さて。

 

ここからは。

 

完全。オヒトリサマの

お楽しみ。

 

 

平日休み、その後、です(笑)

 

 

京都で全てを

楽しみ尽くした私は。

 

 

その足で、今度は

大阪梅田に向かいました。

 

 

 

目的は。

 

この日公開の

「名探偵コナン 黒鉄の魚影

(くろがねのサブマリン)」を

鑑賞、するためです(!)

 

 

 

 

黒鉄の魚影(サブマリン)、

こくてつのぎょえい、ぐらいにしか読めん。。。

 

魚影~!(ギョエー!)とか

言いそうやなぁ、、、と思てたら。。。

 

 

あんまり書いたらオコラレマスが、

案の定やったわ(笑)

 

 

 

 

この映画の監督、立川譲さんは

ナント。

 

2023年2月に公開された

映画「BLUE  GIANT」の

監督さん、でもあるのですね(!)

 

 

映画「BLUE  GIANT」については

村井初美さんが

ご自身のブログ記事で、

熱くご紹介されていらっしゃいます。

下にリンクを貼っていますので

ぜひ、記事をお読みになってみて下さい。

 

実は私も、後日

初美さんに、オススメ頂いて

この、「BLUE GIANT」、

観に行ってきたのですが、

それこそ、本当に

魂がゆさぶられる

「生き方」を考えさせられるような

映画でした。

 

またこれはこれで、出来れば

記事にさせて頂けたらいいなと思っています。

 

※間もなく上映終了だそうですよ(!)

劇場でご覧になりたい方は、

お急ぎください(!)

 

★村井初美さんのブログ記事はコチラ↓

 

★「BLUE GIANT」の公式サイトはコチラ↓

 

 

 

 

 

 

名探偵コナンの映画は

いつから、見始めたんだろうか、と

思い返してみると。

 

 

大学生の時から、でした。

 

 

私は、小~高校生の頃は

コミックスや、漫画には

一切、興味がなく。

 

友達が、夢中で

花とゆめ、や

漫画という、漫画を読んでいる中で

 

私は、ピチレモンとか

プチバースデイとか

占いや、おまじないの本だとか

 

マドモアゼル愛先生とか

鏡リュウジ先生とか

 

そういうのが好きで、

読んでいました。

 

 

それが。

大学生になって、

 

テレビで、アニメの

名探偵コナンの放送が始まって

 

それを観ているうちに、

 

ドップリと、ハマったんですね。

 

 

それまで、買ったこともなかった

コミックスを、買うようになりました。

 

映画にも、行くようになりました。

 

 

最初は、一緒に映画を観ていた友達も

早々に、コナンを卒業していって。。。

 

 

私は、御歳、

50歳にもかなーり近づいていますが。

 

 

まだ。

コナン君の、コミックスと

映画だけは。

 

毎年、楽しんでおります(!)

 

 

 

コナン君は、

「見た目は子供、頭脳は大人!」

 

 

ですが。

 

 

私は。

 

「見た目は大人、頭脳は子供!」

 

逆コナン、ですね。

 

 

 

梅田に着いて。

 

なんか、お腹空いてきたなぁ。。。

 

 

そう思い、

 

映画館に到着して

ウロウロしていて、頂いた

300円OFFの、サービス券を持って

 

粉モンを食べに行きました(笑)

 

豚モダン、食べたいなぁ。

 

そう思い

お店に入って注文。

 

出てきた(!)

 

★ぼてじゅう 元祖 豚モダン

 

 

ぼてじゅう、久しぶり(!)

贅沢(!)

 

300円OFFで食べられて

オトク、でした。

 

 

そして、いざ

映画館へ。

 

 

以前は

私ぐらいや、

私よりも、上の年代の方も

客席で、チラホラと

お見かけしたのですが、

 

この日は

平日の夕方、という時間帯だったからかなぁ。。。

 

ほとんどが、

小学生~高校生か、大学生?新社会人?の

若人、ばかりでした。

 

 

座席、ほぼ満席。

やっぱり、人気なのだなぁ。

 

 

そして。

 

見終わって、感想。

 

やっぱり、コナン君、面白い(!)

公開日に観られて、シアワセ♡

 


ということで。

 

 

この日は、朝から夜まで

大、大、大、大満足(!)して

 

とっても、シアワセな気分に浸りまくって

ようやく、帰路についたのでした。

 

 

それにしても、コナン君よ。。。

 

 

私の生きている間に

というか、元気に映画を楽しめるうちに

黒の組織の、謎は解けるのかい・・・???

 

 

・・・そろそろ、

解いてもらわなきゃぁ、ねぇ。。。

歳も、歳、なんですワ、ワタクシ(笑)

 

 

1回、全~~~部

黒の組織の、謎を解いて

スッキリ、しといてから

 

スピンオフで

 

サザエさんみたいに

続けても、ええのんとちゃうん・・・???

 

 

と、、、

 

このところは、

 

「名探偵コナン」が

私が生きている間に

最終回を、迎えてくれるのかどうか、

こちらも、気になってくる年代に

なってきたのでした(涙)

 

 

 

さて。

ようやく、帰路につき。

 

これでいよいよ

幸せすぎる平日休みシリーズも

終わりかなぁ~~と

思ったんですけど、

 

まだ、終わりませんでした(笑)

 

明日で、今度こそラスト(!)

完全番外編②に、続きます!

 

 

 

 

【New!!】

 

【※こちらの募集は、

コーチングを学ばれて

モニターを募集されている方への

ご提案とさせて頂きます】

 

コーチ&クライアント

練習会(お相手募集)

 

内容は

 

①コーチ12分(&3分間フィードバック)

 

②クライアント12分(&3分間フィードバック)

 

①と②を、立場を交代して

セットで2回

(12分間のコーチまたはクライアント

&各3分間フィードバック)

 

コーチと、クライアントとして

合計、30分の時間で行います

 

※時間枠は

無料のモニター様の

募集枠と同じ時間帯

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で行います。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

(募集枠も同じものを使わせて頂きます)

 

こちらは、連続コーチングの設定はなく

1回のお申込と

させて頂きます。

(お申込は何度でも可能です)

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

コーチングモニター募集

 

現在こちらのページでは

無料のコーチングモニター様を

募集させて頂いております。

 

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で

お願いいたします。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

1回30分のコーチング×3

※無料のZOOMを使用いたします。

 

次回までの期間は

1週間、および隔週、

1ヶ月に1回、など。

 

ご自身で、お決めいただけます。

 

※1回のみの、体験コーチングも

受付させていただきます。

 

どんな人生にしたいのか

 

「答えは自分の中にある」

ご自身の中から

答えを探っていく感覚を

是非、ご体感ください。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

お申込はこちらから