私は
「東方神起」という
韓国のアイドルグループに
ドハマリ、しております。
2022年10月
東方神起のアリーナツアーが
発表されまして。
この時。
大阪在住の私は
アリーナツアーが
関西では、行われないことを
とても、残念に思っていたのですが
その後。
京セラドーム、そして
東京ドームでの
追加公演が発表されまして。
6月17日。
待ちに待った(!)
京セラドームの追加公演に
参戦、してきました。
約3年半ぶりの
ドームツアーです。
その直前。
6月4日
メンバーのユンホが
追加公演直前に
足を怪我したという情報が届きました。
公式ページで、告知するほどだから
余程のことだったのでしょう↓
しかしながら
いざ、開演すると
ユンホは、100パーセントとまでは
いかないまでも
演出を、階段や
傾きをナシにするものに変えたり
上半身だけで魅せる
パフォーマンスだったり
おそらく、初見の方だと
本当に、怪我をしているの?
と思うぐらい
軸足(右足首)の怪我を感じさせない
美しいダンスパフォーマンスを
披露してくれました。
(この姿を見て、それだけで
グッとくるものがありました。。。)
それを、おそらく
側で見ていたチャンミン。
ユンホと
チャンミン。
二人は、どんな気持ちで
この、ドームステージを
迎えたのかなぁと
思いました。
3年半ぶりに
ドーム、という場所に立って
何だか、とても嬉しそうに
パフォーマンスしているなぁという
印象を受けました。
そして。
観ている私も
あぁ~~~(!)
久しぶり~~~(!)
の感覚を
感じました。
関西圏でのアリーナツアーが
なかったことを
残念には、思っていたのですが
その、残念だった思いも
かき消されたほど
感動しました。
ドームは
何か違うんだよなぁ。。。
なんだろうな。。。
空気感?かな。。。
(大きさや収容人員もだけど、
そのほかにも何かあるような。。。)
私が、彼らのツアーに
足を運びはじめてからだけでも
今年で、13年の月日が経ちました。
彼らは、それよりももっと前から
日本でも、韓国でも
パフォーマンスを続けています。
凄いことだなぁと思います。
登場するだけで
美しくて
ハッとする。
そんな彼らなのに。
途中のMCでは
水を飲もうとしてこぼして
なんとなく
ごまかそうとしたユンホ(笑)
それが大きなカメラで
会場全体に映し出されて
会場、大笑い(笑)
その、会場の大笑いで
初めて。
ユンホが何かしたことに
気がつくチャンミン(笑)
チャンミン:
何か、しましたか?
やめましょーよーーー(笑)
途中のチャンミンのMC
ユンホは、今日のこの日に
どうしても
皆さんに
少しでも、いいパフォーマンスを
観てもらいたくて
一生懸命リハビリを
頑張ってきたのだそうです。
「パフォーマンスは100パーセントでは
ないですけど、
かっこいいですよね!
僕も全力でサポートしますからよっ!」
・・・???(笑)
と。
なぜか突然、江戸っ子になるチャンミン(笑)
そして。
段どり全く無視で
色んなことを先走って
お話、してしまったユンホさんと(笑)
それを、どうにかこうにか
上手く、元あった「あらすじ」にまで
もどして
無理くりのユンホさんの強制進行に(笑)
ドツボにハマって
顔をクシャクシャにしてツボる
チャンミンさんが
可愛すぎて(笑)
他にも沢山
美しくてカッコイイパフォーマンスとは
ギャップありまくりの
可愛らしくてオモシロイMCを
満喫して(まるでコントみたいな(笑))
後半のパフォーマンスに
続いていきました。
★Good Days
後半はじめは
この曲を皆で歌いました。
「皆で、声を出して、歌う。」
コロナ以前は
当たり前にやっていたことが
コロナのために
出来なくなって
それが
この時久しぶりに
皆で、声を出して
歌いました。
歌詞の一部を
貼ってみます。
*********************************
色んな形の夢があって それぞれに未来が待ってるよ
すべての思いが重なり合って 世界は動いてる
描き出す明日がどんなでも ひたすらに幸せを願うよ
意味のない事は ひとつもないと信じてる
今は 胸に抱く Good Days
************************************
東方神起 Good Days 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)
当たり前、だと思う
当たり前、じゃないこと。
ユンホさんが
最後のMCで、言った言葉でしたが
そう思いました。
そして。
そこから。
過去のライブを彷彿させるような
セットリストで
ドームツアーは進み。
ユンホさんが
途中のMCで
段取り全く関係ナシに(笑)
お話して
もう、グッダグダの
ご紹介でしたが(笑)
6月28日に発売される
「Lime & Lemon」という
新曲。
この日初披露となりました(!)
【追記】
6月19日
その、「Lime & Lemon」の
MVフルバージョンがアップされましたので
こちらにも貼っておきます。
そして
このライブツアーで
おそらく初披露となった
★Epitaph~for the future
★PARALLEL PARALELL
圧巻の歌唱力の
★Bolero(※動画お借りしました)
そして
ライブ本編最後は
東方神起のLIVEでは
おなじみの
この曲でした。
★Somebody to Love(※動画お借りしました)
そして。
久々のアンコールの後。
最後の曲は。
東方神起が
兵役に行く直前に
最後に歌って。
泣きに泣いた。
この歌でした。
★With Love
私自身
10代までは
順風満帆の人生
そこから
苦悩の20代
遊びの30代
学びの40代←今ココ(←ほぼ終わりだけどね。。。)
を、生きてきて。
その。
遊びの30代。
それを、ほぼ全て。
この、「東方神起」とともに
過ごしてきた、と言っても
過言ではないかも知れません。
「冬のソナタ」で
日本でも有名になった
韓国俳優「ヨン様」こと
ペ・ヨンジュンさんが
出演されていたドラマ
「太王四神記」の
エンディングテーマを歌っていたのが
当時は、メンバー5人で活動していた
「東方神起」でした。
★東方神起 千年恋歌(※動画お借りしました↓)
当時はまだ彼らのことも
あまりよく知らなかったのですが
こんな、若くて可愛い
しかも、韓国のアイドルが
日本語の歌を歌っていて
歌唱力が、5人とも凄くて
(後に、歌唱だけでなく
パフォーマンスもすごいと
目の当たりにすることになります)
5人で、綺麗なハーモニーを
歌っているなぁと
印象に残っていました。
そんな時
彼らが突然
活動を休止する、という
ニュースが流れて
そこから突然
「東方神起」というグループのことが
気になり始め
(韓国発音では「トンバンシンギ」)の略です。
で、「トラ」が、トラック、の略)
★追記:その某テレビ番組「スッキリ」出演時の映像はコチラ。
チャンミンの「パワー」は5:38からの数秒です(笑)↓
【New!!】
【※こちらの募集は、
コーチングを学ばれて
モニターを募集されている方への
ご提案とさせて頂きます】
コーチ&クライアント
練習会(お相手募集)
内容は
①コーチ12分(&3分間フィードバック)
②クライアント12分(&3分間フィードバック)
①と②を、立場を交代して
セットで2回
(12分間のコーチまたはクライアント
&各3分間フィードバック)
コーチと、クライアントとして
合計、30分の時間で行います
※時間枠は
無料のモニター様の
募集枠と同じ時間帯
平日20時15分~21時30分の間の
30分間で行います。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
(募集枠も同じものを使わせて頂きます)
こちらは、連続コーチングの設定はなく
1回のお申込と
させて頂きます。
(お申込は何度でも可能です)
コーチングモニター募集
現在こちらのページでは
無料のコーチングモニター様を
募集させて頂いております。
※平日20時15分~21時30分の間の
30分間で
お願いいたします。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
1回30分のコーチング×3回
※無料のZOOMを使用いたします。
次回までの期間は
1週間、および隔週、
1ヶ月に1回、など。
ご自身で、お決めいただけます。
※1回のみの、体験コーチングも
受付させていただきます。
どんな人生にしたいのか
「答えは自分の中にある」
ご自身の中から
答えを探っていく感覚を
是非、ご体感ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。














