さて。
11月28日夜には。
先日の
大塚佳寿子さんの未来手帳シェア会が
ご縁となりまして、ご一緒させて頂きました、
(この時の手帳シェア会です)
↓
樫原弘子さんの
筆跡心理学のプチセミナーがありました。
「人から愛される、文字の書き方」
というタイトルです。
弘子さんの、セミナーは聞いてみたい。
だけども。
開始が、20時~、ということで
ひょっとしたら、仕事で間に合わないかも。。。
うーーーん、どうしよう。。。
でも、やっぱり。
弘子さんが登壇されるのだから、
聞いてみたい・・・!
そう思って。
ダメ元で。
セミナー前日に申し込みしてみました(!)
そしたら。
ちゃんと、当日の入口が届きました!
★弘子さんのブログはこちら
結構時間ギリギリだったので、
バタバタとZOOMに入室し。
何とか、キッカリ20時に入室。
弘子さんのお話、バッチリ聞けました!
やっぱり、聞いてよかった!
筆跡心理学って、奥深い!
弘子さんご自身が
筆跡心理学を学ばれてから、というもの。
悩み事がなくなったり。
物事を、客観視出来るようになられたそうです。
字は、その時の心理状態とか、体調などでも
違っているそうで、
ご自身の状態を知ることにも
なるのだそうです。
それに、字は。
潜在意識からの、唯一の
行動の痕跡、なのだそうです。
「字」=「行動」(!)
そんな考え方があるんだ。
新鮮、でした。
今日は
筆跡心理学、のプチセミナー
だったはずなのに。
★本日。自分に対して必要な言葉とはなにか。
★今までで、一番シアワセだと思った瞬間はなにか?
明日から、すぐに使えるストレス対処法!
なんていうことまで、
お聞き出来ちゃいました。
スゴイ!
早速取り入れよう!
筆跡診断、というだけあって、
色んな方の字を、
解説つきで、拝見する、
という機会があって(!)
なんだか、楽しい(笑)
中には、弘子さんの
息子さんのものまであって(笑)
思わず、ココロの中で。
ネタですかっ!
って思ってしまった(笑)
そして。
テーマにあった、
人から愛される方の文字。
私は。
丸みを帯びた、
ゆったりした文字、
という印象を受けました。
他に印象に残った言葉。
人に愛される方は、
先に人に愛を与える人。
やっぱり、ここでも。
コーチングで学んだ
GIVE、の精神でした。
セミナーの後の感想会で
どなたかが、
珍しい字を拝見したけれど、
「写真を撮らせてください」とは
さすがに、言えなかった。。。
とおっしゃっていたり(笑)
クセのある字。
そういうの、大好きです!
なんておっしゃっていたりして(笑)
オモシロカッタ(笑)
このような感想を持たれるのは
筆跡診断をなさっている方ならでは、
なんでしょうね!
セミナーそのものは、
あっという間に感じましたが。
筆跡。字。って。
奥深いのだなぁ。
オモシロイなぁ。
と感じたセミナーでした!
弘子さん、
お招き頂いたみなさま
ありがとうございました!
★★無料モニターさま募集★★
こちらで、そぉーーっと。
コーチング無料モニターさまを
募集させて頂きます。
当面の間は、平日20時30分~21時の
1回30分×3回の、毎週、もしくは
隔週セッションで
お願いいたします。
※1回のみのお試しセッションも可能です。
私も少~しずつ
変化を実感しております最中です。
コーチングとは何ぞや??と。
もしも。
体感されたいという方が
いらっしゃいましたら
どうぞ遊びにいらしてください。


