昨日の、続きです。。。

 

 

伯母がいるはずの場所に。

 

 

 

伯母。いない(!)

 

 

・・・・・・

 

 

それまで

大急ぎで車いすを押して

伯母のいる場所に戻ってきた娘。

 

 

まずは、もう

とにかく、それだけで

ゼェハァ言うてましたので

(↑アラフィフ。体力。ナシ!)

 

 

とりあえずは

お茶飲んで。

息整えて。

 

 

今度は。

母を車いすに乗せたまま

その場(海遊館館内)に残し。

 

何かあったら電話すると伝え。

 

※母は、携帯電話(ガラケー)を

持っております。

 

 

 

伯母の捜索に向かいました。

 

 

 

すぐ近くのトイレ?

→いない。

 

 

 

まさか、一人で展示を見に行った・・・???

 

→入口のトンネルを抜けると

巨大なエスカレーターがあるけれど。。。

こんな、大きなエスカレーターを、

伯母一人であがっていったとは、思えない。。。

 

 

 

・・・となると。。。

 

 

おみやげのお店???

→いない。

 

 

 

・・・と。

 

ここで、私の目に。

 


おみやげの、お店の向こう側。

「出口」という看板が

目に入ってきました。

 

 

 

 

・・・まさか。

 

 

一人で、あの「出口」を見つけて

出て行ったのだろうか。。。

 

 

 

・・・なんとなく、ピンときて

出口の近くにいらっしゃった

係の方に、お聞きしてみました。

 

 

あの。。。

 

もしかして

杖をついた、おばあちゃんが一人

ここから、出て行きませんでしたか・・・??

 

 

 

係の方:

・・・ええ。

 

○○で、

○○の方ですか?

(特徴を

いくつか伝えてくださいました。

バッチリ合っている!)

 

出て行かれました。

 

杖をついていらっしゃるのに

お一人で、階段を

どんどん、降りて行かれて。。。

 

お声かけしたのですけれど

そのまま、降りて行かれてしまって、、、

 

気にはなったんですが、、、

 

お探しの方か、どうかは

わかりませんけれども、

お連れ様でしたか・・・???

 

 

 

ええ。

 

間違いないです。

 

 

 

 

・・・ここにいたのか!!!

 

 

係の方が、よく見てくださっていました。

 

 

出口から、出たと。

 

 

・・・出た後、

どこ行ったんだか。。。

 

 

 

・・・外も、とっても広い、

海遊館です。。。

 

 

 

・・・わかりました。

ちょっと、探してみます。

 

 

もう一人、中に

車いすの連れ(母)がいましてね。。。



中に残して行きますので、

再入場のスタンプを、押して頂けますか?

(※補足:海遊館は、出口を出る前に

再入場のスタンプを、

腕に押して頂きますと

最終入場時刻(この日は19時30分)まで

何度も、出入り出来ます。)

 

 

係の方:

捜索願を、出すことも出来ますよ。

よろしければ、今すぐ出されますか?

 


・・・捜索願。。。(!)


 

 

私:

・・・ここから、出て行ったんですね。

 

一度、探してみます。。。

ダメなら、お願いします。。。

 

 

 

そう伝えて。

 

母に、電話連絡。

 

出口から、出たみたいやから

探しに行ってみるわ。。。

 

 

 

・・・この日。

出かける前に。

母と、伯母の生みの親

(つまりは、私のおばあちゃん(祖母))

をお祀りしている、お仏壇に。

 

 

今日は、母と伯母を

連れて出かけるから

 


おばあちゃん。

守ってな!

 

 

とお願いして

出かけていました。

 

 

 

おばあちゃん(母と伯母の実母)。。。

 

 

伯母ちゃん

どこいったんか

教えて。。。

 

 

 

 

・・・と

おばあちゃん頼みをしました。

 

 

 

 

すると。

 

それから

わずか、数分。

 



おばあちゃん頼みのお陰か。



 

母と伯母が、入場前に

話に花を咲かせていた

海遊館の、臨時休憩所近くで

歩いている伯母を、発見(!)

 


 

伯母ちゃんっ!!! 




よかった~~~~~~(!)

ここにおったんか~~~!!!

ビックリするやんか~~~!!!



ごめんな~~~伯母ちゃん。。。

長いこと、待たせてしもたなぁ。。。


 


 

(お仏壇の、おばあちゃん。

お陰で、見つかったわ!!!

ありがとう!!!)

 

 

 

伯母:

ごめんなぁ~~~

ちょっと、座っておったんやけどなぁ。。。

 

なんかなぁ、寒うなってきてなぁ。。。

(※この日、海遊館館内は冷房が効いておりました。。。)

 

 

ほんでな、

外へ行きたいと思うて

出てきたんやけど

わからへんようになってしもたんや。。。

 

 

アンタら、車いす、借りたやろ?

そやから、そのことを

係の人に、話して



アンタの名前言うたら

まだ返しにきてないから

ここらへんで待っといたらエエと

教えてくれたんじゃ。

 

 

 

・・・と(!)

まぁナント。

 

 

(伯母ちゃん。しっかりしとるやん!)

 

 

 

 

 

ほんでなぁ。

 

トイレ行きたいねん(笑)

 

トイレ、どこじゃ???(笑)

 

 

 

・・・・・・

 

・・・すっかり、脱力(笑)

 

 

 

 

トイレ、行こ行こ!

 

 

 

まぁ、よかったわ。。。

伯母ちゃん、おった。。。

 

 

すぐに、母に電話連絡。

 

 

母:

そうかぁ~~~

 

やれやれやなぁ。。。

 

 

まぁ、よかったよかった。



 

ほんなら、


アンタ一回

ここへ戻ってくるんやな???

 

わかった。

 

待っとるわ。。。

 

 

 

 

 

・・・そうやった。。。

 

・・・私、母を

海遊館の中へ

置いてきたんだった。。。

 

 

 

・・・さらに、続きます。。。


 

 

【New!!】

 

【※こちらの募集は、

コーチングを学ばれて

モニターを募集されている方への

ご提案とさせて頂きます】

 

コーチ&クライアント

練習会(お相手募集)

 

内容は

 

①コーチ12分(&3分間フィードバック)

 

②クライアント12分(&3分間フィードバック)

 

①と②を、立場を交代して

セットで2回

(12分間のコーチまたはクライアント

&各3分間フィードバック)

 

コーチと、クライアントとして

合計、30分の時間で行います

 

※時間枠は

無料のモニター様の

募集枠と同じ時間帯

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で行います。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

(募集枠も同じものを使わせて頂きます)

 

こちらは、連続コーチングの設定はなく

1回のお申込と

させて頂きます。

(お申込は何度でも可能です)

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

コーチングモニター募集

 

現在こちらのページでは

無料のコーチングモニター様を

募集させて頂いております。

 

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で

お願いいたします。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

1回30分のコーチング×3

※無料のZOOMを使用いたします。

 

次回までの期間は

1週間、および隔週、

1ヶ月に1回、など。

 

ご自身で、お決めいただけます。

 

※1回のみの、体験コーチングも

受付させていただきます。

 

どんな人生にしたいのか

 

「答えは自分の中にある」

ご自身の中から

答えを探っていく感覚を

是非、ご体感ください。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

お申込はこちらから