたり。。。
まさか今日は
来ることはないよなぁ~~~
と
上司が呟いたその瞬間に
その方がいらっしゃって(笑)
どこかに
盗聴器ついてないか~と
身の回りを確認してみる上司(笑)
たまたま
担当者が休みという日に
半年に1回
なくなるか、なくならないか
ぐらいの頻度で
交換が必要な
プリンターのトナーが
たまたま、そのタイミングで切れてしまい
お客さまを待たせているのに
担当不在のために
予備トナーの保管場所がわからず
家捜しすることになったり。。。
あと15分で
研修が始まるから
そろそろ準備しよう、、、と
私が事務室を出ようとした瞬間に
来客があり
対応していると
これまた、普段にはないご要望が
こんな時に限って
色々とあったりして
時間がかかった結果
気づいたら
研修開始、2分前!
アタフタしながら
準備したり(よくぞ間に合った。。。)
電話も
たまたま、担当者が休みの日に
かかってくる、なんてことは
よくある話で
先日も電話で
担当が休みだと
お話していますと
他にわかる方は
誰かいらっしゃいませんか?
・・・となり、
上司に電話を代わりました。
話し終わった上司。
いやぁ、良かったわ~~~
ちょっと、急な変更があって
連絡とりたかったんやけど
たまたま、担当者休みで
電話しようと思っても
電話番号わからへんし
どないしよか~、と思っとったら
向こうから電話がかかってくるなんて
ラッキーやわ~~~♪
まぁ、こんなことで
運をつかいたくはないけどなぁ~
・・・と、
上司同士で
お話しているのが
聞こえてきて
その時、一人事務所に残って
その会話を聞いていた私は
静かに、ツボにハマり(笑)
肩だけ震わせて
コッソリ、笑っていたのでした(笑)
