12月10日。
母親は5回目。
私は、4回目の
新型コロナワクチンの接種に
母と二人、一緒に行ってきました。
今回は、母のかかりつけ医から、
「BA-5 オミクロン株対応のワクチンの
接種をやります」
という案内が届いたのが
きっかけでした。
うーーーん。
私は3回目接種の時に
エライ副反応を起こして
大変だったんだよなぁ。。。
★その時の記事はコチラ。。。
↓
なので、今回も一応、
土曜日に、注射してもらうことにしよう。
最悪、日曜日まで寝込んでも
いいようにしとこか。。。
今回母も私も、二人一緒に打つから
二人とも、寝込んでもアカンしなぁ。
と。
一応、寝込んでもOK!という
状況の下(どんな設定や(笑))
二人で行ってきました。
母は、1回目からずっと、
今回の、かかりつけ医に、
ワクチン接種をお願いしています。
しかしながら、
私は、今までは仕事の都合もあり、
かかりつけ医では接種できず、
ずっと、集団接種に行っていました。
なので、母の問診は、
あー、ハイハイ、と簡単なものでしたが。
私への問診は。
3回目、、、副反応で39度近くの発熱??
エライ熱出たのやね?
1回目、2回目がファイザーで、
3回目が、モデルナやったからちゃうかなぁ。
ファイザーが、老舗やとしたら
モデルナは、IPS細胞云々の、
新しい会社やからねぇ。
(という例えで教えてくださいましたが
これで正しいのかはアタシャシラナイ・・・)
ファイザーと、モデルナでは、
全然、ワクチンの作り方も違うんですよ。
今回、打つのは、ファイザーやし、
今一番、最先端の
オミクロンに対応した、「エエヤツ」やから
多分、大丈夫でしょう!
「エエヤツ」(笑)
母と私の、大好きな響きです(笑)
と。自信満々のセンセイに後押しされて
あっという間に接種。
今回、注射そのものは。
今までで、一番痛くなかった。
どこに針刺したか、わからないぐらい。
なので、接種当日は。
なーーーんだ。
ラクチンじゃないかぁ!
今回。楽勝!
なんて、思っておりました。
のです。
が!
翌日。朝。
うーーーーーん。。。
やっぱり、腕いたい。。。
頭、重い。。。
ちょっと、調子違う。。。
となり。
お昼になっても、
ずっと、顔は火照ったまま。
熱い。。。
なんか、熱い。。。
でも、熱は36.9度。。。
そんなに、高くない。。。
しかし、だるい。。。
食欲ない。。。
というような状況が、ずっと続き。
夕方。。。
あぁぁぁぁ。。。でも明日仕事やから
明日の用意もせなあかん。。。
と、起き出したぐらいから。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
身体を動かすことが出来るようになり。
晩ご飯を食べる頃になって
ようやく、お腹もすいてきた。。。
(それまでは、なんとなく
食欲が出なかった、というのか、
胃のあたりも、キモチワルカッタ、、、)
晩ご飯を食べて、ちょっと元気になり、
今、ここに座っているワケです。。。
とはいえ、
やはり、まだ本調子では、ありません。
母も、発熱はありませんが、
普段と体調が違うように言います。
そして、私が
パソコンの前に座っていると、
母は。
アンタ、はよ寝なさいよ!!!
アカンで!!!
と呼びに来ますので、、、
このあたりで、今日はおとなしく寝ます。。。
まぁ、熱は高くなりませんでしたけど、
だるさは前回3回目と匹敵するぐらい
あったなぁ。。。
という、4回目接種の結果、だったのでした。
【オマケ】
この、12月は
来年1月から始まるカオラボの
募集月、となっております。
今回、ご紹介キャンペーンなるものも
ありまして(!)
ご紹介した方も、された方も
1ヶ月無料でカオラボを受講出来るそうです(!)
ご興味のある方に
ご紹介コードをお伝えさせて頂いておりますので
よろしければこちらから
お知らせください!
★★無料モニターさま募集★★
こちらで、そぉーーっと。
コーチング無料モニターさまを
募集させて頂きます。
当面の間は、平日20時30分~21時の
1回30分×3回の、毎週、もしくは
隔週セッションで
お願いいたします。
※1回のみのお試しセッションも可能です。
私も少~しずつ
変化を実感しております最中です。
コーチングとは何ぞや??と。
もしも。
体感されたいという方が
いらっしゃいましたら
どうぞ遊びにいらしてください。


