このところの私は
自分が疲れている
というところだけに
フォーカスしすぎて
あまり
他のものを
気にとめる
余裕もなく
それでいて
勝手に期待をして
勝手にイライラして
勝手に怒っているような
そんな
何一ついいこともない
感情を
ずっと身体の中に
グルングルンと
させていたかも
知れません
そんなある日
何となく急ぎ足で
いつもの道を
歩いていました
私の住んでいるところは
都会なので
特段
自然豊かな景色
ということもありません。
道行く先に
目に入るものといえば
住宅街や街路樹
カラスやすずめ、ハト
お散歩中の犬や猫
というところなのですが
少しずつ
涼しくなってきた
その道を
歩いていますと
ある方が
ホラ。
そこに彼岸花が
咲いていますよ。
と、教えてくれました。
!!!
え?
ホントだ。
今まで毎日毎日
歩いている道なのに
全く
目に入っていなくて
気づかなかった。
こんなところに
彼岸花が
咲いているなんて。
全く思いがけない場所に
全く思いがけない
彼岸花が咲いていて
それだけで
心地よくなりました。
彼岸花が咲いている、と
教えてくれた方に
感謝です。
同じ景色を
見ているはずなのに
見える人には
ちゃんと見えている。
同じ日常を過ごすのなら
少しでも
自分にとって
心地よいものを
見つけられるような
こころのゆとりと
楽しいと思える瞬間を
少しでも多く
過ごしていきたいなぁ。
そして
そんなゆとりや
心地よさは
きっと
彼岸花が咲いていることを
教えてもらった私のように
周りの方の気持ちをも
ふと
ラクにするのだなぁと
そんな風に
思ったのでした。
