潜在意識は、

主語を区別しない。

 

日々、自分が口にしたり

身近な人が口にすることは

いいことも、悪いことも全て

自分、そして

それを聴いている身近な人の意識の中に

入っていく。

 

 

そういうことを

カオラボや

ワタナベ薫さんのブログ記事の中で

学んできました。

 

 

 

 

コーチング、を学び始めて

実際に、コーチ、または

クライアント、の立場として

実践、し始めて、

 

やはり、「聴く」ことを

意識することが

多くなったような気がします。

 

その中で、よく感じるのが

冒頭の

 

潜在意識は、主語を区別しない、

 

ということです。

 

 

コーチや、クライアントとして

発する、言葉や、

聴く、言葉。

 

普段、身近な人と

会話するときに、

交わす言葉。

 

 

それらは、

常に、プラス、とも限らないし

マイナス、だとも限りませんが

 

 

そこに、「ある」言葉。

 

 

コーチとして

もしくは、クライアント、として

もしくは、

立ち話、お茶のみ話、であったとして

 

 

そこで発せられた、

お互いの、言葉を聴くことは

例え、無意識であっても

それは

お互いの、潜在意識に落とし込んでいる

ということ。

 

そして

 

クライアント(話し手)の気づき、だけでなく

コーチ(聴き手)の気づき、もそこに加わって

 

その、相乗効果、といいますか、

 

1+1=2、というのではなく、

1+1が、

10にも100にも

なっていくような感覚

とでもいうのか。

 

ものすごく、エネルギーを

持っているなぁと感じます。

 

お互いの潜在意識に

問いかける作業(お喋り)、というのは

 

それだけ、やはり

一人で振り返るだけでは

感じ取れない

貴重な時間であり、

気づきを促す機会でもあるのだなと

感じているのです。

 

だからこそ、そこは

出来るだけ、

心地の良いものであるようにとも

安心、安全の場であるようにとも

思うのです。

 

 

 

【New!!】

 

【※こちらの募集は、

コーチングを学ばれて

モニターを募集されている方への

ご提案とさせて頂きます】

 

コーチ&クライアント

練習会(お相手募集)

 

内容は

 

①コーチ12分(&3分間フィードバック)

 

②クライアント12分(&3分間フィードバック)

 

①と②を、立場を交代して

セットで2回

(12分間のコーチまたはクライアント

&各3分間フィードバック)

 

コーチと、クライアントとして

合計、30分の時間で行います

 

※時間枠は

無料のモニター様の

募集枠と同じ時間帯

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で行います。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

(募集枠も同じものを使わせて頂きます)

 

こちらは、連続コーチングの設定はなく

1回のお申込と

させて頂きます。

(お申込は何度でも可能です)

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

コーチングモニター募集

 

現在こちらのページでは

無料のコーチングモニター様を

募集させて頂いております。

 

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で

お願いいたします。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

1回30分のコーチング×3

※無料のZOOMを使用いたします。

 

次回までの期間は

1週間、および隔週、

1ヶ月に1回、など。

 

ご自身で、お決めいただけます。

 

※1回のみの、体験コーチングも

受付させていただきます。

 

どんな人生にしたいのか

 

「答えは自分の中にある」

ご自身の中から

答えを探っていく感覚を

是非、ご体感ください。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

お申込はこちらから