さて。
私は。
コンサートもそうですが、
「ライブ」が、好きです。
思えば、ワタナベ薫さんの
オンラインサロン
「カオラボ」に入ろう!と決めた
決定打、になったのも、
「カオラボ」が、ライブ配信になる(!)
というところから、でした。
それがきっかけで、昨年から
エライコト、私の人生が
変わりはじめているのです。
そして、その
お仲間のつながりから
昨年からは
Facebookのライブ配信も
時間が合うときに、
観させて頂いているのですが、
その中で、私がよく
配信を拝見しているのが、
梓成実さんです。
★梓成実さんのブログはコチラ(プロフィールページです)↓
成実さんのFacebookライブは、丁度
お仕事の、お昼休み時間に
実施されることが多いうえに、
ご自身の実体験を、
惜しげもなく語られます。
スライドなども、使用されて
まるで、
「お昼休みの学習タイム」にもなるぐらい、
なのです。
本当に、
無料で拝見させて頂いていいのか??
と思いつつ、
気分転換にもなるので、
遊びに行ける時には、
遊びにいかせて頂いております。
あ、学びに、かな(笑)
更にスゴイのは。
成実さん、ライブ配信、
ニガテ、なのだそうです(!)
私なんかは、
ホンマカイナ~~~~(!)と疑う(笑)
大阪のイチ、オバチャン、なのですが、
ホントに。
ホンマに、ニガテなん???
と思うぐらい、
配信、お上手で、わかりやすいです。
配信中に、コメントしても
ちゃんと、拾える範囲で
拾ってくださいます(!)
以前12月にもFacebookライブが
連日あったのですけど、
その時に、おっしゃっていて
とても、印象に残った言葉があります。
それは。
「ニガテなことは、
好きになるまでやる!」
という言葉です。
コンフォートゾーンから、
抜け出してみる、
ということですね。
ご自身が、生徒さんに対して
それを促してるから
自分も、やらないとね~、
というようなことを
おっしゃっていたと思うのですが。
これって、
なかなか、の覚悟、ですよね(!)
私は、極力、
ニガテなコトは
極力、避けて通りたい、と思っている
人間、でございますゆえ(・・・汗)
他にも
さまざまな、名言は飛び出します。
今日は24日ですが、
今日、チラッと、
おっしゃっていた言葉だけでも。
「なんとなく」は、
わかってないのと同じ!
カンペキにしても、
カンペキにはならない。
などなど。
ハッ、とする言葉が
そこここに、
出てきます。
1回のFacebookライブは、
20分なんですけど、
こんなに教えて頂いていいの???
というぐらいのことを、
教えてくださいます。
一度、個別コンサルを
受けさせて頂いたことも、
あるのですけれども、
お一人お一人に、寄り添いたい、
という意味で名付けられた、
ご自身の会社
「soeruva」(ソエルバ)という
お名前の通り、
本当に、
ここまで、寄り添って下さるのかと
思うぐらいの、
寄り添い方を、されます。
★その時の記事はコチラ↓
※注意:この時、梓成実さんは、
「秋池真侑」さん、というお名前で
活動されておりましたので
お名前が、「秋池真侑」さん、の
表記になっております。
1月の成実さんのFacebookライブは、
今週23日から始まりましたが、
27日まで、続きます。
もし、お時間の合う方、
ご興味のある方は
是非、ご覧になってみてくださいね!
★成実さんの最新の記事はコチラ。
記事内のリンクをクリックすると、
成実さんのFacebookページが開きます。
そこから、ライブ配信も、
過去の配信のアーカイブも
ご覧になれます↓
【お知らせ】
ワタナベ薫さんのオンラインサロン
「カオラボ」の入会について
本来なら、昨年12月末で終了、のところ
先日の、Facebookライブで
1月末、まで延長する(!)
と、おっしゃいました(!)
それに伴いまして、もう一度
ご紹介する側も、される側も
「実質」1ヶ月分がオトクになる、
「カオラボ」の「ご紹介コード」
(ご紹介される側は
「実質」1ヶ月分が無料(2022年11月分の動画コンテンツが無料)
になる、というコードです)の
ご案内を、貼っておきます。
(入力頂きますと、自動返信メールにより
ご紹介コードが届くようになっています。
よろしければご利用ください。)
★★無料モニターさま募集★★
こちらで、そぉーーっと。
コーチング無料モニターさまを
募集させて頂きます。
当面の間は、平日20時30分~21時の
1回30分×3回の、毎週、もしくは
隔週セッションで
お願いいたします。
※1回のみのお試しセッションも可能です。
私も少~しずつ
変化を実感しております最中です。
コーチングとは何ぞや??と。
もしも。
体感されたいという方が
いらっしゃいましたら
どうぞ遊びにいらしてください。




