母はもともと

おうち大好き人間、ではありましたが


7月に体調を崩して以来

ますます、外に出なくなり


ほとんどの時間を

自宅で過ごすようになりました。



そして、私の仕事帰りなど

私が買い物をする時に

買ってきて欲しいものを

私に伝えてくるのですが



これがまた



母の言う、コレ!というものを

見つけるのが

なかなか、難しいのです。




先日は

「冬の靴下」

「ぬくいやつ」が

欲しい、というので



私は

いかにも、冬~!

温かい~!



という

ちょっと、分厚めの

靴下を買って帰ったのですが、、、



それを見た母。



うーーーん。。。



分厚い。



これは

靴が履きにくい。

(娘(私)ココロノコエ:

滅多に外に出えへんやん・・・)



もうちょっと

丈が長いのがええ。



もうちょっと薄手で



ゴムの締めつけがキツくないやつ。



ほんで、毛のやつ。





・・・とまぁ

次々と、ご要望が

出るわ出るわ。




・・・




結局、もう一度

「冬の靴下」を

買い直すことに

なったのですが

(最初に買った分厚い靴下は

私が履くことに・・・)



これがまた

母ご所望の

条件を満たす靴下は

なかなか、見つからない。



売り場をあちこち

歩き回って



やっと1種類。

これだったらいいかなぁ?

というものを見つけて

買って帰ったのでした。




今度はご満悦。



これはええわぁ~!




・・・ふぅ。

これでようやく

靴下問題から

解放される。。。




と。靴下の値札を切り取り。

早速、履いてみた母。



・・・アレ?



ちょっと、ふくらはぎ

ゴム、キツイかなぁ。

・・・まぁ、エエワ。



ずーーーっと家にいる

母の足。

靴下のゴムのサイズが

ギリギリ、だったのでした。。。



靴下、でコレだと



服や、他のものになると

もっと難しいだろうなぁ。。。



こりゃ

テレビ電話が

必要かもしれないなぁ、、、



とはいえ

母はスマホは

持ってない。



・・・いっそのこと

パソコンで

カメラをつないで出かけて



母をパソコン前に

座らせて

外から見せるか、、、



と。。。

そんなこともついマジメに

考えるようになる

今日この頃なのです。。。