昨日の記事にも
少し、関連しますが。
日々の生活を
少しでも、楽しい(!)と思いながら
面白がって生きていくために。
私の中での、モチベーションアップとなることは。
★美味しいモノを食べる
★お風呂に浸かってゆっくりする
★音楽を聴く
★大好きなトム・クルーズの
DVD、ブルーレイを観る
(ハイハイ・・・もうワカッタから(笑))
★いい香りのハンドクリームを塗る
★ピアノを弾く
★読書をする
・・・こういうのを
沢山、持っていますと。
いざ、気分転換をしたい、というコトが
あったときに。
あぁ、そうだった。
私、こういうことをしているとき
楽しいな。
と思うことが増えます。
あと。
日常の意識としては。
全てのことは、自分で判断している、
ということを、自覚することです。
起きてくる物事に対して、
どう、反応するか、というのは
他でもなく、自分自身が決めていること。
だったらば。
ちょっとでも、笑って過ごせるような
決め方を、したい。
コーチングで学んだ
「そうきたか!」と対処する気持ちだったり。
ニュートラル、な在り方も大事だなと。
在り方が、真ん中。
軸に近いところに、常にいると
ブレない。
自分の機嫌を、自分でとる。
常に、「いい気持ち」でいられるように
心がけること。
楽しいなぁ!シアワセだなぁ!
そう思うことを軸にして。
そんな気持ちを沢山、体感しよう(!)
そう、思うようになりました。
【オマケ】
この、12月は
来年1月から始まるカオラボの
募集月、となっております。
今回、ご紹介キャンペーンなるものも
ありまして(!)
ご紹介した方も、された方も
1ヶ月無料でカオラボを受講出来るそうです(!)
ご興味のある方に
ご紹介コードをお伝えさせて頂いておりますので
よろしければこちらから
お知らせください!
★★無料モニターさま募集★★
こちらで、そぉーーっと。
コーチング無料モニターさまを
募集させて頂きます。
当面の間は、平日20時30分~21時の
1回30分×3回の、毎週、もしくは
隔週セッションで
お願いいたします。
※1回のみのお試しセッションも可能です。
私も少~しずつ
変化を実感しております最中です。
コーチングとは何ぞや??と。
もしも。
体感されたいという方が
いらっしゃいましたら
どうぞ遊びにいらしてください。

