さて。
昨日の記事の、続きです。
こうして突然
私の、気まぐれな
お出かけは、始まったのですが。
実はその日。
私は朝から。
モヤモヤ、MAX!
気持ちが、クサクサ、していました。
愚痴が出る時は
悪い面を見るのが
得意になっている時だそうです。
自分のことよりも
相手や、周りのことが
目に入りすぎている。
または。
自分のことしか
目に入ってない時。
この日の私は
まさに、そんな状態、でした。
私は、今、非正規雇用で
働かせて頂いております。
まして、同居の母親は
年金が、もらえない、という状況です。
確かに
お仕事が、あるだけ
ありがたいのです。
お仕事があるから、私は
母と、生計を立てることが
出来ているし
まがりなりにも
こうして、コーチングの学びや
ブログを書かせて頂くことなども
出来ているのです。
だから、ありがたいのです。
それは、間違いないのです。
しかしながら。
時々。
非正規バイトでの暮らしに
どうしようもないぐらい
心が焼かれることがあります。
私は、アルバイトのオバチャンに
なりたい!と思って、なった訳ではなくて
むしろ
なりたくない!と
強く、強ーーーく、思っていたのです。
だけど、今、現実。
そうなってしまっている。
強く、強ーーーく、
なりたくないっ!って、願っていたから
なりたくないっ!っていう方が、
叶って、しまったんだろうか。。。
コーチングや、
あらゆる考え方のカラクリを
学んできてからは、特に
そう思います。
電車に乗ろうと改札に着いた頃
更なるぐるぐる思考が始まりました。
なぜ、今私はアルバイトなのか。
非常に短期間でしたが
正社員でのお仕事も、経験しました。
実際、正社員でのお仕事を
続けるチャンスも、2度もありましたが、
その当時の私には、到底
耐えられなかったのです。
結婚したい、子供がほしいと
願っていた時期もありましたが
それも、叶えられませんでした。
両親は、
私のやりたいことは
何でも、やらせてくれたのに
それに全く、
応えられなかった。
親に対して、もだけど、
自分自身に、対しても。
特に、母親は
赤ちゃんや、子供が、大好きでね。。。
母には、私が
孫のようなモンでしょ?と
伝えてはいますが・・・
(↑いつまでもコドモだから。。。)
花嫁姿も、
孫の顔も、
親にも、自分にも、
見せることが出来ず。
ちゃんとした、職業にさえ
就くことも出来ず。
とんでもない親不孝で、
自分不孝だな。。。私。
子供の頃から
叶えたいと思っていた、大きな夢も
いくつかあったのに。
何一つ
叶えられていない。
独身で。
アルバイトで。
お給料も、あんまり
あがってなくて
一体。
私は、何しに
ここに、生まれてきたんだろうか・・・???
そんな時に、たまたま目にするのは
こんな記事です。
とても、わかる。。。
身につまされるように
読みました。
・・・
どうして、こんな生活を、私は今
選んでるんだろう、、、
人生、こんなはずじゃ、なかったよなぁ???
春になって。
とてもいい季節。
周りが、新しいエネルギーに
満ち満ちている、そんな時。
何とも言えず
自分の人生に対して、悔しい気持ちが
わぁ~~~~、、、と
溢れてきます。
定期券のことも
思い出しました。
私は、電車通勤、なのですが
非正規雇用は、支給される交通費は
基本、実際の勤務日数の
回数券分の代金です。
有給休暇などで、お休みすると、
お休みした分の日数分の
回数券の代金は
しっかり、引かれます。
1ヶ月分だと
回数券分の代金の方が
定期券を買うより安い場合が
ほとんどなので
私は今も
回数券で通勤しています。
その回数券も、間もなく
廃止になるようですが。
4月に、人事異動で
転勤された社員の方が
電車通勤の区間が
変更になり、
この区間の
定期券が手に入るのが
嬉しい~!
と言っているのを聞いて。
そうか。
正社員は
定期券の代金支給されるんだなぁ。
お出かけしながら
正社員なら
しっかり定期券も買えるであろう
会社に通勤する区間ともダブる
その区間の料金を
私は、正味、支払いながら
私、いつの間にか
そんなこと、考えることも
してなかったなぁ、と。
お出かけが、増えた今は。
結局、定期券を買えるぐらいの金額、
払っているんじゃあないかいな?
払っていないことが、ますます
支払いを呼び込むし
結局、多く払っている気がする。。。
そう言いつつ
スマホの代金しかり、
いまだにやってる銀行振込しかり、
節約出来るところではしなかったり、
自分でも、矛盾しているなということを
いくつも、している。
自営業の方ならば。
何言ってんだか。
頂けるお給料も、交通費もあるなんて
それだけで、充分
有難いじゃあないか。
何ならこちとら、従業員の
通勤費も。
お給料も。
払ってやってるんだぜぃ!
ワイルドだろぅ~?(スギちゃん)
というお話です。
あーぁ。。。
また、自分に今「ある」ものも見ないで
「ない」ものばかりを見ている。
「ない」ものねだり。。。
隣の芝は青く見える。。。
基本、欲張りで
失敗も、したくないんだろうな。
私にも、「ある」、ものは
いーーーっぱい、あるんだよ。
自分で自分をなだめつつ。
新生活を迎えた、社会人のように、
私も、自分の人生は、自分で選べるんだよ、と
もう一度、よーーーく言い聞かせながら。
どうして、今私は
こんな気持ちで
こんな行動を
とっているんだろう。。。
そう、思いながら
桜を観に、向かうのでした。
明日に、続きます。
【New!!】
【※こちらの募集は、
コーチングを学ばれて
モニターを募集されている方への
ご提案とさせて頂きます】
コーチ&クライアント
練習会(お相手募集)
内容は
①コーチ12分(&3分間フィードバック)
②クライアント12分(&3分間フィードバック)
①と②を、立場を交代して
セットで2回
(12分間のコーチまたはクライアント
&各3分間フィードバック)
コーチと、クライアントとして
合計、30分の時間で行います
※時間枠は
無料のモニター様の
募集枠と同じ時間帯
平日20時15分~21時30分の間の
30分間で行います。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
(募集枠も同じものを使わせて頂きます)
こちらは、連続コーチングの設定はなく
1回のお申込と
させて頂きます。
(お申込は何度でも可能です)
コーチングモニター募集
現在こちらのページでは
無料のコーチングモニター様を
募集させて頂いております。
※平日20時15分~21時30分の間の
30分間で
お願いいたします。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
1回30分のコーチング×3回
※無料のZOOMを使用いたします。
次回までの期間は
1週間、および隔週、
1ヶ月に1回、など。
ご自身で、お決めいただけます。
※1回のみの、体験コーチングも
受付させていただきます。
どんな人生にしたいのか
「答えは自分の中にある」
ご自身の中から
答えを探っていく感覚を
是非、ご体感ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

